鳥栖 剛[執筆] 7:00

アスクルは10月19日、ランサムウェア感染によるシステム障害で、「ASKUL」「ソロエルアリーナ」「LOHACO」の受注・出荷業務を停止したと発表した。復旧のめどは立っていない模様。

19日時点で個人情報や顧客データなどの外部への流出を含めた影響範囲については調査中としている。

影響内容として、法人向けECサイト「ASKUL」「ソロエルアリーナ」では買い物カゴ画面などに移動しようとした場合、エラー画面に遷移。エラーになる画面は買い物カゴ、レジ、注文内容印刷画面。FAXの注文も送信エラーになり、受付できないとしている。

既に受け付けている注文はキャンセル処理を実施する。ただし、直送商品については、出荷を予定しているという。新規利用登録も停止。「会員登録」ボタンを押下した場合、エラー画面に遷移するといった影響が出ている。

その他、返品、領収書の郵送、カタログ送付、各種回収サービスなどの申し込みなども停止。またWebサイトのお問い合わせフォームも停止している。

「LOHACO」では、20日時点で「出荷完了メール」が未送信の注文はすべてキャンセルとし、キャンセル処理は10月21日から順次実施する。キャンセル処理が完了すると、キャンセルの案内メールとは別に「Yahoo!ショッピング」からも「ご注文のキャンセル」メールが届くという。そのため、注文履歴と併せて確認するよう呼びかけている。

レビューキャンペーン・アンケート回答の謝礼に関する「PayPay」ポイントの付与はシステムの復旧後に改めて対応する。5のつく日、HAPPYDAYなどの販促に関する「PayPay」ポイントの付与に遅れはないという。

アスクルは「現在、一刻も早いシステムの復旧に向けた対応を行っている。復旧のめどが立ち次第、改めてお知らせする」としている。

【※読者の皆さんへのお知らせ】キタムラ、三越伊勢丹、ミスミ、ビームス、タカラトミー、中川政七商店、TSI、ヤマダデンキ、アテニアなどが登壇のリアルECセミナー(11/6+7@東京)
↓↓↓詳細は以下をクリック↓↓↓

成功するオムニチャネル戦略、ビームスの物流DX、ミスミの顧客体験最大化などが学べるリアルイベント【11/6+7開催】

【ネッ担秋イベント】ミスミ、フェリシモ、ビームス、ECリニューアルで失敗しないポイントを解説するEC業界の著名人4名などが登壇する2日間のリアルイベントを東京都内で開催
10/1 13:0211654418

ネットショップ担当者フォーラムは「ネットショップ担当者フォーラム 2025 秋」を、11/6(木)+7(金)10時30分~17時15分に赤坂インターシティコンファレンスで開催します。すべての講演を無料で聴講できます!

顧客体験と収益の向上を実現するキタムラのマーケティング、成功するオムニチャネル戦略、ビームスの物流DX、アスクルのAI活用、ミスミの顧客体験最大化、AI活用事例、ECモール攻略法など、ECビジネスに役立つヒントをお伝えします。

この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]