提案型EC「airCloset Fitting(エアクロフィッティング)」がリニューアル。スタイリストが選んだ中から好みの服だけ購入可能

エアークローゼットが運営するショッピングアプリ「pickss(ピックス)」は、提案型ファッションEC「airCloset Fitting」としてリニューアル。プロのスタイリストがユーザーに合わせて洋服を選ぶパーソナルスタイリングサービスは継続し、利便性向上のためにアプリのUIやコンセプトを刷新した

藤田遥

2020年5月29日 9:00

エアークローゼットが運営するショッピングアプリ「pickss(ピックス)」は、提案型ファッションEC「airCloset Fitting(エアクロフィッティング)」としてリニューアル。プロのスタイリストによるユーザーに合わせたパーソナルスタイリングサービスは継続し、利便性向上のためにアプリのUIやコンセプトを刷新した。

提案型ファッションEC「airCloset Fitting」とは

「airCloset Fitting」は会員登録から試着・購入・返送まで自宅完結型で体験できる提案型ファッションEC。ユーザーが専用アプリで登録した体型やファッションに関する好み・悩みを基に、スタイリストが選んだ洋服5点を消費者に届ける。ユーザーは届いた洋服を試着し、気に入った物だけを購入できるサービス。商品はレディースのみ取り扱っている。

購入しない洋服は、同梱された返送用袋を使用し、集荷や宅配ロッカー、コンビニでのQRコードなどで用いて返送する。

利用料金はスタイリング料金が税別1,800円、送料・返送料がそれぞれ税別500円。商品を1点以上購入するとスタイリング料金が無料、5点全て購入で送料・返送料も無料。

専用アプリ内には、洋服を選んだスタイリストからのアドバイスを記載した「スタイリングシート」、手持ちの洋服を登録できる「マイクローゼット」、好みの色などを登録する「スタイルカルテ」機能などがある。

エアークローゼット airClosetFitting エアクロフィッティング パーソナライズサービス 提案型EC 自宅完結型

スタイリングシート

洋服を選んだスタイリストから着回しや着こなし方などのアドバイスを記載している。洋服と同梱して届くシートの他、アプリでも閲覧可能。「マイクローゼット」機能を利用して、登録した手持ちの洋服とのスタイリング提案も閲覧できる。

エアークローゼット airClosetFitting エアクロフィッティング パーソナライズサービス 提案型EC 自宅完結型 スタイリングシート

マイクローゼット

手持ちの洋服を撮影し、専用アプリから登録することでオンライン上に仮想クローゼットを作成する機能。注文時に登録した洋服を選ぶことで、選んだ洋服との組み合わせを含めたコーディネート提案をスタイリストから受けられる。

スタイリスト指名

スタイリストの得意なコーディネートを参考にして、ユーザーが自分の好みに合うスタイリストを指名できる機能。

エアークローゼット airClosetFitting エアクロフィッティング パーソナライズサービス 提案型EC 自宅完結型 マイクローゼット スタイリスト指名
「マイクローゼット」機能画面と実際に洋服を選ぶスタイリスト(画像は編集部がサイトからキャプチャ)

スタイルカルテ

ユーザーの好みの色やサイズなどを登録できる。登録情報が多いほど、スタイリング精度が上がる仕組み。

「お買い物の新常識」を提案

エアークローゼットは、サービス刷新について次のようにコメントした。

2015年から提供しているファッションレンタルサービス「airCloset(エアークローゼット)」を使いながら、日常生活の中でどんどん新しい洋服に出会い、好きな時に買い物体験に特化した「airCloset Fitting」を利用するなど、複数のサービスをライフスタイルや都合に合わせてフレキシブルに活用していただくことで、よりファッションが便利で、日常生活の中で無理なく楽しめるものになります。

移動や迷う時間・コストを減らし、目の前に届いたお洋服と純粋に向き合える体験です。当社は、この形が「これからの新しいファッション体験のあたりまえ」になると考えています。今夏にはよりスムーズに各サービスが利用できるよう、サービス相互でのID連携に向けて準備を進めています。

また、スタイリストによる提案型サービスにより、「幅広いブランドや洋服のデザインと新しく出会う機会を増やす」「気に入った洋服だけを購入することで自宅のクローゼット整理が出来る」点をメリットとしてあげている。

エアークローゼットとは

2015年から日本初、国内最大級の月額制女性向けファッションレンタルサービス「airCloset(エアークローゼット)」を運営している。「airCloset」は、返却期限なしでスタイリストがコーディネートした洋服が毎月届くサービス。

メーカー公認の正規品を月額でレンタルできるサービス「airCloset Mall(エアクロモール)」の他、実店舗の「airCloset×ABLE(エアークローゼットエイブル)」も運営している。

この記事をシェアしてほしいタヌ!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00