トレンダーズが美容領域に特化したECモールのマーケティング・運営支援、Amazonなどの運営代行サービスのしるしと協業で
トレンダーズは日本初の「Amazonプラチナム・パートナー・エージェンシー」のバッジを取得するなどECモールの運用に専門性を有するしるしとの協業で、美容領域に特化したECモールのマーケティング・運営支援事業を展開していく。

トレンダーズが美容領域に特化したECモールのマーケティング・運営支援、Amazonなどの運営代行サービスのしるしと協業で
トレンダーズは4月14日、AmazonなどのECモールに特化した運営代行サービスを提供するしるしと協業し、美容領域に特化したECモールのマーケティング・運営支援事業を開始した。
2024年10月にトレンダーズが実施した調査によると、15~44歳の女性2164人のうち、約43%が「美容商品(スキンケア・メイクアップ・ヘアケア商品)をECで購入したことがある」と回答。ECの具体的な購入先としては「Amazon」(56.5%)、「楽天」(52.5%)、「Qoo10」(41.4%)とECモールが上位を占めており、「ブランド公式サイト(20.6%)」を上回っている。
このような状況を踏まえ、トレンダーズは日本初の「Amazonプラチナム・パートナー・エージェンシー」のバッジを取得するなどECモールの運用に専門性を有するしるしとの協業で、美容領域に特化したECモールのマーケティング・運営支援事業を展開していく。
美容とECモールに特化して独自の運営ノウハウを蓄積し、SNS施策を掛け合わせて、ECモールの売上拡大につながるマーケティング支援を提供する。
これは広告です