郵船クルーズはこのほど、自社ECサイト「飛鳥クルーズ オンラインショップ」をリニューアルオープンした。
郵船クルーズは、日本船ならではの空間で、和のおもてなしと日本文化の魅力を伝えるクルーズ体験「飛鳥クルーズ」を提供。「飛鳥クルーズ オンラインショップ」では、客室で取り扱いのある商品のほか、各都道府県の逸品などを扱うECサイト。
リニューアルした「飛鳥クルーズ オンラインショップ」は、顧客に上質なショッピング体験を提供するためにデザイン・機能の両面を刷新。選び抜かれた逸品や船内の人気商品を、クルーズの世界観そのままに自宅で楽しめる構成にしたという。
乗船中の顧客の客室に商品を届ける「船内お届け」サービスに対応(現時点では、3泊4日のショートクルーズから日本一周、海外クルーズまで幅広い航路を提供する「飛鳥Ⅲ」が対象)する機能を実装。さらに、「飛鳥Ⅲ」を通じて日本全国の魅力を発信する「ASUKAⅢ meets 47都道府県」プロジェクトを展開し、各地の選りすぐりの逸品や飛鳥クルーズのオリジナルグッズ、船内取り扱い商品を自宅へ配送する。
リニューアルには標準機能の充実度や、成長段階に応じた柔軟な機能拡張性を評価し、インターファクトリー提供のクラウドコマースプラットフォーム「EBISUMART(エビスマート)」を採用した。

今回のリニューアルで商品情報の見やすさや利便性を大幅に改善。トップページにはイメージ動画を導入し、ギフトを贈る喜びや旅の高揚感をオンラインでも感じていただけるようにした。(郵船クルーズ担当者)
- この記事のキーワード