鳥栖 剛[執筆] 4/3 9:30

デジタルガレージグループは4月1日、ECマーケティング支援のナビプラス、EC構築を手がけるDGコマース、セキュリティ対策支援のスクデットの3社を経営統合し、デジタルビジネス総合支援を手がける新会社「株式会社DGビジネステクノロジー(DGBT)」を発足したと発表した。

DGビジネステクノロジーは、「NaviPlusシリーズ」でレコメンドやレビュー管理などを展開するナビプラス、EC構築支援のDGコマース、不正検知・防止ソリューションを提供してきたスクデットの3社が合併。経営統合により、戦略策定から販促、購入、リピートに至るまでのプロセスを一気通貫で支援するとしている。

デジタルガレージグループのナビプラス、スクデット、DGコマースが統合し、DGビジネステクノロジーが始動
DGBTは決済ソリューションのDGFTと両輪体制でグループ成長をめざす

DGBTの主な業務内容は次の通り。

  • 事業・マーケティングなど戦略およびビジネスプロセスコンサルティング
  • ECサイト及び関連システムの企画・設計・開発・構築・運用・保守
  • デジタルマーケティングやクリエイティブ制作の企画・実行支援およびツール提供
  • フィンテックおよびセキュリティソリューションの提供・コンサルティング
  • 上記事業に係る先端技術の研究開発

デジタルガレージグループは「経営基盤の統合による業務効率化とグループシナジーの最大化を通じ、変化の激しい市場環境に迅速かつ柔軟に対応できるよう、一層の体制強化を図っていく」とコメントしている。

デジタルガレージグループのグループ戦略は「FinTech Shift」で、年間決済取扱高7.4兆円超などと事業成長を続けている。EC市場が拡大するなか、DGビジネステクノロジーはEC事業者の総合支援をめざし、より高度なデータ戦略が求められるAI時代に最適化した戦略会社として設立した。

この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]