EC売上1110億円ヨドバシカメラのネット通販の荷物を追跡、「ウケトル」が対応
ウケトルはAmazon、楽天、ZOZOTOWNなど大手ECサイトとの連携を進めている
![「ヨドバシドットコム」のサイトより(https://www.yodobashi.com)](http://netshop.impress.co.jp/sites/all/modules/bancho/bancho_lazyload_img/assets/blank.gif)
宅配荷物の追跡や再配達依頼を行うアプリ「ウケトル」を展開するウケトルは12月27日、ヨドバシカメラの公式ECサイト「ヨドバシドットコム」と連携したと発表した。
「ヨドバシドットコム」のアカウントを「ウケトル」に登録すると、購入時に自動的に連動して配送状況を通知するほか、ユーザーはアプリで配送状況の確認や再配達依頼などを行える。
「ウケトル」で利用できる主な機能は次の通り。
- 荷物状況通知機能(すぐそこ通知、不在通知、発送通知)
- ワンクリックで再配達依頼
- 荷物追跡
- 配送履歴からワンクリックで再購入
- ドライバーに電話
- 履歴管理(配達完了、再購入、各ネット通販アカウント等と連動した履歴保存)
- 配達履歴をソーシャルログイン(Google、Facebook、Twitter、LINEなど)で受け継ぎ
通販新聞の姉妹誌「月刊ネット販売」が行った売上高調査「ネット販売白書」によると、ヨドバシカメラの2018年3月期におけるネット販売売上高は1110億円。
ウケトルはEC大手との連携を進めており、現在は「Amazon.co.jp」「楽天市場」「ZOZOTOWN」などと連携している。
これは広告です