ファッションイベントにカフェを開設し、「DeNAショッピング」の人気スイーツを販売、DeNA
DeNAは5月29日から31日まで開催された日本最大規模のファッションアウトレットフェスティバル「TOKYO OUTLET WEEK」にカフェ「Lily cafe」を開設し、「DeNAショッピング」で販売しているスイーツやジュースなどの販売を行った。若い女性を中心とした来場者に向けて、DeNAショッピングで販売しているスイーツを訴求することで、新たな顧客獲得につなげていく考え。
「Lily cafe」は今年4月に創刊した提案型Webファッションマガジン「Lily」の認知度を高めるために開設した。「Lily」は「DeNAショッピング」で販売しているファッションアイテムをモデルが着用するなどファッション誌のように見せることで、ファッション感度の高いユーザーに訴求し、EC売上の拡大につなげていく取り組みのひとつ。
「Lily cafe」では、店内のメニューなどに表示したQRコードを読み取ることで「Lily」の紹介しているほか、グループのキュレーションサイト「MERY」で記事として紹介することで、認知度アップにつなげた。
また、カフェ内では「DeNAショッピング」で販売しているスイーツやジュースなどを販売。R.Lの「ワッフルケーキ」やバニラビーンズの「ショコラ」などネットでも人気の商品を販売した。
メニューなどに表示したQRコードを読み取っていける特設サイトでは、カフェで販売していたスイーツやジュースなどを購入できるようにしたほか、カフェ内で利用したソファなどのインテリアも購入できるようにした。
「今回の取り組みによって大きく売上につながるとは思わないが、こうした面白い取り組みを行っていくことで、店舗との連携も強化できる。今後も店舗さんに喜んでいただける取り組みを強化していきたい」( 田中慎也ショッピングモール事業部長)としている。