/ スノーピーク、良品計画、I-ne、DIOR、アサヒビール登壇、ネッ担2023春 5/18,19 渋谷で開催
- POST COFFEE株式会社
- CCO
- 下村 祐太朗 氏
- スマイルエックス合同会社
- 代表
- 大西 理 氏
気がつけば毎月の消費に占める割合が大きくなっているサブスクサービスの数々。エンタメ、学習から食べ物、飲み物まで多種多様な物販やサービスが勃興する中、各社の課題はいかに解約されず、継続さされるか。経済的インセンティブではなく、続けられる楽しさを体験の軸として成立させるにはどうすれば良いかのヒントがあるセッションです。
POST COFFEE株式会社 下村 祐太朗 氏
デザイン会社 HERETIC, inc.の取締役、デザイナー、アートディレクターを経て、2018年に国内最大級のコーヒー通販PostCoffee®を創業。Webデザインからグラフィック、UI/UX 、ムービーなどあらゆるクリエイティブを駆使し、PostCoffee®の世界観を構築する。過去には渋谷でMAKERS COFFEEというコーヒースタンドを立ち上げ、バリスタとして立っていた経験もある。
スマイルエックス合同会社 大西 理 氏
カタログ総合通販・株式会社セシールにてEC事業立ち上げ後、デジタルマーケティング全般に従事。その後、文具メーカー(デザインフィル)、スキンケア通販(新日本製薬)、ファッション雑貨小売(ヌーヴ・エイ)、アパレル(オンワード/グラニフ)など複数の業界にてECを中心にデジタルマーケティング/コミュニケーション/ブランディング/CRM領域のマネジメントなど幅広い領域を担当。2021年9月からフリーランスで企業のEC/マーケティング関連のビジネスを支援している。
5月18日(木)・19日(金)、東京・渋谷区の渋谷ソラスタコンファレンスで、「ネットショップ担当者フォーラム 2023 春 ~ eコマースコミュニケーションDay ~」を4年ぶりにリアル開催します!
ECサイトを運営する企業のマネージャークラスの方、その右腕となる方を対象に、アフターコロナを考え、今後のさらなる流通業界の活性化に向けて成長する場として、ぜひ会場に足をお運びください。
講演会場での生聴講、講演者との名刺交換のほか、来場者が活用できる業務スペース(Wifi、電源、テーブル、軽食完備)も用意しております。
充実の2日間を渋谷で過ごしてみませんか?
なお、本イベントはEC事業者(eコマースサイトをお持ちの方)限定とさせていただきます。
5月18日(木)
- サントリーホールディングス株式会社
- グループ会社経営推進部 課長
(元サントリーウエルネス株式会社 メディア制作部 課長) - 若林 純 氏
- アントレプレナーシップラボ
- 代表
- 生井 秀一 氏
~商品開発・ファン作りによる市場創造、変わる消費トレンドに対応するEC戦略~
- 株式会社スノーピーク
- EC推進部 EC企画課
- マネージャー
- 中村 晋作 氏
- アスクル株式会社
- コーポレート本部 コーポレートコミュニケーション サステナビリティ(環境)
- 担当部長
- 東 俊一郎 氏
- 花王株式会社
- コンシューマープロダクツ事業統括部門 化粧品事業部門 プレステージビジネスグループ
- シニアMK推進スタッフ/エスト公式オンラインショップ店長
- 北 真実 氏
- アントレプレナーシップラボ
- 代表
- 生井 秀一 氏
5月19日(金)
~「参加型」「共創」を軸にしたファンマーケ2.0~
- 株式会社良品計画
- ECデジタルサービス部 デジタルコミュニケーション課
- コミュニケーション企画 チームリーダー
- 篠原 佳名子 氏
- 成都音和娜網絡服務有限公司
- 社長(総経理)
- 坂口 幸太郎 氏
- POIZON
- Business Development
- マネージャー
- 阪口 瑛音 氏
経営人材を生むマーケター育成メカニズムを責任者が大公開
- 株式会社I-ne
- ダイレクトマーケティング本部
- 執行役員・本部長
- 伊藤 翔哉 氏
開催概要
イベントタイトル | ネットショップ担当者フォーラム 2023 春 ~eコマース コミュニケーションDay~ |
---|---|
開催時期 | セミナー :2023年5月18日(木)、19日(金)10:30~17:55 ネッ担 Meetup(懇親会) :2023年5月18日(木) 18:30~20:30 |
場所 | 渋谷ソラスタコンファレンス 東京都渋谷区道玄坂 一丁目21番1号 渋谷ソラスタ 4階 交通アクセス JR各線「渋谷」駅 西口より徒歩6分 ※渋谷マークシティ出口より徒歩2分 京王井の頭線「神泉」駅 より徒歩4分 |
参加費 | セミナー :無料(事前登録制) ネッ担 Meetup :無料(事前登録制/先着100名様) ※セッション登録をされなかった協賛企業からも個別にご連絡を差し上げる場合がございます。ご了承下さい。 |
参加対象 | eコマースサイトを運営されている方に限定させていただきます。 |
主催 | 株式会社インプレス ネットショップ担当者フォーラム |
ハッシュタグ | #nettan |
このページのURL | https://netshop.impress.co.jp/event/202305tokyo |
お問い合わせ |
タイムテーブル※講師・講演内容は予告無く変更される場合があります。予めご了承ください。
10:30 | SA1-1オープニング基調講演 サントリーデジタル担当が語る、デジタル人材育成・サントリーウエルネスの成長の秘訣とは 講師
ファシリテーター
セッション概要 サントリー、花王のメーカーという立場から、デジタルマーケティングやECを長く担当してきた2人が、消費者の変化をどう捉え、EC・通販事業の成長をどのように考え実践してきたか、更にはメーカーEC担当者の悩みとしてある、デジタル人材を社内でいかに確保し育成するかといった課題について語り合います。具体的には、 プロフィール サントリーホールディングス株式会社 若林 純 氏 アントレプレナーシップラボ 生井 秀一 氏 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け 続きを読む | SB1-1オープニング基調講演 スノーピークの「価値創造」と「熱狂的なファン」を生む秘訣 ~商品開発・ファン作りによる市場創造、変わる消費トレンドに対応するEC戦略~ 講師
セッション概要 キャンプ体験、オリジナルグッズの提供などを通じて熱狂的なファンを生み出すスノーピーク。その取り組みを一言で表すと「価値創造」と言えます。オリジナルのキャンプ用品などを通じて新たな市場を創造し、キャンプ体験が熱狂的なファンを創出、コミュニティを形成しそこで生まれた“輪”が新たな価値(口コミ、友人などへの推奨)を生み出していっています。このスノーピークの基盤の上で展開するECビジネスでは近年、コロナ禍で大きく変化した消費ニーズへの変化対応として、アプリなど積極的な情報発信などを行っています。このセッションでは、キャンプ体験などスノーピークの基盤となる「価値創造」の取り組み、それをベースに展開するEC事業について解説します。 プロフィール 大手セレクトショップにて、10年間デジタルマーケティングを担当し、SNS運用から、CRM、広告、購買データ分析など一通りの業務を経験。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け 受講するメリット 具体的に行われているファン創出の取り組みの一例を知ることができる 続きを読む |
---|---|---|
11:35 | A1-2講演 ECだけじゃない! クライアントと共に新たな価値を共創し、 Eビジネスの事業拡大を支援する新時代の成功事例セミナー 講師
セッション概要 昨今のデジタルマーケティングの支援領域はECにとどまらず、Eビジネス全体の支援に広がっています。 プロフィール 2011年に総合広告代理店からecbeing社に入社。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け 続きを読む | B1-2講演 7万回のA/Bテストで見えてきた顧客育成との向き合い方 講師
セッション概要 既存顧客の育成について「LTV」や「NPS」よりももっと手前の中間指標を見つけて打ち手を考えていくセッションです。 プロフィール 15年にわたりモバイル領域でのデジタルマーケティングを提供しECを中心に200社以上のWebサイト立ち上げ・改善を実施。2014年、株式会社Sprocketを設立、Web接客手法でコンバージョンを最適化するツール「Sprocket」を開発・販売する。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け 続きを読む |
12:30 | A1-3講演 返品率を削減させるポイントとは? 知識ゼロでも始められる、自社EC商品ページの作り方と事例解説 講師
講師
セッション概要 ECサイトで買い物をする皆さまにとって「ECで買って失敗した!」という経験はありませんか? プロフィール 株式会社インターファクトリー 川嶋 敦 氏 株式会社メイキップ 佐々木 隼人 氏 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け、その他 参加対象者 ・ファッションアイテム、雑貨などを取り扱うBtoC‐EC事業者様 続きを読む | B1-3講演 ファンが”ハマる”アプリ体験 講師
セッション概要 ファンマーケティングが注目され、企業と生活者の関係値強化で自社アプリの利用が急激に増えています。アプリ経由の再購入率がで80%と驚異的な実績も出ています。既存のファンの方はもちろん、新たに接点を持った顧客と今後も良い関係値を築くことができる自社アプリ。どんな運用を行うとファンに嬉しい体験になるのか?750以上のアプリを支援する「Yappli」の事例をご紹介します。 プロフィール 新卒で不動産業での新規営業、IT企業で営業、カスタマーサクセスを行い、2016年に創業期のヤプリへインサイドセールス部の立上げで参画。 EC、小売、メーカーを中心に幅広く自社アプリの提案を進め、累計2000以上の商談を創出。同部のマネジメントを経て、2021年に現職に。 続きを読む |
13:25 | SA1-4ゼネラルセッション 物流2024年問題の基本と通販・EC企業が知っておくべきこと 講師
セッション概要 物流2024年問題とは何か? 通販・EC事業者に向けて知っておくべき基本事項をご説明し、物流2024年問題が与える通販業界への影響、通販・ECが今後考えるべき物流サービスについてお伝えします。 プロフィール 流通経済大学流通情報学部教授。工学博士。日通総合研究所、富士総合研究所を経て、1996年より流通経済大学。専門は物流、ロジスティクス。国土交通省、経済産業省等各種委員会委員を歴任。共著書『物流論』『現代ロジスティクス論』『現代流通変容の諸相』『現代リスク社会と3・11複合災害の経済分析』等。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け、その他 物流への対応はすべての通販・EC事業者に関わってくるものです。 こんなニーズや悩みにこたえられる内容です 今後提供する物流サービスのあり方を考える参考となります。 続きを読む | SB1-4ゼネラルセッション サステナビリティは商売に役立つ? アスクルに学ぶ「エシカルeコマース」事例 講師
セッション概要 アスクルは、1993年に事業所向け通販サービス「ASKUL」、2012年には個人向け通販サービス 「LOHACO」を開始。全国の自社EC物流センターから、全国に当日・翌日配送「明日来る」を実現しています。品ぞろえ、商品開発からラストワンマイルまで担うバリューチェーンにおいて、メーカーやパートナーとの共創を推進し、お客さまにサービスを提供しています。パーパスの〈仕事場とくらしと地球の明日に「うれしい」を届け続ける。〉を実現する社会インフラであり続けることをめざしているアスクルが、近年取り組んでいるサステナビリティについて、事例を交えてお伝えします。 続きを読む |
14:25 | A1-5講演 EC売上拡大を加速する効果的な不正対策とは? ーEMV 3Dセキュアのメリットを最大限に活用するソリューション実例ー 講師
セッション概要 今後、不正対策を検討する上で、重要となるクレジットカード決済の認証サービス「EMV3Dセキュア」。3月に経済産業省・日本クレジット協会が改訂したクレジットカード・セキュリティガイドライン 4.0版で原則、全てのEC加盟店において2025年3月末までにEMV3Dセキュアの導入が求められています。 プロフィール 日本担当カントリーマネージャーとしてForterに入社。Forterの日本事業を拡大すべく、市場開拓戦略を推進。これまでエンタープライズ向けセールスを15年以上経験しており、決済や小売業の分野で幅広い知識を持つ。前職は、PayPalにてエンタープライズセールスチームを率い、事業成長をけん引。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け、モール店舗向け 続きを読む | B1-5講演 アフターコロナ、ECサイトは実店舗と「共に」成長する時代へ ~1000人アンケートの結果から読み解く、ECサイトのAI活用の重要性とZ世代の接客~ 講師
セッション概要 コロナ禍の影響でEC市場は大きく成長しましたが、2022年は成長が鈍化した年となりました。実店舗回帰とも言われる中、ECサイトは次の一手として今何をすべきなのか、実店舗とどう関わっていくべきなのか。 プロフィール 外資系コンサルティングファームを経て、2007年 NTTレゾナントに入社。「goo」サービスのプロデューサーを務め、のちにBtoB向けアプリ開発者支援サービス「Remote TestKit」の国内、海外マーケティングを担当。現在はEC向におけるAI活用支援や、サイト内検索「goo Search Solution」やAIソリューションの導入支援をしている。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け 続きを読む |
15:20 | A1-6講演 自社ECの課題を解決に導く「Amazon Pay」大解剖&総復習! ~買い物体験向上、新規顧客増加、リピーター増、不正対策、ギフトカード支払いなどを解説~ 講師
モデレーター
セッション概要 自社ECサイトに多くのお客さまを惹きつけるのは、商品の世界観はもちろん、スムーズな購買体験の提供も重要です。昨今、スマホの台頭、タイムパフォーマンスを求めるお客さまが増え、「ユーザーの満足度を高めるために決済面はとても重要」と考える事業者さまが増加しています。そんなニーズや環境の変化などに対応するのが、単なる決済機能だけではなく、マーケティング効果まで期待できるID決済サービス「Amazon Pay」。今セッションでは、自社ECの課題をどのように「Amazon Pay」が解決するのか、その導入効果などを総点検。「Amazon Pay」の機能や事例を総復習できるので、さらなる自社ECの飛躍につながるヒントを得ることができます。 プロフィール アマゾンジャパン合同会社 永田 毅俊 氏 株式会社インプレス 瀧川 正実 続きを読む | B1-6講演 EC担当者様必見! CDP構築による既存顧客育成のコツを徹底解説 ~メール×LINE×web接客により""平均購入単価130%""を実現した秘訣とは~ 講師
セッション概要 新型コロナウイルスを契機とした巣ごもり需要により、EC市場では成長・拡大を続けています。 プロフィール 2020年よりデータXに入社。 続きを読む |
16:15 | A1-7講演 顧客獲得〜LTV最大化まで一気通貫で再現性あるインパクトを実現! 今求められるデータドリブンD2Cのマーケティングモデル徹底解説 講師
セッション概要 最も利益効率よく消費者に商品を届けられるビジネスモデルとして注目されてきたD2C。 プロフィール 早稲田大学法学部卒業後、楽天株式会社(現:楽天グループ株式会社)に入社。ファーストパーティEC事業の事業戦略担当として、主に新レベニューソース創出、利益改善、SCM改革などのプロジェクトを担当。その後、外資コンサルファームにて、デジタル時代の新規事業開発、ビジネスモデル変革等、デジタル戦略関連プロジェクトに従事。SUPER STUDIOでは、自社D2Cブランド立ち上げ、運用、クライアント所有ブランドのハンズオン型支援を担う部門の責任者として、合計数十ブランドにおいて企画~立ち上げ~グロースの全フェーズを経験。理論だけではなく、実践を経たD2Cノウハウを様々なブランド横断で展開している。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け 続きを読む | B1-7講演 OMOで”本当に”売上を上げる! - 店舗・ECを統合する実践的なオムニチャネルマーケティングとは 講師
講師
セッション概要 OMOを加速させたい。そして、EC化率の上昇を加速したいといった声がよく聞かれますが、まず解決すべき課題は主に2つに集約されます。 プロフィール 株式会社ビービット 仲庭 拓也 氏 株式会社ビービット 生田 啓 氏 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け 参加対象者 OMOで成果を出したいとお考えの方 続きを読む |
17:10 | SB1-8クロージング講演 花王の事例に学ぶメーカーEC成功の秘訣と今後の展望 パネリスト
パネリスト
セッション概要 DXを推進しているメーカーはどのようにデジタルやECを活用しているのか。今セッションでは、花王の担当者が自社ECの構築から運用まで、ここ数年で自社ECの店長としての「店舗運営を進めるにあたっての壁とその乗り越え方」「成長のために実施していること」などをお伝えします。 プロフィール 花王株式会社 北 真実 氏 アントレプレナーシップラボ 生井 秀一 氏 続きを読む | |
18:30 | 先着100名様ネッ担 Meetup Vol.4 (懇親会) ネッ担 Meetup Vol.4 (懇親会)先着100名様 ★ 参加賞、プレゼント抽選会をご用意しています ★ ネッ担Meetup は、ネットショップ担当者フォーラム 2023 春にご参画いただいた講師・外部招聘ゲスト、視聴者、スポンサー企業を集い、eコマースに関する様々な情報交換ができる懇親会の場です。待ちに待ったリアルでの交流の場です。 |
10:30 | SA2-1オープニング基調講演 無印良品が進める新しいファン作り ~「参加型」「共創」を軸にしたファンマーケ2.0~ 講師
セッション概要 無印良品を経営する良品計画は、100年後のより良い未来の実現に向けて企業理念を再定義し、2024年までの中期経営計画で「第二創業」を掲げました。本セミナーでは、様々な変革が行われる中、新規立ち上げチームが現在実行している、ファンマーケティングの新しい形を紹介します。「これまで築いたお客やステイクホルダーとの関係を、どう強化していくか?」という問いに対して、お客様・スタッフと取り組む"アンバサダープロジェクト"について、実際の事例と共に詳しくお伝えします。 プロフィール 2022年良品計画EC・デジタルサービス部入社。”新たなマーケティング手法の開発”と”CX向上のためのデジタルサービス強化”をミッションとして、ファンマーケティングやMUJI passportアプリの進化を推進。社外では公益社団法人日本アドバタイザーズ協会のデジタルマーケティング研究機構の幹事にも就任し、デジタルが当たり前になった世界でのマーケティングの実践研究を行う。これまではTwitter・トリドールホールディングスにて、マーケティングコミュニケーションの領域で戦略立案と実行を推進してきた。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け 参加対象者 小売やメーカーなど全ての消費者接点を持つ方 受講するメリット 新しいインフルエンサーとの関わり方や、ファンマーケの進め方を事例とともにご理解いただけます こんなニーズや悩みにこたえられる内容です 既存のインフルエンサー施策に課題を感じている方 続きを読む | SB2-1オープニング基調講演 中国で急成長の「Poizon」日本法人が語る中国EC攻略法&越境EC最新トレンド 講師
講師
セッション概要 第一部【急成長するPOIZONとは?】 プロフィール 成都音和娜網絡服務有限公司 坂口 幸太郎 氏 POIZON 阪口 瑛音 氏 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け、モール店舗向け、その他 ・POIZONは、アパレル(靴、カバン、服など)、化粧品、酒がメイン 参加対象者 ・【POIZON】人気ブランドを持っている或いは仕入れているセレクトショップ 受講するメリット ・Z世代に圧倒的に支持されているPOIZONでの可能性を検討できる こんなニーズや悩みにこたえられる内容です ・海外販売を検討しているが、どこから始めて良いかわからない。 続きを読む |
---|---|---|
11:35 | A2-2講演 ECで躍進するキャンプメディア「hinata」のインスタUGC活用術 講師
セッション概要 キャンプ・アウトドア情報メディア「hinata」を運営するvivitは2020年11月にECサイト「hinataストア」を開設。2022年12月期の売上は前期比から約200%と倍増しており、ブームが落ち着き、コロナ収束期以降となってもサイトの勢いが続いています。 プロフィール 2012年にECフルフィル支援ベンダーからecbeing社に入社し営業コンサルとして50以上のプロジェクトに参画。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け 続きを読む | B2-2講演 ヘッドレスコマース入門:世界でトレンドとなっているその理由とは? 講師
セッション概要 近年、世界的にヘッドレスコマースを採用する企業が増えています。 プロフィール 日本大手SIer、外資系ITベンダーを経て2011年1月に株式会社セールスフォース・ドットコムに入社。パートナーエコシステム「AppExchange」の日本におけるアライアンス担当として約6年従事し、150社以上のアプリケーションベンダーとのパートナーシップを締結。2016年11月よりプロダクトマーケティング担当となり、現在はCommerce Cloudを担当。 続きを読む |
12:30 | A2-3講演 UGCの活用で広がるコマース2.0。ユーザーも巻き込んだコマース経済圏の果たす役割とは? 講師
セッション概要 ECは、単なる買い物からメディア化という新時代に突入しつつあります。 プロフィール 2006年にZETA株式会社を設立、代表取締役に就任(現任)。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け 参加対象者 ブランド、リテールのマーケティング担当者 続きを読む | B2-3講演 EC担当者が知るべきChatGPT活用法とは? 8つの最新EC活用例とEC構築の失敗事例を同時解説! 講師
セッション概要 いま話題の最強AIツール「ChatGPT」はご存じでしょうか? プロフィール 約10年間、美容業界を中心に広告代理店での営業およびコンサルティング経験を経て、W2株式会社に入社。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け 参加対象者 ・EC施策における実際のChat GPT活用術を知りたいEC担当者 受講するメリット 本セミナーでは、Chat GPTとは何か、具体的なEC施策への活用方法とECサイト構築後に気づいた「実際のECサイト構築の失敗事例」について知ることができます。 続きを読む |
13:25 | SA2-4ゼネラルセッション 進化するサブスク体験 〜「好き」が継続する仕組みとは〜 講師
講師
セッション概要 気がつけば毎月の消費に占める割合が大きくなっているサブスクサービスの数々。エンタメ、学習から食べ物、飲み物まで多種多様な物販やサービスが勃興する中、各社の課題はいかに解約されず、継続さされるか。経済的インセンティブではなく、続けられる楽しさを体験の軸として成立させるにはどうすれば良いかのヒントがあるセッションです。 プロフィール POST COFFEE株式会社 下村 祐太朗 氏 スマイルエックス合同会社 大西 理 氏 続きを読む | SB2-4ゼネラルセッション I-neが挑む日本一のダイレクトマーケター組織作り 経営人材を生むマーケター育成メカニズムを責任者が大公開 講師
セッション概要 I-neでは、D2Cブランドを経営できるダイレクトマーケターを育成するための社内プログラム「Master of Direct Marketing(M.D.M)」を開発し、2022年から運用を開始しています。ブランディングと販売力のバランス感覚に長けた経営人材を、いかにして育成しているのか、そのメカニズムや取り組みの成果を紹介します。 プロフィール 2011年入社後、Eコマースとデジタルプロモーションの戦略に注力し、デジタル関連の広告、マーケティングも兼任。いち早くSNS時代の消費者をターゲットに定めてデジタルマーケティングを展開。オンライン起点でのビジネスモデルの構築に尽力。2015年のブランド誕生から、5年で累計販売本数1億個を売り上げる主力ブランドへと成長させた。2017年、取締役 兼 販売事業本部本部長代理に就任。株式会社VUEN 代表取締役 就任(現職)。2018年、販売本部ブランドプロモーション部部長に就任。2022年1月より、現職。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け 続きを読む |
14:25 | A2-5講演 EC年商100億円を超える大手EC事業者から学ぶ中小規模ECが今やるべき事 講師
セッション概要 昨今のEC業界では「One to One」「パーソナライズ」というキーワードが主流になるとよく耳にするようになりました。 プロフィール (株)エートゥジェイの創業者兼代表取締役 内容レベル 中規模向け、小規模店舗向け、モール店舗向け システムから運用まで網羅的に全体像をお話しします。 参加対象者 総合通販(新規・リプレイス) こんなニーズや悩みにこたえられる内容です ・自社をECやっているが、大手が何をやっているか知りたい 続きを読む | B2-5講演 世界14市場対象調査から分析した、世界と日本のECの成長トレンドとは? ~世界のECトレンド解説と日本のEC成功事例~ 講師
セッション概要 コロナ下でのEコマースの成長を受け、世界や日本での市場も大きく変化し、成長しました。今後のさらなる成長のために、世界と日本のECトレンドを押さえておくことが鍵となります。 プロフィール 京都大学大学院で社会学修士号を取得。広告代理店プランナーを経て、2006年にグーグル日本法人に入社。企業のマーケティングのデジタル化を推進する。その後、外資系旅行メディア企業でデジタル広告チームの立ち上げを率いる。前職ではアマゾンジャパンでアフィリエイトプログラムによるパートナー開拓などを担う。2021年7月より現職。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け 続きを読む |
15:20 | A2-6講演 ECサイトの売れるレイアウトはこれ!2023年ECサイトでもっと売るためのECサイトレイアウト講座 講師
セッション概要 本セミナーでは実際に当社のクライアントで効果があった、購入率の上がる(売れる)サイトレイアウトについてご紹介します。 プロフィール 2004年、IT系上場企業に新卒として入社。ECサイトのコンサルティング営業を行う部署に所属し全国拠点の拠点長を歴任。2012年1月株式会社これからに創業メンバーとして参画、取締役就任。 小規模ショップから東証プライム上場企業まで、500社以上のECサイト戦略について支援。書籍「図解即戦力 EC担当者の実務と知識がこれ1冊でしっかりわかる教科書」(技術評論社)の執筆を行い、日本全国のECサイト売上向上を目指す。 続きを読む | B2-6講演 売上の上がるECが必ずやっているオートメーション施策 〜定番MAツール・EC販促施策の売上を、3割増しにする方法〜 講師
セッション概要 MAツールを導入したら、カゴ落ちメール・サイト改善などの「ECで必ずやるべき施策」が存在します。 プロフィール SaaS型CRMツールベンダーでの法人営業でトップセールスを達成後、子会社の取締役として広告事業の立ち上げに奔走。その後Saleforceインプリメントを行う2年の個人事業主期間を経て、Webコンサルティング会社へ入社。大手企業へのWebコンサルティング新規法人営業に従事。2020年シナブル入社。WebサイトのCVR改善、LTVを改善するCRM施策など、これまでの経験を活かして、施策の自動化をベースとしたEC売上向上を支援している。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け アパレル、雑貨、食品などの多品種EC向けの内容です。 参加対象者 アパレル、雑貨、食品などの多品種ECで、メールマーケティングやサイト改善、CRM領域の担当をされている方。 受講するメリット ●MAツールで「何ができるか」「どのくらい売上に貢献するか」が分かります。 続きを読む |
16:15 | A2-7講演(Powered by Shopify Japan株式会社) EC事業急成長の3社に聞く〜Shopify使いこなし術座談会〜 モデレーター兼スピーカー
スピーカー
スピーカー
セッション概要 Shopify Plusに興味がある方や実際に利用いただいている方から最も多くいいただく声である「(他企業さんが)どうShopifyを使いこなしているのか知りたい!」のお声に応えるべくShopify Plusを導入いただいているブランド企業さまの中でも、EC売上が急成長している3社にご登壇いただき、Shopify Plusを使う上で意識していることや、実際に使いこんでいる機能、最近導入したイケてるアプリなどについての座談会を行います。 プロフィール 株式会社bydesign 石川 森生 氏 BONAVENTURA株式会社 稲富 佳織 氏 ニューエラジャパン合同会社 橋野 学 氏 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け 続きを読む | B2-7講演 ECサイトの売上は「検索」で伸ばせ!CVRを向上させるナビゲーション術 講師
セッション概要 ECの需要の高まりとともに業界も激化し、ECで売上を上げるためには新規流入の増加施策だけではなく、流入したユーザに1人でも多く購入してもらうためのCVR向上施策が重要視されています。 プロフィール 大手金融機関を経て、およそ20年間制作会社に勤務。大手企業のWebコンサルティングに従事。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け 参加対象者 ・EC運営担当者様 受講するメリット 自社サイトの改善ポイントやツール活用のコツを学んでいただけます。 こんなニーズや悩みにこたえられる内容です ・Web担当としてまず何から手を付ければいいのかわからない 続きを読む |
17:10 | SA2-8クロージング講演 ステマ規制、アップセル・クロスセル規制など法を守って効果を最大化するには? ~EC専門弁護士がステマ規制、特商法施行令&景表法の改正案を解説~ 講師
セッション概要 故意の不当表示には措置命令などを経ずに100万円以下の罰金を科す規定、繰り返し違反に対する課徴金の割増しなどを規定した景品表示法と、電話受注の際に行う通販の「アップセル」「クロスセル」を規制する特定商取引法施行令の改正案が閣議決定され、「ステルスマーケティング」は景品表示法が禁じる不当表示に追加されました。セッションでは、ステマ規制を中心に法改正の概要、EC事業者が守らなければならないポイントをわかりやすく解説。それを踏まえて、広告効果などを最大化して売り上げを伸ばすためのヒントをお伝えします。このセッションは、ECで必要な法律を分かりやすくまとめた書籍「60分でわかる!ECビジネスのための法律 超入門」(技術評論社)の出版記念講演です。 プロフィール 企業法務、国際取引、知的財産権、訴訟に関する豊富な実務経験を持ち、日本及び海外の企業を代理して商取引に関する法務サービスを提供している。ECビジネス・ウェブ通販事業の法務については特に強みがあり、事業の立上げ・運営・販売促進・トラブル対応・債権回収・海外展開まで、一貫してサポートできる体制を整えている(EC・通販法務サービスを運営している。URLはこちら→ https://ec-lawyer.com/)。 続きを読む | SB2-8クロージング講演 自社ECの運用に必ず役立つ“EC向け”GA4の基礎と活用法 ~移行まであと1か月! UAとの違い、注意点や活用ポイントなどをプロが解説~ 講師
セッション概要 UA(ユニバーサルアナリティクス)での計測ができなくなるまであと1か月強。ネッ担で「ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ」の著者が、ECビジネスに特化したGA4の基礎、活用ポイントを解説します。設定の注意点から活用ポイント、EC向けのお勧めレポート機能、みるべき標準レポートのポイント、ECビジネスに役立つ探索レポートの作り方などをお伝えします。リアル会場ならではなの、“その場でしか聞けない”という質問に、会場で回答していきます。 プロフィール 運営堂代表。Web制作の営業など数社を経て2006年に独立後、名古屋を中心に地方のWeb運用を支援する業務に取り組む。現在はGoogleアナリティクスなどのアクセス解析を活用したサイト改善支援を中心に、Web制作会社と提携し分析から制作まで一貫してのサービスも開始。豊富な社会・業務経験と、独立系コンサルタントのポジションを活かしてWeb制作や広告にこだわらず、柔軟で客観的な改善提案を行っている。尊敬する人はゴルゴ13。 内容レベル 中規模向け カートASP、Shopifyを利用している規模の想定です。基幹連携があったり、パッケージの場合は参考にしていただく内容です。 参加対象者 業種は不問、職種はデータを見る人であればOKです。 受講するメリット GA4の概要、操作方法、データの見方がわかるようになる。 こんなニーズや悩みにこたえられる内容です ECサイトでGA4をどう使えばいいのか、標準レポートと探索レポートの使い分けなど 続きを読む |