大嶋 喜子[執筆] 6:00

オンワード樫山は10月31日、アパレルブランド「SCEARN(セアン)」の旗艦店を東京・北青山に開設する。同ブランドの旗艦店開設は今回が初めて。2階建てで、店舗面積は266平方メートル。

オンワード樫山は2024年、日本の伝統美をモダンに再解釈し、豊かな価値観と体験を提供するデイリーラグジュアリーブランドとして「SCEARN」の展開を開始。旗艦店「SCEARN AOYAMA」は、五感を刺激し、日本の伝統美を体感できる場と位置付ける。

「SCEARN」で展開する商品の一例(画像は「SCEARN」の公式ECサイトから追加)
「SCEARN」で展開する商品の一例(画像は「SCEARN」の公式ECサイトから追加)
旗艦店「SCEARN AOYAMA」の外観イメージ図
旗艦店「SCEARN AOYAMA」の外観イメージ図

旗艦店の1階は、洗練されたミニマルなデザイン、産地・製法にこだわった素材を用いた「SCEARN」最新の商品をラインアップする。フィッティングルームは、自然を感じられるウール100%の素材を使用するという。

1階のイメージ
1階のイメージ

約8メートルのオープンカウンターも設置。日本の伝統文化を表現する香道具などを並べ、ブランドプレゼンテーションの役目と来店客のもてなしをする場として設計する。国内の木工作家による木の椅子も並べる。

約8メートルのオープンカウンターのイメージ
約8メートルのオープンカウンターのイメージ

2階は、「SCEARN」が再解釈した日本の伝統美を発信するスペースとする。地域の食・文化・人を物語として再編集し発信する事業者ONESTORY(ワンストーリー)のキュレーションによる作品の展示・販売や、文化・教養、飲食・料理、工芸などさまざまな体験プランの予約サイト「Otonami(おとなみ)」を運営するJ-CATとコラボレーションし、和菓子作りなどの体験型コンテンツを用意するという。

2階のイメージ。日本の伝統美を、衣・食・住の体験を通して日本の伝統美を発信するスペースとする
2階のイメージ。日本の伝統美を、衣・食・住の体験を通して日本の伝統美を発信するスペースとする

旗艦店の概要

  • 店舗名称:SCEARN AOYAMA(セアン青山)
  • 開店日:2025年10月31日
  • 住所:東京都港区北青山3-13-7
  • 店舗面積:全266.54平方メートル
【※読者の皆さんへのお知らせ】キタムラ、アスクル、三越伊勢丹、ミスミ、ビームス、タカラトミー、中川政七商店、TSI、ヤマダデンキ、アテニアなどが登壇のリアルECセミナー(11/6+7@東京)
↓↓↓詳細は以下をクリック↓↓↓

成功するオムニチャネル戦略、ビームスの物流DX、ミスミの顧客体験最大化などが学べるリアルイベント【11/6+7開催】

【ネッ担秋イベント】ミスミ、フェリシモ、ビームス、ECリニューアルで失敗しないポイントを解説するEC業界の著名人4名などが登壇する2日間のリアルイベントを東京都内で開催
10/1 13:0211654418

ネットショップ担当者フォーラムは「ネットショップ担当者フォーラム 2025 秋」を、11/6(木)+7(金)10時30分~17時15分に赤坂インターシティコンファレンスで開催します。すべての講演を無料で聴講できます!

顧客体験と収益の向上を実現するキタムラのマーケティング、成功するオムニチャネル戦略、ビームスの物流DX、アスクルのAI活用、ミスミの顧客体験最大化、AI活用事例、ECモール攻略法など、ECビジネスに役立つヒントをお伝えします。

この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]