2017/10/13 20:00
本イベントのお申込受付は終了いたしました。
多数のお申込ありがとうございました。
ネットショップ担当者フォーラム2017 in 東京/Web担当者Forumミーティング2017 in 東京

eコマース&マーケティング今と未来を語りつくす2日間
~オムニチャネルから越境EC、値上げ時代の物流最前線~

11月14日(火)15日(水)「ネットショップ担当者フォーラム2017秋 」を虎ノ門ヒルズフォーラムにて開催いたします。

基調講演
ネットとリアルの融合をめざす無印良品のデジタルマーケティング
~Webサイト刷新のポイントとオムニチャネル視点の店作り~
講師
株式会社良品計画
WEB事業部
部長
川名 常海
良品計画
スペシャルトークセッション
オムニチャネル時代の、実店舗企業とネット企業の協業の可能性
~デジタル時代に勝ち残るには「ECと実店舗の連携が競争のカギ」になる~
モデレータ
オムニチャネルコンサルタント
逸見 光次郎
ゲスト
株式会社カインズ
取締役副社長
高家 正行
株式会社カインズ
ゲスト
株式会社大都
代表取締役
山田 岳人
株式会社大都
ゼネラルセッション
顧客エンゲージメントを左右するデータの活用
~ブランドとお客様を結ぶ資生堂ワタシプラスの取り組み~
講師
資生堂ジャパン株式会社
EC事業推進部
小林 篤史
資生堂ジャパン株式会社
なぜカゴメの通販・ECは伸びているのか?
失敗から学んだ成功法則
講師
カゴメ株式会社
マーケティング本部 通販事業部
主任
原 浩晃
カゴメ株式会社
店長大炎上から始めたデジタルトランスフォーメーション ロクシタン流デジタルによる組織作り
~実店舗100店以上からDM、ECまで、リアル、ネットの融合を実現するまでの道のり~
講師
ロクシタンジャポン株式会社
デジタルマーケティング部
部長
吉屋 智章
ロクシタンジャポン株式会社
EC開始12年で流通額15兆円のJD.com、なぜ中国最大の直販ECサイトに成長できたのか?
~初めて日本で明かす成長の秘訣、物流、販促、リアル進出、テクノロジー開発など~
講師
JD.com京東日本株式会社
日本業務最高責任者
荒井 伸二
JD.com京東日本株式会社
パネルディスカッション
値上げ時代のEC物流対策、通販・EC会社はどうすればいい?
~総合通販、単品通販、アパレルEC、物流支援の視点からみる物流対策~
パネリスト
株式会社スクロール360
常務取締役
ビジネス戦略室長
高山 隆司
パネリスト
ティーライフ株式会社
取締役 商品企画販売部長
須浪 薫
パネリスト
株式会社ヌーヴ・エイ
デジタル戦略部 部長
大西 理
モデレータ
合同会社柿尾正之事務所(元公益社団法人日本通信販売協会理事)
柿尾 正之
BEAMSの衝撃!これがEC・小売の未来のカタチ。店舗スタッフがオンラインでも大活躍!
~成功の秘訣はスタッフのオムニチャネル化とコンテンツ統合にあり!?~
ゲスト
株式会社ビームス
開発事業本部EC統括部副部長
矢嶋 正明
株式会社ビームス
解説員
株式会社メガネスーパー
店舗営業本部 デジタル・コマースグループ
ジェネラルマネジャー

株式会社ビジョナリーホールディングス
デジタルエクスペリエンス事業本部
本部長
川添 隆

株式会社メガネスーパー

株式会社ビジョナリーホールディングス

モデレータ
株式会社クリエイターズマッチ
取締役
営業部 部長
布田 茂幸
株式会社クリエイターズマッチ
その他、EC担当者向けセッション多数
上記セッション以外にも、「越境EC」「Instagram」「アプリ」「AI」「メール接客術」「価格競争からの脱却」などなど、ネットショップ担当者フォーラムとWeb担当者Forumで合計50講演を予定しております。詳しくはこのページのタイムテーブルWeb担当者Forumのイベントページでチェックしてみてください。

今年も、無印良品のサイトリニューアル事例、資生堂のデータ活用、カゴメの失敗から学ぶ成功法則、ロクシタンの店長大炎上から始めたデジタルトランスフォーメーション、物流を語るパネルディスカッション、アパレルを語るパネルディスカッションなど…

他にもネット&リテール業界に関する日本最大級のコンファレンスとして2日間にわたり、さまざななEC関連サービスの最新情報、EC物流や越境EC要素も充実させたコンファレンスをご用意いたしました。

あなたも、お知り合いをお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。

開催概要

イベント名
ネットショップ担当者フォーラム2017
日時
2017年11月14日(火)15日(水) 9:30~18:00(受付開始 9:00)
場所
東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー5階(地図
交通アクセス
虎ノ門駅 1番出口 徒歩約5分(銀座線)
神谷町駅 3番出口 徒歩約6分(日比谷線)
霞ヶ関駅 A12番出口より徒歩 約8分(千代田線、丸ノ内線、日比谷線)
新橋駅 烏森口出口 徒歩約11分(銀座線、浅草線、ゆりかもめ、JR)
参加費
無料(事前登録制)
主催
株式会社インプレス ネットショップ担当者フォーラム
特別協力(予定含む)
  • 一般社団法人 ウェブ解析士協会
  • 一般社団法人通販エキスパート協会
  • 一般財団法人ネットショップ能力認定機構
  • 公益社団法人日本通信販売協会
定員
3000人
このページのURLhttps://netshop.impress.co.jp/event/ec
お問い合わせ
株式会社インプレス イベント事務局
TEL:050-3356-0787
FAX:045-680-2122
受付時間 10:00~18:00(土・日・祝日を除く)

タイムテーブル

2017年11月14日(火)
C会場D会場
9:3010:30
C1-1 オープニング基調講演
ネットとリアルの融合をめざす無印良品のデジタルマーケティング
~Webサイト刷新のポイントとオムニチャネル視点の店作り~
講師
株式会社良品計画
WEB事業部
部長
川名 常海
川名 常海
講師
講師
セッション概要

生活者中心の時代においては、一方通行のマスマーケティングは終焉に向かい、生活者との対話や傾聴、それらから発生する商品やサービスの開発、改善など、企業と顧客のコラボレーションにより価値を創造する時代に突入しました。
本公演ではサイトリニューアルの目的や内容、狙いなどを踏まえ、無印良品が考えるデジタルマーケティングの考え方を説明します。

プロフィール
株式会社良品計画
川名 常海
1992年良品計画入社し宣伝販促業務を担当。2004年より現在のWEB事業部に所属。ECサイト「無印良品ネットストア」、顧客との共創を目的としたコミュニティサイト「くらしの良品研究所」、モバイルアプリ「MUJI passport」など無印良品のデジタルマーケティング全体を統括。
内容レベル

参加対象者

受講するメリット

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

続きを読む
10:4511:30
C1-2
コンテンツマーケティング最前線
~ユーザーに認められて、しかもSEOに強いコンテンツマーケティングとは!?~
講師
株式会社ecbeing
企画制作本部
部長
森 英一
森 英一
講師
講師
セッション概要

既に多くの企業がコンテンツマーケティングに取り組んでいますが、スポット対応でのコンテンツ制作に終始し、本来の効果を出せていないケースが少なくありません。
正しくコンテンツを作成することで、ユーザーエンゲージメントを高めるだけでなく、SEO内部施策の最適化にも繋がりますので、コンテンツ制作の考え方から手法まで実施事例を交えてご紹介いたします。

プロフィール
株式会社ecbeing
森 英一
大手広告代理店でプロモーション業務経験を得た後、 (株)ecbeingに入社し、WEBプロデューサーとしてサイトの新規・リニューアル構築提案を手がける。
また提案型のサイト運用業務を通じて、商材に応じた顧客とのコミュニケーション改善を行い、現在ではサイト運用コンサルティング業務に注力している。
内容レベル

参加対象者

受講するメリット

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

続きを読む
D1-2
【速報】2018年Eコマースどう攻める?日本の成長モール楽天・アマゾンの活用から中国、台湾、米国へのグローバルEC新戦略を解説
講師
株式会社いつも.
事業推進部 兼 グローバルEC事業部
部長
立川 哲夫
立川 哲夫
講師
講師
セッション概要

アメリカではアマゾンの急激な台頭により、大手小売企業のEコマース戦略の見直しが話題となっています。この流れは間もなく日本にも起こると予想して2018年のEコマースの新戦略が必須な状況です。日本においては、小売、メーカー企業含めて販売チャネルとして、楽天・アマゾン・ヤフーといった成長モールの活用が必須になり、EC成長市場の中国、台湾、米国へのグローバルECでの販路拡大も必要な状況です。大手メーカー企業の最新動向含めて実践手法をお伝えします。

プロフィール
株式会社いつも.
立川 哲夫
株式会社いつも.にてEコマースの多チャネル戦略で年商50億突破の支援を得意とし、ECのグローバル展開モデル構築を行っている。
最近は中国や台湾向け越境モデル構築と参入のサポートにも携わり、中国視察や中国メンバーと週に2回の電話ミーティングを行いながら越境ECの本格拡大志向の企業サポートを行っている。中国、台湾、アメリカ越境ECに関して「ネット経済新聞」「月刊ネット販売」等への執筆も多数
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け、モール店舗向け

直近のモール売上を伸ばしたい方、来年度越境ECを考えている方

参加対象者

EC事業を持つ企業の経営者、マネージャー向け
 (ECサービス提供業者向けではありません)

受講するメリット

国内成長モール・越境ECの活用方法がわかる

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

EC事業の新戦略を知りたい、直近の売上拡大を狙いたい方

続きを読む
11:4512:30
C1-3軽食をご用意しています。
ショッピング新時代、ECアプリの役割と効果
~モバイルファーストから、アプリファースト。ECサイト売上はアプリ経由がNo.1に~
講師
株式会社ヤプリ
マーケティングマネージャー
佐藤 裕子
佐藤 裕子
講師
講師
セッション概要

モバイルファーストと呼ばれるようになって久しい今、スマホサイトの次に取り組むべき手段として、注目されているECアプリ。アプリ経由のEC売上は、今やウェブ広告やメルマガを上回っており、今後アプリの存在感は大きくなっていくことが予測される。「アプリで売上が上がるの?」こんな疑問をお持ちのEC担当者様向けに、導入実績200社以上のアプリ運営プラットフォーム「Yappli」が、ECアプリの最前線をお伝えします。

プロフィール
株式会社ヤプリ
佐藤 裕子
新卒でEC事業会社へ入社。開店支援のコンサルタントとして約450店舗のネットショップ立ち上げに携わる。
その後、地方企業のモバイル活性化を目的に、全国各地にてセミナー講演を実施。
2015年にファストメディア株式会社(2017年4月に株式会社ヤプリへ社名変更)へ参画後は、
スマホファースト時代におけるアプリ×マーケティングを軸としたセミナーの企画・講演を行っている。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け

これからアプリ導入を検討されている方向けの内容となります。

参加対象者

マーケティング、EC、販促 ご担当者様

受講するメリット

アプリを導入することのメリットや想定される効果が分かります。

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

アプリを導入したいが、いまいち効果がわからない
モバイルマーケティングを強化したいと感がている方
におすすめの内容です。

続きを読む
12:4513:30
C1-4
Amazon Payが提供する新しい決済の世界~導入事業者が語るその導入効果とは~
講師
アマゾンジャパン合同会社
Amazon Pay事業本部
事業部長
井野川 拓也
井野川 拓也
講師
株式会社柳田織物
代表取締役
柳田 敏正
柳田 敏正
講師
セッション概要

「Amazon Pay」はAmazon以外のEコマースサイトでもお客様がAmazonアカウントで簡単にログインし、お支払いできるサービス。定期販売やモバイルアプリでの決済にも対応し、導入ECサイトでは新規会員獲得やコンバージョン率の改善、不正利用対策などにその効果が表れています。本講演では「Amazon Pay」の導入メリットをご説明し、実際にAmazon Payを導入したワイシャツ・ネクタイの通販サイト「ozie(オジエ)」を運営する株式会社 柳田織物の代表取締役 柳田 敏正様をゲストに迎え、Amazon Payの導入効果についてお話しいただきます。

プロフィール
アマゾンジャパン合同会社
井野川 拓也
2010年1月より2015年10月まで
アマゾンジャパン セラーサービス事業本部 事業開発部 部長として、セラービジネスの事業企画、マーケティング、出品事業者向けの広告事業、事業者向けのID決済ビジネス、などを担当。
2015年11月よりAmazon Pay事業の日本に於ける責任者となり、現在に至る。
株式会社柳田織物
柳田 敏正
1971年生まれ。1999年にバーニーズジャパン退社。父が社長を務める創業1924年のシャツメーカー柳田織物に入社。卸売の営業として従事。2002年にオリジナルのシャツを販売する自社ECサイト「ozie」を開設し、BtoCへ進出。2014年6月、六本木一丁目にショールームオープン。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け、モール店舗向け

参加対象者

受講するメリット

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

続きを読む
D1-4
世界No1. クラウドERP Oracle + NetSuiteの統合オムニチャネルコマース最前線
講師
ネットスイート合同会社
マーケティング本部
ディレクター
内野 彰
内野 彰
講師
講師
セッション概要

どの業種業態においても次なる変革は、オムニ変革(omni-distruption)であると言えます。オムニチャネルとオムニビジネスモデルであり、顧客はどのチャネルにおいても均一のエクスペリエンス(experience)を望みます。このオムニチャネルモデルの変化は、業種業態を超えてのビジネスモデル変革であり時に、新たな参入者が市場のルールを一気に変化させる可能性がいつでも潜んでいると言えるでしょう。本セッションでは、そのような変化の中で顧客への長きにわたる関係性構築と収益性の可視化、多様化する顧客の期待に応えるために、今後何を考えて準備すべきなのか、今実践できる世界No1. クラウドERP NetSuite、SuiteCommerce BtoB、BtoCの実際のバックオフィスERP環境とフロントソリューションのクラウド統合事例を交えながら将来の備えを皆さまとともに考察します。

プロフィール
ネットスイート合同会社
内野 彰
1996年 NTT入社、2000年マイクロソフト転職後、Windows IPコミュニケーション新規事業開発に携わる。その後、フィンランドのDB企業 Solidのカントリーマネージャとしてスタートアップにチャレンジ、企業買収と失業を経験する。2008年よりNetSuite日本法人にマーケティング責任者として参画、日本初のクラウドERP事業のスタートアップに貢献。趣味は釣り、音楽。
内容レベル

中規模向け、小規模店舗向け、その他

経営者視点、グローバルトレンド、バックオフィス、オムニチャネルはフロントだけでは実現できないことを知りたいお客様

参加対象者

オムニチャネル戦略立案者、経営戦略、財務戦略、経営者視点、CIO, CFO、バックオフィス

受講するメリット

小手先でない今後の小規模中規模のオムニチャネルのトレンド、米国の最新トレンドなど理解できる

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

わかりやすく米国のトレンド、日本の先進企業の事例、オムニチャネルの構造をご紹介します。

続きを読む
14:0014:45
C1-5
顧客エンゲージメントを左右するデータの活用 
~ブランドとお客様を結ぶ資生堂ワタシプラスの取り組み~
講師
資生堂ジャパン株式会社
EC事業推進部
小林 篤史
小林 篤史
講師
講師
セッション概要

お客様の心を掴むためには何が必要なのか。
人のライフスタイルは劇的な変化にともない、得られる情報の量やチャネルも、大きく変わってきています。
商品の売上だけに目を向けるのではなく、お客様の嗜好と行動に詳細に把握し、ブランドとお客様の結びつきをより強化にすることが重要と考えています。
本セッションでは、資生堂ワタシプラスの運用から見えてきた、お客様とのエンゲージメントの重要性と、その強化の鍵となるDMP活用に関する取組みをご紹介させていただきます。

プロフィール
資生堂ジャパン株式会社
小林 篤史
システム開発会社を経て、大手ポータルサイト運営会社入社し、レコメンドやデータ可視化システムの企画、データ活用推進業務に従事した後、2015年資生堂ジャパン株式会社入社。
DMPを活用した分析や広告、CRMなどに従事。
内容レベル

参加対象者

受講するメリット

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

続きを読む
D1-5
倒産寸前からのV字回復! 大手にも負けない中小ECサイトの成功秘話
~小さく生んで大きく育てた自社ECサイトの運営秘話、全部教えます~
講師
株式会社ピアリビング
代表取締役
室水 房子
室水 房子
講師
講師
セッション概要

防音商品の企画、販売を行うピアリビング。福岡に本社を持ちますが、お客様のほとんどは関東近郊にお住まいの方。ネット販売が中心です。
小さな会社ピアリビングが、倒産危機を乗り越え東京進出、東急ハンズにもブースを持たせていただけるまでになったのは、Eコマースという手法があったからこそ。
小さく生んで、少しづつ成長させていただいている弊社の取り組み、運営秘話をお伝えいたします。

プロフィール
株式会社ピアリビング
室水 房子
北海道生まれ。1994年株式会社ケイエムテクノス(現:株式会社ピアリビング)設立
2000年よりヤフオクで商売のノウハウを身につけ、その後ネット販売を開始。
幾つものの波乱万丈な試練を乗り越え、防音業界シェアナンバーワンと言われる。東京でのリアルイベントや東急ハンズでの防音コーナーなどを展開。現在は福岡本社、東京に支店を持ち、常にお客様の声に耳を傾け、商品開発、販売に力を注ぐ。
内容レベル

中規模向け、小規模店舗向け、モール店舗向け、その他

参加対象者

Eコマースを運営されている方

受講するメリット

今はまだ小さい店舗でも、育てるヒントを掴んでいただけると思います。

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

続きを読む
15:0015:45
C1-6
ECサイト構築で失敗しない!自社でECサイトを持つ時に押さえておきたい、大事なポイント
講師
株式会社コマースニジュウイチ
セールス&マーケティング部
マネージャー
田村 信博
田村 信博
講師
講師
セッション概要

ECサイトを作れば売れる時代から、普通に運営していては淘汰される時代となり、 顧客接点の多様化、EC(IT)活用の巧拙が勝敗を分ける一要因になっています。今まで 300社以上の企業様のECビジネスに携わってきた弊社の経験と実績、そして事業者側の経験もある登壇者が自社ECシステムリプレースプロジェクトの時に考えなければいけないこと、成功させるためのノウハウをご紹介します。

プロフィール
株式会社コマースニジュウイチ
田村 信博
2001年より大手EC事業会社に入社。EC黎明期より各種マーケティング施策や数々の新サービスの立上げを経験。大規模なシステム刷新プロジェクトの失敗と成功を経験し、事業会社とシステムベンダーの意思疎通の難しさを解消すべく、2015年よりコマース21に入社。クライアントとエンジニアの双方を理解するマーケッターとしてECサイトリニューアルプロジェクトを支援している。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け

参加対象者

受講するメリット

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

続きを読む
D1-6
データをユーザのために活用できていますか?パーソナライゼーションで実現するコンバージョン最大化
講師
シーセンス株式会社
代表取締役社長CEO
江川 亮一
江川 亮一
講師
講師
セッション概要

貴社ECサイトのお悩みはなんですか?新規ユーザーの獲得、購入への後押し、商品への誘導、リピート客の確保、それとも、購買単価の向上でしょうか?こうしたコンバージョンに関する課題を「パーソナライゼーション」で解決しましょう。収集したデータをリアルタイムで活用して、一人ひとりのユーザーが満足するエクスペリエンスを実現し、購入を促し、購買単価を向上させるためのヒントをお持ち帰りください。

プロフィール
シーセンス株式会社
江川 亮一
1997年日本オラクル株式会社に入社。ITコンサルタントとして大手企業向けウェブシステム構築やERP導入に従事。 その後、日本IBMを経て検索エンジン大手のオートノミー、ファストサーチ&トランスファーにてセールスディレクターとして数々の著名ウェブサイトへの導入を担当。 2010年、オンライン事業者向けに収益の最大化・ユーザエクスペリエンス向上ソリューションをクラウドで提供するシーセンスの立ち上げに参画。グローバルで6000,日本国内で350を超えるサイトで採用済み。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け、モール店舗向け、その他

参加対象者

eコマース事業者、導入サポート企業等

受講するメリット

今あるデータを活用することでコンバージョン最適化を実現するヒントを獲得

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

新規ユーザーの獲得、購入への後押し、商品への誘導、リピート客の確保、購買単価の向上

続きを読む
16:0016:45
C1-7
AI導入で差がつく!ECサイトのCVRをスピード改善するWeb接客のルール
講師
株式会社NTTドコモ
イノベーション統括部
ecコンシェル セールスマネージャー
羽矢崎 聡
羽矢崎 聡
講師
講師
セッション概要

今やレッドオーシャンとなっている「Web接客」で No.1のシェアを誇るec-concier(ecコンシェル)。NTTドコモとPKSHA Technologyの共同開発による高性能AIを搭載し、Web接客の効果を最大化する「自動最適化機能」が好評です。今回の講演では、ecコンシェルならではのAIの自動最適化によるコンバージョン率改善方法と、具体的なWeb接客のルールをご紹介します。

プロフィール
株式会社NTTドコモ
羽矢崎 聡
NTTドコモのデジタルマーケティング事業「ecコンシェル」で、セールス・アライアンス統括リーダー/コンサルタントとして、高速PDCA、EC売上向上、サイト改善を支援している。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け

参加対象者

受講するメリット

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

続きを読む
D1-7
価格競争からの脱却!ネットショップ担当者が知るべき、これからの価格戦略
講師
株式会社日光企画
マーケティング事業部
事業部長
中村 嘉孝
中村 嘉孝
講師
講師
セッション概要

昨今テクノロジーの進化に伴い、EC業界だけに限らず「ダイナミックプライシング」という手法が注目を集めている。しかしながら、このテーマを扱うためには、顧客理解や経営リテラシー、データの活用が必要となる。本セッションでは、プライシングのメリット・デメリットを提示したうえで、ネットショップ担当者がすぐに実践できる価格戦略を事例を交えて紹介する。

プロフィール
株式会社日光企画
中村 嘉孝
1980年生まれ、兵庫県西宮市出身。2児の父。
ベンチャー企業のボードメンバー、Webマーケティング会社の執行役員、EC事業会社のSEO担当を得て、現職に至る。
現在は主にダイナミックプライシングツール「throough」に携わっている。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け、モール店舗向け

参加対象者

eコマース事業者、導入サポート企業、モール運営者企業

受講するメリット

eコマースにおいての価格戦略の知識が得られます

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

・不良在庫の早期発見
・不良在庫の早期対策

続きを読む
17:0018:00
C1-8 パネルディスカッション
値上げ時代のEC物流対策、通販・EC会社はどうすればいい?
~総合通販、単品通販、アパレルEC、物流支援の視点からみる物流対策~
モデレータ
合同会社柿尾正之事務所(元公益社団法人日本通信販売協会理事)
柿尾 正之
柿尾 正之
パネリスト
株式会社スクロール360
常務取締役
ビジネス戦略室長
高山 隆司
高山 隆司
パネリスト
ティーライフ株式会社
取締役 商品企画販売部長
須浪 薫
須浪 薫
パネリスト
株式会社ヌーヴ・エイ
デジタル戦略部 部長
大西 理
大西 理
セッション概要

プロフィール
合同会社柿尾正之事務所(元公益社団法人日本通信販売協会理事)
柿尾 正之 氏
マーケティング会社にて小売業・外食産業等のリサーチ・コンサルティング業務に従事。
1986年4月、公益社団法人日本通信販売協会(所管:経済産業省)に入局。
おもに調査、研修業務を担当。主任研究員、主幹研究員を経て、理事・主幹研究員。2016年6月、退任。
現在、企業顧問、社外取締役。関西大学大学院商学研究科、東京国際大学商学部講師(非常勤)。
日本ダイレクトマーケティング学会理事。著書に「通販?不況知らずの業界研究?」(共著:新潮社)等多数
株式会社スクロール360
高山 隆司 氏
1981年株式会社スクロール(旧社名株式会社ムトウ)に入社後、新規通販事業の立上げ、販売企画、INET戦略策定を経て、2008年に株式会社スクロール360の設立に参画。以来、多くの企業の通販事業の立上げ、EC戦略策定、物流立上げを経験。
現在、スクロール360では300社のEC通販企業のサポートを行なっている。
著書に「ネット通販は物流が決め手」、「シニア通販はこだわりの大人女性を狙いなさい」!(ダイヤモンド社)がある。
ティーライフ株式会社
須浪 薫 氏
総合通販・株式会社セシール(現ディノス・セシール)にてマーケティング全般に従事。
その後、上場会社役員を等を経て、2016年8月から現職。
商品企画販売部長として、マーケティング部門、顧客開拓部門、商品開発部門、ネット販売部門を統括。
株式会社ヌーヴ・エイ
大西 理 氏
総合通販・株式会社セシール(現ディノス・セシール)にてマーケティング業務からEC事業立ち上げ、Webマーケティング全般に従事。
その後、Web制作会社COO、デザイン文具メーカーでのマーケティング責任者、化粧品単品通販のEC責任者等を経て、2016年11月から現職。
ファッション/ライフスタイル雑貨小売業のEC事業とオムニチャネル推進、全社デジタル戦略を統括。
香川県高松市出身。関西学院大学卒。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け、モール店舗向け

参加対象者

受講するメリット

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

続きを読む
2017年11月15日(水)
C会場D会場E会場
9:3010:30
C2-1 スペシャルトークセッション
オムニチャネル時代の、実店舗企業とネット企業の協業の可能性
~デジタル時代に勝ち残るには「ECと実店舗の連携が競争のカギ」になる~
モデレータ
オムニチャネルコンサルタント
逸見 光次郎
逸見 光次郎
ゲスト
株式会社カインズ
取締役副社長
高家 正行
高家 正行
ゲスト
株式会社大都
代表取締役
山田 岳人
山田 岳人
セッション概要

プロフィール
オムニチャネルコンサルタント
逸見 光次郎 氏
1970年生まれ。学習院大学文学部史学科卒。株式会社三省堂書店、ソフトバンク株式会社、株式会社セブンネットショッピング、アマゾンジャパン合同会社ブックスMD、イオン株式会社(ネットスーパー構築、デジタルビジネス戦略担当)、株式会社キタムラ(執行役員EC事業部長)、株式会社ローソン(マーケティング本部長補佐)に勤務。現在はオムニチャネルコンサルタント。店舗とネットを融合し、顧客満足を高める買い物の楽しさを追求し続けている。
株式会社カインズ
高家 正行 氏
大学卒業後、三井銀行(現三井住友銀行)、A.T.カーニーを経て2004年株式会社ミスミ(現ミスミグループ本社)入社。
2008年には当時45歳で同社代表取締役社長に就任し、以降5年間社長を務める。
ミスミは、2900メーカー、1,750万点(*)もの機械工業部品を扱い、WEBを主体に受注を受け、標準納期2日、顧客の要望があれば当日出荷するビジネスモデルをB2Bにて実現しているユニークな企業。
(*)同社公表数値
社長退任後は、社会起業家支援やターンアラウンド専門のAlixPartnersシニアアドバイザー、ヘルスケア企業の非常勤取締役(現任)などに就き、2017年1月より株式会社カインズの取締役副社長に就任。9月にはカインズが資本業務提携した株式会社大都の社外取締役にも就き、リアルとネットを融合した新たなビジネスモデル開発にも取り組む。
株式会社大都 氏
山田 岳人 氏
1969年11月生まれ。石川県出身。
大学卒業後、リクルートに入社。6年間の人材採用の営業を経て
1937年創業の総合金物工具商社、大都に入社。
2002年にEC事業を立ち上げる。2011年、代表取締役に就任。
2014年、リアル店舗「DIY FACTORY OSAKA」をオープン。
(社)日本DIY協会が認定する「DIYアドバイザー」の資格を持つ。
内容レベル

参加対象者

受講するメリット

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

続きを読む
10:4511:30
C2-2
成長を続けるナノ・ユニバースの事例から学ぶ、売上アップのためのサイト戦略
講師
株式会社ナノ・ユニバース
経営企画本部
WEB戦略部 部長
越智 将平
越智 将平
講師
NTTレゾナント株式会社
スマートナビゲーション事業部
北岡 恵子
北岡 恵子
講師
セッション概要

好調にECからの売上を伸ばすナノ・ユニバース。
その裏には、細かな分析の上に設計されたサイト戦略があります。
最新技術を用いたAIチャットボットによるカスタマーサポートや、検索エンジンgoo Search Solutionの導入によるCVRの効果、日々の運用から改善できるCTR改善施策まで、実際の施策戦略からその効果、今後の展開などについてご紹介させていただきます。

プロフィール
株式会社ナノ・ユニバース
越智 将平
2002年 株式会社ナノ・ユニバース入社。店舗での販売業務を経て、2005年よりECの担当となる。
2010年よりWEB事業の責任者として、EC事業の拡大、会員制度の構築、デジタルマーケティングを中心に取り組んできた。現在はオムニチャネル戦略を推進中。
NTTレゾナント株式会社
北岡 恵子
2007年 NTTレゾナント株式会社に入社。「goo」サービスのプロデューサーを経て、アプリ開発者支援サービス「Remote TestKit」の国内外マーケティングを担当。現在はEC向けサイト内検索「goo Search Solution」の導入支援をしている。
内容レベル

中規模向け

参加対象者

自社でECサイトを運営している大規模、中規模店舗担当者

受講するメリット

売上やCTR、CVRをアップさせるために何をすべきなのか、他社事例を通して知ることができます。

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

集客した後のユーザーの刈り取り方法
運用負荷を軽減する方法
新規施策をするにあたってのパートナーの探し方
などをご紹介します。

続きを読む
D2-2
マルチデバイス時代、成果を出すパーソナライゼーション広告とは
講師
CRITEO株式会社
Mid-Market Sales Japan Manager
白川 賢
白川 賢
講師
講師
セッション概要

日本の小売業界におけるモバイルコマースのトレンド、クロスデバイスを介してユーザの行動データを分析し、購入意思を正確に予測するノウハウを解説します。

プロフィール
CRITEO株式会社
白川 賢
内容レベル

参加対象者

受講するメリット

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

続きを読む
11:4512:30
C2-3軽食をご用意しています。
【2017年度最新版】売上拡大させる新しいECのスタイル 
~成功するECサイトは“今何を”しているのか~
講師
株式会社インターファクトリー
取締役CMO
三石 祐輔
三石 祐輔
講師
講師
セッション概要

Eコマース売上アップを目指し、オムニチャネルからサイトのカスタマイズまでのさまざな課題に取り組まれていることと思います。
業界業種問わずEコマース売上アップを支援し、導入実績400サイト超える「ebisumart」の大手Eコマース成功事例から見えてきた、成功施策のポイントをわかりやすくご紹介いたします。
(1)今までになかった新しい販路やチャネルをECにて確立
(2)様々なECソリューションを素早く導入して運用
(3)新しい技術をいち早く連携して最新性を追及

プロフィール
株式会社インターファクトリー
三石 祐輔
2011年9月、株式会社インターファクトリーに入社。
 広報とアライアンス推進業務を担当。
2013年1月、株式会社インターファクトリー 取締役に就任。
 事業戦略チーム・パートナー戦略チーム・マーケティングコミュニケーションチームを指揮。
2017年6月、株式会社インターファクトリー 取締役CMOに就任。
 マーケティング最高責任者として、経営戦略の視点でブランドマネジメントを統括。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け

自社ECサイトを現在運用している事業者様におすすめです。

参加対象者

ECサイト構築・運営の担当者/経営戦略・企画戦略担当者

受講するメリット

自社ECサイトの成功事例が学べる。

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

具体的なEC導入事例を学びたい
ECサイトの売上・集客アップに悩んでいる
EC事業について今後の展開について悩んでいる
ECサイトの陳腐化に悩んでいる

続きを読む
12:4513:30
C2-4
【EC通販事業者必見!】 成長EC通販企業が必ず行う!
確実に「顧客LTVを引き上げる」CRM・リピート施策とは?
講師
株式会社E-Grant
取締役COO
北川 健太郎
北川 健太郎
講師
講師
セッション概要

成長するEC通販市場において今後、新規顧客を獲得するマーケティング効率が良くなる事は考えにくい状況です。LTV(顧客生涯売上)を最大化する概念が浸透してくる中で、いかにEC・通販事業者として自社CRMに取り組み施策を行っていくべきか。400社以上のEC通販事業者のCRM支援を元に、今後追うべきKPIから具体的なCRM手法(顧客分析-CRM施策-効果検証)、成功事例までを分かりやすく公開いたします。

プロフィール
株式会社E-Grant
北川 健太郎
EC通販企業の成長インフラであるCRM・リピート施策の啓蒙及び、自社保有のEC通販CRM「うちでのこづち」によるCRMマーケティング支援を行う。年商数千万円~数百億円まで400社以上のCRMを支援し、多くのLTV・リピート向上の実績を持つ。2015年「一般社団法人 日本通販CRM協会」を立ち上げ、今後グローバル化が進む市場において日本の文化である「おもてなしCRM」によるCRM普及活動も行う。
内容レベル

脱初級、中級、上級、大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け

実践向き

参加対象者

通販事業者

受講するメリット

EC通販事業者における自社CRMの課題を、今後追うべきKPIから具体的なCRM手法(顧客分析-CRM施策-効果検証)、成功事例までを公開しますので
EC通販CRMについて余すことなく学ぶことができます。

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

どのように自社CRMを構築すればいいのかわからない。
どのような分析、施策を行いLTVを向上させるべきか、PDCAサイクルを回すべきか、具体的な施策内容を公開しますので明日から使える内容を身に着けることができます。

続きを読む
D2-4
Instagramを活用しCVアップに繋げるビジュアルマーケティング
講師
株式会社ecbeing
ソーシャル海外推進室
部長代理
井上 純
井上 純
講師
講師
セッション概要

全世界で7億人、日本国内でも1,600万人を超え、様々な企業がマーケティングにInstagramを活用しております。今回は先行する欧米でのビジュアルマーケティングの成功事例を含め、EC担当者向けにInstagramを活用するマーケティング手法をどのようにしていけばよいのか?2017年7月にecbeing社がリリースしたInstagramとの連携サービス「visumo」の導入事例とWEBサイトにおけるビジュアルの将来性と共に、最新事例をご紹介いたします。

プロフィール
株式会社ecbeing
井上 純
WEBコンサルに従事した前職から2012年にecbeing社に入社。アパレル・雑貨・コスメの領域を中心にシステムやインフラだけでなくマーケティングの側面からも提案ができることを強みに数多くのプロジェクトに携わってきた経験を持つ。実務もこなしゼロからの立ち上げやサイト改善におけるコンサル支援に務めるスキルを持ち、地に足をつけ売上向上を実現してきた知見から現在も幅広い活動を続けている。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け

参加対象者

受講するメリット

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

続きを読む
14:0014:45
C2-5
なぜカゴメの通販・ECは伸びているのか? 失敗から学んだ成功法則
講師
カゴメ株式会社
マーケティング本部 通販事業部
主任
原 浩晃
原 浩晃
講師
講師
セッション概要

カゴメの通販事業がスタートしてから19年、通販・EC売上高100億円の突破が視野に入りました。
紙媒体を活用した従来型の通販ビジネスに加え、近年のネット化にともなうオンライン対応を進めるなかで、チャネル戦略や組織作りなど立ちはだかるいくつもの壁をどう乗り越えたのか。
失敗などトライ&エラーを繰り返してきたここ5年間の取り組みを踏まえ、カゴメの顧客獲得、顧客育成といった通販・ECへの取り組みを、実務担当者がご紹介します。

プロフィール
カゴメ株式会社
原 浩晃
 ・2002年カゴメ入社
・営業部門で新規販路開拓をミッションに、売店、スポーツクラブ、ネット通販等の新規取引先の開拓を担当
・2013年に通販事業部へ異動し、既存顧客販促の主にオフライン担当として従事
・2015年10月より、通販限定の野菜飲料「つぶより野菜」のブランド担当兼、新規顧客獲得販促担当者 として、オフラインからオンラインを横断したマーケティング販促を担当する。
・2017年1月よりフルフィルメント担当に異動
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け

参加対象者

受講するメリット

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

続きを読む
D2-5
店長大炎上から始めたデジタルトランスフォーメーション ロクシタン流デジタルによる組織作り
~実店舗100店以上からDM、ECまで、リアル、ネットの融合を実現するまでの道のり~
講師
ロクシタンジャポン株式会社
デジタルマーケティング部
部長
吉屋 智章
吉屋 智章
講師
講師
セッション概要

1998年の日本法人設立から19年。いまや100以上の実店舗を構え、独自のポジショニングで消費者の支持を得て、ブランド力を高めてきたロクシタンジャポン。
化粧品メーカーながら、日本市場では小売業さながらの店舗展開、通販・EC企業に負けず劣らずのネットやダイレクトメール活用といったオムニチャネル戦略で、ブランド力の向上と売り上げの拡大を実現しています。
本公演では、シームレスなオムニチャネル体験を実現するためのネット&店舗作り、効果の出るDM活用、それらを実現するための組織作りなど、ロクシタンが実施してきた取り組みをご紹介させて頂きます。

プロフィール
ロクシタンジャポン株式会社
吉屋 智章
デル在籍時に、日本でも最大級の広告予算を担当し、中小企業向けデジタルマーケの立上げなど行う。
その後、モバイルCPにて、主に女性向け新規デジタルメディア、サービス立上げ、海外案件など担当。
コンテンツ月額課金から物販EC, 広告ビジネス、電話サービスに至るまで、多くのビジネスに揉まれる。
現在は、前年比割れかけたシステム移管から見事立ち直り、次の可能性を模索中。お気軽に話しかけてください。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け

参加対象者

小売全般、Eコマースサイトを運営されている方

受講するメリット

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

続きを読む
E2-5
EC開始12年で流通額15兆円のJD.com、なぜ中国最大の直販ECサイトに成長できたのか?
~初めて日本で明かす成長の秘訣、物流、販促、リアル進出、テクノロジー開発など~
講師
JD.com京東日本株式会社
日本業務最高責任者
荒井 伸二
荒井 伸二
講師
講師
セッション概要

JD.comがネット通販をスタートしたのは2004年。物流やR&Dへの投資、「自前主義」を貫き、12年で流通総額15兆円を超える中国最大の直販ECサイトに成長しました。
JD.comの成長を支えているのは、中国全土に渡る自前の物流網、最新テクノロジーへの投資などです。近年はロボット物流、無人トラック配送、ドローン、そして実店舗への進出など、成長を加速するための投資を積極化しています。
今回、JD.comの成長の秘訣を日本で初公開。最先端を行くJD.comのテクノロジー活用など、日本のビジネスにも役立つお話をご紹介します。

プロフィール
JD.com京東日本株式会社
荒井 伸二
内容レベル

参加対象者

受講するメリット

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

続きを読む
15:0015:45
C2-6
成長企業が実践する、オムニチャネル×CRM戦略
~MA活用による生産性アップの秘訣を解説~
講師
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
カスタマーリングス事業部
副事業部長
山崎 雄司
山崎 雄司
講師
講師
セッション概要

ECが成長するために、顧客を知り、顧客に響く施策を実践する「CRM戦略」の強化は必須です。
本講演では、成果を出すための「CRM戦略」について、国内トップとなる成長通販400社の実績がある最新CRM/MAツール「カスタマーリングス」のデモを交え、LINEやWeb接客、オムニチャネル展開など最新のMA活用事例を解説します。

プロフィール
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
山崎 雄司
大学卒業後大手テレマ会社を経て、2011年入社。
一貫してCRMの推進をライフワークとし活動を続けており大手から中小にわたる様々な企業向けに電話やwebによるマーケティング支援/CRMプロジェクトを経験。
そのノウハウを生かし数多くの通販企業向けに、データマイニング/テキストマイニングなどIT技術を駆使したデータ活用から、マーケティング現場の付加価値を向上させるMAツールの企画・推進に従事している。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け、モール店舗向け

参加対象者

受講するメリット

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

続きを読む
D2-6
【成功事例大公開】今日からはじめる、顧客をファン化するメール接客3つのポイント
 ~「一見さん」を「ファン」にする有名ネットショップのコミュニケーション術とは~
講師
株式会社ラクス
カスタマーサービス・クラウド事業部
西山 和人
西山 和人
講師
講師
セッション概要

リピーター獲得は売上アップに欠かせない、重要な施策です。
ですが、顔の見えないインターネット上のコミュニケーションに、
どう手を打てばいいのかわからない…というショップ様も多いのが実情です。
本セミナーでは、4,000社以上の顧客対応業務を改善してきた
お問合せ対応システム「メールディーラー」を活用して、顧客満足度をアップさせる手法を大公開!
データや事例をもとに、明日から試せるノウハウをお伝えいたします。

プロフィール
株式会社ラクス
西山 和人
メール共有管理ツール「メールディーラー」の拡販業務を担当。
EC事業者様を中心に、業務効率化や顧客満足度の向上といった課題解決のお手伝いをさせていただいております。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け、モール店舗向け、その他

参加対象者

受講するメリット

お客様がECショップに求めている対応水準を知ることで、顧客対応をレベルアップするためのヒントが得られる

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

売上を高めたい 顧客満足度を高めたい 運営の業務効率を改善したい 成功しているECショップの事例を知りたい

続きを読む
E2-6
アメリカEC最前線。Amazonを活用した越境ECの動向とEコマース近未来予測
講師
アマゾンジャパン合同会社
セラーサービス事業本部Amazon Global Selling
ビジネスデベロップメントマネージャー
川口 和城
川口 和城
講師
株式会社いつも.
コンサルティング事業部
部長
高木 修
高木 修
講師
セッション概要

アメリカではECにおいてもIoT・AI・ソーシャルの活用が活発になってきており、新たな局面を迎えています。本セッションは2部構成として、前半は株式会社いつも.より、日本より進んでいると言われるアメリカのEC市場で起きているトレンドと今後の予測について、後半はアマゾンジャパンよりアメリカAmazon.comを活用した越境ECの動向についてお伝えします。

プロフィール
アマゾンジャパン合同会社
川口 和城
大学卒業後、マーケティング企画制作会社に入社。キャンペーンイベント、展示会等に関する企画・営業、マネジメントに従事し、2012年退職後に渡米。2014年米国MBA取得。
帰国後、2014年アマゾンジャパンに入社。アマゾンメディアグループにてオンライン広告に携わり、2016年4月よりGlobalSellingチームにて、日本企業の米国進出サポートに携わる。
株式会社いつも.
高木 修
株式会社いつも.のEC支援部隊を統括。アメリカ在住経験もあり、海外ECモデルの変遷にも精通し、最低年2回はアメリカ視察を行いアメリカの小売及びEコマースの最新動向を整理して日本での活用を提案している。
内容レベル

参加対象者

受講するメリット

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

続きを読む
16:0016:45
C2-7
転送コムとペイパルの活用で『ゼロ』から始める海外販売 ~導入事業者から学ぶ海外販売の秘訣~
講師
tenso株式会社
執行役員
浜田 祐輔
浜田 祐輔
講師
PayPal Pte. Ltd.
事業開発部
部長
野田 陽介
野田 陽介
講師
株式会社caramo
執行役員
小出 勝洋
小出 勝洋
セッション概要

世界中の顧客に日本の通販サイトの商品を国際配送する海外発送代行サービスを行う転送コムおよび、世界2億人以上のユーザーが日々国内外で利用し、かんたん&安全にクレジットカード決済できるペイパルをご紹介させて頂きます。
更に、本講演では転送コムとペイパルを活用して国内向けECサイトで越境ECを運営する藤巻百貨店(株式会社caramo)の小出勝洋様をゲストに迎え越境ECの運営秘訣についてお話しいただきます。

プロフィール
tenso株式会社
浜田 祐輔
1999年にBEENOS株式会社(旧ネットプライスドットコム)に入社。ネット通販の黎明期からEC事業の運営や事業開発に従事。
2008年からtenso株式会社の創業メンバーとして参画。EC事業者が手間もコストも掛けずに海外販売できる環境を構築。グローバルコマース(越境EC)分野の海外出荷数No.1企業として『海外出荷サービス転送コム』『代理購入サービスBuyee』を展開中。現在マーケティング執行役員として運営に携わっている。
PayPal Pte. Ltd.
野田 陽介
電機メーカーで設計開発に従事後、ベンチャーキャピタルにて米国を担当。
ITにフォーカスした投資および日本におけるビジネスディベロップメントを担当した後、シリコンバレーにてスタートアップ立ち上げ。
その後、PayPalに参画し事業開発を担当。
株式会社caramo
小出 勝洋
WEB開発会社でのエンジニア経験を経て、ECサイト構築会社に入社。
同社にてSaaS型ECプラットフォームサービス事業の立ち上げを行い、企画営業として主にオムニチャネル・越境ECなど、400以上のECサイト企画・立ち上げに携わる。
株式会社caramoに入社後、既存ECを中心とした新規販売チャネルの立案・構築や、越境を想定した新規事業の立ち上げに携わる。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け、その他

参加対象者

自社ECサイト運営責任者、運営担当者

受講するメリット

国内向けECサイトでコストを掛けずに越境ECを始めることができます

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

国内向けECサイトのみの運営で、越境ECができないと思われている方、越境ECをどう始めたらよいか分からない方

続きを読む
E2-7
アジアマーケット開拓のための台湾展開と越境EC成功の秘訣
講師
株式会社ペンシル
執行役員CSO
佐藤 元泰
佐藤 元泰
講師
講師
セッション概要

Webコンサルティング会社のペンシルは、EC全体の戦略をサービス領域とし、これまでに2,000を超えるサイトの収益拡大をサポートしてきました。

今回は、アジア各国におけるEC市場についてお話しします。
・アジアマーケット向きの商材、ネット状況
・台湾マーケットへの越境EC展開方法
・ペンシル独自の社会実験について
アジアマーケットの現状と今後の展望をお伝えし、失敗しないためのノウハウをお伝えします。

プロフィール
株式会社ペンシル
佐藤 元泰
大手IT企業勤務後、ペンシル入社。マーケティングに関する豊富な知見とWebサイトを成功に導くペンシルのノウハウを武器に、 化粧品、ヘルスケア、単品通販等、ECのコンサルティングを多数手がける。戦略策定、ログ分析をエビデンスとしたサイト改善、導線改善、プロモーション改善による成功事例多数。エヴァンジェリストとして、大手企業社内セミナー特命講師や全国のオープンセミナーにて売上のあがるWebサイト構築の手法の啓発活動を行っている。
内容レベル

中規模向け

一度失敗した方や、これから進出をしたい方向け

参加対象者

受講するメリット

現場の今を知ることができます。

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

続きを読む
17:0018:00
C2-8 パネルディスカッション
BEAMSの衝撃!これがEC・小売の未来のカタチ。店舗スタッフがオンラインでも大活躍!
~成功の秘訣はスタッフのオムニチャネル化とコンテンツ統合にあり!?~
講師
ゲスト
株式会社ビームス
開発事業本部EC統括部副部長
矢嶋 正明
矢嶋 正明
講師
解説員
株式会社メガネスーパー
店舗営業本部 デジタル・コマースグループ
ジェネラルマネジャー

株式会社ビジョナリーホールディングス
デジタルエクスペリエンス事業本部
本部長
川添 隆
川添 隆
講師
モデレータ
株式会社クリエイターズマッチ
取締役
営業部 部長
布田 茂幸
布田 茂幸
セッション概要

アパレル業界はもとより小売業界の中でも先駆けてオムニチャネルにおける常識+αの試みにチャレンジし続けるBEAMS。
オムニチャネルの成功には自社のアイデンティを見出すことが必須だが、商品、在庫、顧客、ポイントだけではないオムニチャネルの本質は何か?
本セッションでは、ECベンダーとしてBEAMS矢嶋氏を密着し続けたモデレーターの布田氏がEC・小売の未来を予見させる特徴的な取組みである「スタッフのメディア化」や「コンテンツの統合」を中心にその背景にある考え方・狙い・効果、そしてここに至るまでのストーリーを矢嶋氏に伺います。実際にBEAMSサイトをスクリーンに投影しながらのLIVEとなります。ECコンサルタントの川添氏を解説員に迎え、プロの視点からも本事例で見逃してはならないポイントを詳しく解説いただきます。

プロフィール
株式会社ビームス
矢嶋 正明 氏
2000年ビームス入社。店舗での販売業務を経て、2005年にEC部門を立ち上げ。
責任者としてEC事業の拡大に取り組み、2009年に自社ECサイトを構築。
店舗とのサービス共通化を進め、2016年、自社ECサイトを直営化、さらにBEAMS公式サイトとの統合を企画・主導。
現在、全社のオム二チャネル化を推進中。
株式会社メガネスーパー
川添 隆 氏
佐賀県唐津市出身。サンエー・インターナショナル、クラウンジュエルを経験後、2010年にガールズアパレルのクレッジに転じ、EC事業の責任者としてEC事業を2年で2倍に拡大。
2013年7月より現職。アイケアカンパニーにおけるEC事業、オムニチャネル推進、WEBに関わる全てを統括し、EC事業全体は4年で3.4倍、自社ECは約6倍と拡大中。現在は、スマートフォンアプリによるコンタクトレンズ事業のオムニチャネル推進を図り、他社のEC・オムニチャネル支援にも従事。
アドテック東京などの登壇、NewsPicksプロピッカーや自身のブログなどで情報発信を行う。
株式会社クリエイターズマッチ
布田 茂幸 氏
明治大学卒業後、エンプレックス(現SCSK)、ecbeingを経てクリエイターズマッチへ入社。
ベンダーとしてこれまで多くのアパレルECのマーケティングとシステムに従事。
現職では支援領域をクリエイティブや働き方改革まで広げて精力的に活動中。
続きを読む
スポンサー
プラチナスポンサー
  • 株式会社ecbeing
  • アマゾンジャパン合同会社
  • 株式会社いつも.
  • CRITEO株式会社
ゴールドスポンサー
  • 株式会社E-Grant
  • 株式会社インターファクトリー
  • 株式会社NTTドコモ
  • エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社
  • 株式会社コマースニジュウイチ
  • シーセンス株式会社
  • 株式会社プラスアルファ・コンサルティング
  • PayPal Pte. Ltd.
  • 株式会社ヤプリ
  • 株式会社ラクス
  • ネットスイート合同会社
  • 株式会社 日光企画
  • Web担当者Forumミーティング2017秋
  • EC物流フォーラム2017
この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です