イオンリテールのデジタル戦略 / ヤッホーブルーイング、Instagram、ハルメク、ビームス、シャボン玉石けん、西川などの講演をオンデマンド配信【2024/1/12まで】
- 講師
- イオンリテール株式会社
EC本部
本部長
藤岡 慶太氏
小売業を取り巻く環境は世の中のデジタルシフトが加速する中、「顧客心理・行動の変化」「コスト上昇」などの外的要因も重なり、変わらなければ生き残ることが難しくなっています。今イオンリテールはDXを最大限活用することで「いつでも、どこでも そして、自分にあったイオンの商品やサービス・情報」にアプローチできる環境を整え、新たな顧客体験の創造をめざしています。イオンリテールが進めるDXの取り組みについてお伝えします。
大規模店舗向け、中規模向け
eコマース&マーケティング今と未来を語りつくす2日間
11月21日(火)~22日(水)「ネットショップ担当者フォーラム 2023 秋」を4年ぶりに虎ノ門ヒルズフォーラムで開催します!
《お知らせ》
2023年11月10日
以下の講演について、講演日の変更をさせていただくこととなりましたのでお知らせいたします。
該当セッションを登録された方にはメールにて改めてご案内させていただきます。
変更前)11月21日(火)15:20-16:00 C1-6 アマゾンジャパン&ヨシハラシステムズ
変更後)11月22日(水)15:20-16:00 D2-6 アマゾンジャパン&ヨシハラシステムズ
変更前)11月22日(水)15:20-16:00 D2-6 ヤプリ
変更後)11月21日(火)15:20-16:00 E1-6 ヤプリ
編集部が自信をもってお届けする主催者セッション。「明日の業務」「来年の仕事」「今後のビジネス」に役立つ情報をぜひゲットしてください。
11月21日(火)
- 株式会社ファンケル
- グループIT本部 情報システム部
- 部長
- 長谷川 敬晃氏
~担当者の成功事例に学ぶ顧客満足度アップの秘訣~
- 株式会社ビームス
- CE本部 戦略部 戦略2課教育チーム
- チームリーダー
- 津田 華氏
- 株式会社ビームス
- CE本部 デジタル部 オムニスタイル課 スタイルコンサルタントチーム
- プレイングマネージャー
- 隈元 楓氏
- 株式会社パル
- DISCOAT
- CX担当
- 細貝 真梨子氏
- 株式会社パル
- DISCOAT
- SNS ディレクター
- 石田 千尋氏
- モーターホーム株式会社
- 代表取締役/opportunity creator
- 髙野 一朗氏
~最新インサイト、他SNSとの違いや併用方法、Z世代ユーザーに支持される理由などを解説~
- ピンタレスト・ジャパン合同会社
- エンタープライズ事業本部
- リテール営業本部長
- 笹川 明人氏
- 株式会社シップス
- 販売促進部
- 部長
- 萩原 千春氏
~創業119年の老舗文房具店「銀座 伊東屋」とヤッホーブルーイングの事例に学ぶ~
- 株式会社伊東屋
- 常務取締役
- 松井 幹雄氏
- 株式会社ヤッホーブルーイング
- よなよなピースラボUnit(CXデザイン)
- Unit Director
- 佐藤 潤氏
~いま参考にしたい2023年の注目人物・取り組みとは?~
- ネクトラス株式会社
- 代表取締役
- 中島 郁氏
- スマイルエックス合同会社
- 代表
- 大西 理氏
- 株式会社CaTラボ
- 代表
- オムニチャネルコンサルタント
- 逸見 光次郎氏
- 株式会社DINOS CORPORATION
- CECO(Chief e-Commerce Officer)
ルームクリップ 株式会社 KANADEMONOカンパニー管掌
オルビス株式会社CDO(Chief Digital Officer)
トレンダーズ株式会社 社外取締役
株式会社RESORT Co-Founder & Chairman 他 - 石川 森生氏
オンデマンド配信 特別再放送
~新たなECモデルとファン作り、生活者に喜ばれるECビジネスに挑む老舗の取り組み~
- 株式会社西川
- 広域戦略事業部 第1部 2課
- 課長
- 三浦 佳祐氏
~コスト増時代を生き抜く新たな視点を、Tシャツを年200万枚売る専門サイトの事例に学ぶ~
- 国内最大規模の業務用Tシャツ専門店 Tshirt.st
- 代表取締役
- 後藤 鉄兵氏
11月22日(水)
- Facebook Japan合同会社
- 消費財・D2C事業部
- Industry Manager
- 丸山 祐子氏
- 株式会社ユナイテッドアローズ
- 執行役員 CDO(チーフ デジタル オフィサー)OMO本部 本部長
- 藤原 義昭氏
- 株式会社インプレス
- ネットショップ担当者フォーラム編集部
- 編集長
- 瀧川 正実
~ホームセンター「GooDay」が実践しているデジタルマーケ+リアル戦略~
- 嘉穂無線ホールディングス株式会社
- マーケティング部
- マーケティング部長
- 岩橋 貴樹氏
~「コンテンツ力×届ける力」で売上を伸ばす集英社のEC「HAPPY PLUS STORE」事例~
- 株式会社集英社
- ブランドビジネス部
- 田島 有希子氏
- 株式会社集英社 アーツ&デジタル
- デジタルマーケティング部
- マネージャー
- 中谷 みどり氏
- GMOペパボ株式会社
- EC事業部
- カラーミーショップ プリンシパルディレクター
- 花田 靖治氏
~Googleも驚愕させたビジネスモデル+越境ECで成功するヒントを解説~
- 株式会社ビィ・フォアード
- 代表取締役
- 山川 博功氏
- 世界へボカン株式会社
- 海外WEBマーケティング事業部
- 代表取締役社長
- 徳田 祐希氏
~事例に学ぶ顧客接点創出、リアルとバーチャルをつなぐ顧客体験作りなど~
- 株式会社アダストリア
- マーケティング本部広告宣伝部
- メタバースプロジェクトマネージャー
- 島田 淳史氏
- 株式会社三越伊勢丹ホールディングス
- デジタル事業運営部 レヴワールズ
- マネージャー
- 池田 英生氏
~CX向上を目指したUI改善のトピックス ここ1年のお話を中心に~
- 株式会社ワコール
- 通信販売事業部ウェブストア営業部ウェブストア事業企画課
- 豊﨑 真緒氏
開催概要
イベント名 | ネットショップ担当者フォーラム 2023 秋 |
---|---|
日時 | 2023年11月21日(火)~22日(水) 10:30~17:15(受付開始10:00) |
会場 |
|
参加費 | 無料(事前登録制) ※セッション登録をされなかった協賛企業からも個別にご連絡を差し上げる場合がございます。ご了承下さい。 |
主催 | 株式会社インプレス ネットショップ担当者フォーラム |
ハッシュタグ | #nettan |
このページのURL | https://netshop.impress.co.jp/event/ec |
お問い合わせ |
タイムテーブル※講師・講演内容は予告無く変更される場合があります。予めご了承ください。
10:30 | KC1-1 オープニング基調講演 イオンリテールのデジタル戦略
セッション概要 小売業を取り巻く環境は世の中のデジタルシフトが加速する中、「顧客心理・行動の変化」「コスト上昇」などの外的要因も重なり、変わらなければ生き残ることが難しくなっています。今イオンリテールはDXを最大限活用することで「いつでも、どこでも そして、自分にあったイオンの商品やサービス・情報」にアプローチできる環境を整え、新たな顧客体験の創造をめざしています。イオンリテールが進めるDXの取り組みについてお伝えします。 プロフィール イオンリテール株式会社 藤岡 慶太氏 1999年ジャスコ株式会社(現イオン株式会社)に入社。店舗勤務で売り場責任者、店長を経験し、2020年3月よりイオンリテール中四国カンパニー経営管理部長を担当。2022年9月より本社ネットスーパー本部長、2023年9月の機構改革によりEC本部の立上げを機にEC本部長を担当、現在に至る。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け 続きを読む | KD1-1 オープニング基調講演 ファンケル流デジタル活用、UX向上に向けてマーケターに今必要なこと【2023年秋版】
セッション概要 ファンケルは1980年の創業以来、通信販売でお客さまに直接商品を販売してきました。データを活用してお客さまに寄り添ってきたCRM、デジタルを活用して進化させてきたCRM、コロナ禍で変革してきたコミュニケーションCRMについて公開します。本気で取り組むOMO対応事例、UX向上に向けてマーケターに今必要なこと、オフライン開催だからこそ話せる内容でお話しします。 プロフィール 株式会社ファンケル 長谷川 敬晃氏 2003年ファンケル新卒入社。自社ECサイト運営やリニューアル、サービスのシステム開発、ツール導入のPMを担当。スマホアプリやマーケティングオートメーションの立ち上げ、外部ECモールへの公式店出店を主導。現在は業務をDX進化させ、あくなきCX向上のための取り組み、及び直営の通販・店舗のチャネルを融合させた、顧客体験価値の最大化に向けたOMO推進の業務に従事。 内容レベル 入門、脱初級、中級 続きを読む | KE1-1 オープニング基調講演(再放送) 創業1566年「西川」のネット通販戦略 ~新たなECモデルとファン作り、生活者に喜ばれるECビジネスに挑む老舗の取り組み~
セッション概要 寝具の製造・販売を手掛ける西川株式会社。創業450年以上の老舗企業ながら、いつも新しい試みにチャレンジすることを企業のモットーに、寝具業界にさまざまな革命をもたらしてきました。そして今、生活者の皆様に喜ばれる企業をめざし、日本中のどの地域においても、お客さまのニーズに応じた商品だけでなく、より良い睡眠、より良い明日をお届けするため、EC事業においてさまざまなチャレンジに取り組んでいます。自社ECサイトの立ち上げから、全国250店の販売網、直営店を活用したOMO戦略、サブスクリプションサービスや、ファン作り&継続顧客を生む取り組みなど、西川が取り組むEC戦略についてお話していきます。西川のネット通販に関する取り組みをセミナーでお話するのは初めてのことです。 プロフィール 株式会社西川 三浦 佳祐氏 2005年西川産業株式会社へ入社。専門店・百貨店業務を経て2017年10月より自社ECサイト立上げメンバーとして参画。サイト運用・システム連携・広告・物流・カスタマー対応まで経験。現在自社ECサイト拡大の課題を持ちながら、直営店舗・専門店店舗・ECサイトをデータ連携することでの、生活者の利便性を追求中。 2019年に西川3社が統合し現在は西川株式会社に社名変更。 続きを読む |
---|---|---|---|
11:30 | C1-2 講演 ECで全社業績の向上!ecbeing活用事例から学ぶ最新トレンド
セッション概要 コロナ後も活気ある企業のEC活用における共通項をご紹介。 プロフィール 株式会社ecbeing 林 雅也氏 1997年、学生時代に、株式会社ソフトクリエイトのパソコンショップで販売をするとともに、インターネット通販の立ち上げ。後に年商30億の通販サイト特価COMとなる。 1999年、ECサイト構築パッケージecbeingの前身であるec-shopを開発、事業を推進。 EC構築パッケージメーカーとして、2005年大証ヘラクレス上場、2011年東証一部上場へ寄与。 2012年、ホールディングス体制移行にともない新たに設立した株式会社ecbeingの代表取締役社長に就任。 2018年、全農ECソリューションズ(株)取締役。 2020年、日本オムニチャネル協会専務理事。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け、モール店舗向け 続きを読む | D1-2 講演 ゆうこす流!ファンを楽しませるから愛される ライブコマースもECサイトも決め手は“魅せるコンテンツ”
セッション概要 ライブコマースの第一人者として活躍中の“ゆうこす”こと菅本裕子氏をお招きしてお話を伺います。インフルエンサーとしても影響力が絶大である「ゆうこす流ファンコミュニケーション術」とともにライブコマースについて解説いただきます。 プロフィール 株式会社KYU 菅本 裕子(ゆうこす)氏 1994年、福岡県生まれ。アイドルグループを卒業後、自己プロデュースを開始し、2016年に株式会社KOSを起業。現在はタレント、モデル、SNSアドバイザー、インフルエンサー、YouTuberとして活躍中。自身のInstagramやYoutubeチャンネルで紹介するコスメなどが完売するなどの影響力を持つ。SNS総フォロワー数は200万人以上。 プロフィール 株式会社ライム 森 匡之氏 大手カタログ通販会社にて、自社EC事業の立ち上げ経験を経て、2007年より株式会社ライムにてアパレル企業を中心にブランドサイトやECサイトの制作・マネジメントに従事。その後EC構築から運営までを一貫して提供するフルフィルメント事業にも活動を広げ、2016年にECプラットフォーム構築サービス「FlexBX」の開発と事業推進を担っている。2018年には同社の取締役COOに就任、国内におけるブランディングコマースの支援を推進すべく活動中。 プロフィール 株式会社CRI・ミドルウェア 三上 夏代氏 2017年より画像軽量化「SmartJPEG」の立ち上げメンバー として、営業、導入支援、マーケティング・プロモーションを担当し、対応社数は500社を超える。 2021年10月からは動画圧縮・配信「CRI LiveAct」の導入支援・カスタマサクセスにも従事。画像と動画でできるECサイト売り上げアップ施策・利益率アップ施策のサポートを担っている。 内容レベル 入門、脱初級、中級 参加対象者 *ECサイト/ブランドサイト/メディアサイトの運営責任者、または担当者のかた 受講するメリット ・ライブコマース第一人者のゆうこすさんのファンマーケティング術が学べる こんなニーズや悩みにこたえられる内容です ・購入機会が増える施策を知りたい 続きを読む | E1-2 講演 物流のコスト見直しは可能か?EC事業を支えるEC物流最前線 ~市場環境の変化と標準化オペレーション~
セッション概要 ネットショップの開設はスマートフォンで簡単にできる時代になりました。しかし、ITの世界とは違い、実際のモノの流れは簡単に構築できるものではありません。 プロフィール 株式会社STOCKCREW 中村 慶彦氏 商社系物流会社で大手アパレル向けの物流改善や設計の提案営業経験を積んだ後、2018年にスタートアップEC事業者に特化した物流サービスを提供する株式会社KEYCREWを起業。物流サービス「STOCKCREW」を提供するとともに、倉庫で利用する自律走行型ピッキングアシストロボット(AMR)の販売事業「ROBOCREW」も立ち上げ、物流事業を中心に展開中。 プロフィール プロロジス 高橋 健太氏 2008 年プロロジス入社。物流施設のリーシング業務に従事し、多数の新規物流施設プロジェクトに携わる。「プロロジスパーク千葉ニュータウン」では、アパレルEC フルフィルメントのアッカ・インターナショナルとともにGeek+社製の物流AI ロボット稼働を主導したほか、直近ではプロロジスの新ブランドである都市型物流施設「プロロジスアーバン」の立ち上げに従事。 現在はコンサルティングサービスの提供をはじめとして、ベンチャー企業への出資や異業種 との協業により、顧客価値の最大化に向けた取り組みを推進している。 受講するメリット このセッションを通じて、物流業界における最新の動向やトレンドについて理解を深めることができます。また、現在のトレンドについて理解することで、自社の物流プロセスを最適化するためのヒントの獲得や、市場での地位を強化する上で役立つ知識を学ぶことができます。 こんなニーズや悩みにこたえられる内容です ・物流コストが値上がりし続けていて見直しを検討している 続きを読む |
12:30 | C1-3 ランチセッション データ活用によるROI向上事例を大公開! ~複数データを統合し実現する一気通貫分析/施策のご紹介~
セッション概要 EC事業者数が年々増加する一方で、景気悪化によるマーケティング予算の縮小に直面している現在のEC業界。 プロフィール 株式会社データX 藤田 悠二郎氏 新卒で大手モバイルコンテツ事業会社に入社後、新規事業開発に従事。その後、中途入社で当時まだ黎明期であったデータXにジョイン。 データX入社後、b→dashの立ち上げに携わった上で、カスタマーサポート→インサイドセールス→アウトサイドセールスを歴任。 現在は、b→dashのアウトサイドセールスの責任者として新規顧客獲得や部署内のマネジメントに従事している。 続きを読む | D1-3 ランチセッション(Powered by インターファクトリー) ファッションのジオン商事に聞く、多忙なEC担当者が120%の力を発揮するための業務分担の在り方
セッション概要 ・圧倒的な採用難の時代 プロフィール 株式会社ジオン商事 本村 憲史氏 ECマーケティング部の責任者として売上拡大に注力。 入社以来、営業や生産管理の経験を積み、情報システム部でシステム業務を手掛けながら新事業や海外事業の立ち上げを推進。 2018年に自社ECサイトの立ち上げにPMとして中心的役割を果たす。 その後、EC部門全体の運営を指揮。業務範囲は予実管理、店舗とのOMO連携、サイトPR、広告、UI改善など、ECに関連する全領域。 プロフィール 株式会社Tsuzucle 久保 遼太郎氏 1999年 東京生まれ 在学中に株式会社Tsuzucleを創業。 チャネル支援を入り口としたECPM支援と、現場に入った上でのDX/CX支援を主に行う。 同社と株式会社インターファクトリーとのECPM支援事業の立ち上げを行う。 EC支援としては売上と教育に寄与するという観点で、従来のコンサルよりも一層伴走型の強いPM支援を展開している。 内容レベル 中級、上級、大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け 参加対象者 ・自社ECサイト運営の責任者様、ご担当者様 こんなニーズや悩みにこたえられる内容です ・EC事業部を含めた社内体制に課題やお悩みがある 続きを読む | E1-3 ランチセッション ファッションEC新時代 〜パーソナライズ化された顧客戦略とAI活用法 〜
セッション概要 ファッション分野でもECでの購入が一般的になったとはいえ、「自分にとって”似合う”を探すことが難しい」「サイズ、生地感、色味が想像と違った」などの課題を感じている顧客も多いのが現実です。 プロフィール 株式会社Virtusize 菊地 勝大氏 外資系スタートアップ企業にてフランチャイズ提案、アライアンス構築を経験。その後2020年6月に株式会社Virtusizeに入社。パートナーシップマネージャーとしてクライアント企業へオンラインフィッティングなどを通したUX向上を支援。 プロフィール 株式会社バニッシュ・スタンダード 薄井 崇史氏 マーケティングツールを提供するシルバーエッグ・テクノロジー社で、 クライアントへの導入提案から、パートナー企業とのアライアンスの構築等を担当し、 IPOを経験。その後、ランサーズを経て、2020年11月に株式会社バニッシュ・スタンダード に入社。営業責任者として「スタッフのDX化」をSTAFF STARTの提供を通じて支援している。 プロフィール 株式会社セールスフォース・ジャパン 三羽 拓仁氏 大手グローバルデジタルエージェンシーの経験を経て、2020年5月に株式会社セールスフォース・ジャパンに入社。Commerce CloudのSolution Engineerとして、ファッション・アパレル業界のお客様に対して、コマースだけでなく、マーケティングを含めた顧客中心の提案に従事。課題特定のためのワークショップ、業務課題およびシステム課題のヒアリング、売上最大化のためのROI算出などを用いて、課題解決に向けた活動を実施。大手アパレルECサイトおよび大手アパレルECモールサイトなど多くの企業に貢献。 プロフィール 株式会社セールスフォース・ジャパン 塩見 このみ氏 日本大手SIerを経て2021年10月に株式会社セールスフォース・ジャパンに入社。Commerce Cloudのアカウントエグゼクティブとして、アパレル業界・家電業界のお客様を中心に、お客様のECサイト運営における課題の特定やECサイト刷新に向けた提案活動に従事。 内容レベル 入門、脱初級、中級、上級、大規模店舗向け、中規模向け、その他 参加対象者 アパレル、ファッションECに携わる方々 受講するメリット ファッション業界でのデジタル化が進む中で求められる顧客戦略とAI活用戦略を学び、 こんなニーズや悩みにこたえられる内容です ・ファッションECサイトが、AIを活用しながらパーソナライズ化された顧客戦略をどう立て、どう実装するか 続きを読む |
13:25 | KC1-4 ゼネラルセッション ビームス、パルが“EC時代の接客術”でガチトーク! ~担当者の成功事例に学ぶ顧客満足度アップの秘訣~
セッション概要 アパレル大手のビームス、「mystic」「3COINS」「OLIVE des OLIVE」など数々のブランドを展開するパルが、“EC時代に求められる接客術”を解説します。ECの利用拡大とリアル店舗への人流回帰が顕著な環境下、ビームスとパルはオンラインでもリアルと同等の接客をめざす取り組みを通じて、顧客満足度アップにつなげています。顧客をリピート客につなげる施策などについてディスカッションし、EC運営のヒントをお伝えします。 プロフィール 株式会社ビームス 津田 華氏 2006年に入社後、ビームス新宿をはじめとした複数の店舗で販売を務める。2012年店長就任後、接客ロールプレイングコンテストにて準優勝を受賞。その後、育休産休を経て2022年より現職に就任。現在も定期的な店舗立ちを行いながら、店舗スタッフに対し徹底的な個客視点のマインド醸成とスキルアップに繋がる機会の設計・提供を主務としている。 プロフィール 株式会社ビームス 隈元 楓氏 2017年入社後、デミルクス ビームス 新宿、ビームス 二子玉川、ビームス 六本木ヒルズにて店舗販売を経験。2019年にオムニスタイルコンサルタント発足メンバーとして選出され、一年後に新設のデジタル部オムニスタイル課に配属。現職では自身もプレイヤーとして活動しながら全店のオムニスタイルコンサルタントを統括するプレイングマネージャーとして、リアル・デジタルシームレスな個客視点の接客推進を行っている。 プロフィール 株式会社パル 細貝 真梨子氏 2002年に株式会社パルに入社。6年間店舗スタッフ・店長を経て、本社付け研修部署で4年社内講師を務める。その後DISCOATに戻りSVに就任。店舗マネジメントの指導を行いつつ、得意な接客販売・指導を通し顧客視点の大切さをブランドメンバーと共有・協働すべく2021年よりCX担当に就任。現在は会議・店舗訪店を通してマインドセットを中心にお客さまのために出来る事をスタッフと一緒に考えています。 プロフィール 株式会社パル 石田 千尋氏 2012年に株式会パルに入社。5年間の店舗スタッフ・店長経験を得て東京本社”SNSディレクター”に就任。自分自身のSNSフォロワー数を10万人にした経験や技術を強みに、現在はブランドのSNS責任者として、ブランドスタッフのSNS指導(マインドセットから細かい撮影方法・投稿方法の指導)や、ブランド公式SNSの運用を行っています。 プロフィール モーターホーム株式会社 髙野 一朗氏 大手セレクトアパレルに17年間ほど勤務。店舗スタッフから始まりマーチャンダイザーやEC事業責任者を経て、全社横断CRM事業の部署立上げと運営を7年ほど取組む。独立後はアパレル企業を中心にコンサルティングを行いつつ、ファッションクリエイターをマネジメントするエージェンシー、モーターホーム株式会社を設立。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け 参加対象者 EC事業の運営担当者、SNS運営担当者、マーケティング担当者、広報担当者、小売店舗の販売責任者 受講するメリット 登壇企業の具体的な取り組み事例から、次のノウハウを学ぶことができます。 こんなニーズや悩みにこたえられる内容です ・リアル・デジタルともに自社のファンを獲得したい、顧客体験の質を高めたい 続きを読む | KD1-4 ゼネラルセッション 新規獲得に役立つPinterestのEC活用事例 ~最新インサイト、他SNSとの違いや併用方法、Z世代ユーザーに支持される理由などを解説~
セッション概要 ネット通販を手がける事業者さまから「相性が良い」と言われるPinterest。2022年6月に広告サービスの提供開始からわずか1年で数千社以上の広告主が利用しています。Pinterestを活用して新規顧客を獲得した SHIPS様の事例や、他のSNSやメディアとの違いや併用方法を紹介。Z世代ユーザーの生の声を紹介しながら、Pinterestとショッピングの相性の良さ、最新のインサイトや実績、事例を交えて、ECビジネスの活用方法と可能性を解説します。 プロフィール ピンタレスト・ジャパン合同会社 笹川 明人氏 新卒で読売テレビに入社。番組ディレクター・プロデューサーを経て、TV番組や映画のマーケティングと販売戦略の立案・実行を担当。2018年にGoogle合同会社に入社。Googleのビッグデータを活用し、2000社を超える企業のデジタル戦略立案に参画。2022年1月よりピンタレスト・ジャパン合同会社にて、広告営業チームの本部長を務める。 プロフィール 株式会社シップス 萩原 千春氏 ECモール創世記より出店や運用、商品企画などに携わる一方、自社ECサイトの立上げやシステムリプレイス、コーポレートサイトとの統合などを経験。 その後、自社ECや各種Webサイト、アプリ、MA、SNS、WEBプロモーションなどを束ねたデジタルマーケティング部門の責任者を経て、2022年度からはCRM、PRや広報などのプレス業務、店頭含む販促企画や販促ツールの制作・管理などを加えた、リアル・デジタルを統合した販売促進領域の部長として従事している。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け、モール店舗向け 活用事例を含めてご紹介し、実際に運用に携わる実務者向けの内容になりますが、Pinterestをまだ始めていらっしゃらないオーディエンスの皆様でも理解頂ける内容となっております。 参加対象者 企業のマーケティング担当者(規模問わず)、広告代理店のアカウント担当やプランナー 受講するメリット 次に買いたい商品を求めてPinterestを訪れるユーザーのインサイトや購買行動に関するデータ、また、ECにおける最新事例を通じて、ショッピングでのPinterestの活用を知り、売り上げアップ。 こんなニーズや悩みにこたえられる内容です 新規顧客がとれない。新たなSNSやメディアを開拓したい。売り上げをあげたい。これまでと違った提案をしたい(代理店) 続きを読む | KE1-4 ゼネラルセッション シニア向けビジネスの雄「ハルメク」が語るシニアマーケットの今
セッション概要 「シニアはデジタルに弱い」は思い込み?シニア女性の推し活はZ世代と何が違う?今どきの資産管理や終活は?シニア女性のおしゃれの目的は?ゲーマーシニアは1回どのくらいの時間を費やす?運を開くためにシニアがしている3つの開運習慣など、リアルなシニアの意識と行動を解き明かします。 プロフィール 株式会社ハルメクホールディングス 梅津 順江氏 2016年3月から現職。年間1000人近くのシニアを対象にインタビューや取材、ワークショップを行い、コンテンツ・商品開発・広告制作の種になるインサイトを探ったり、アンケートを介して半歩先の未来を予測したりしている。著書に『この一冊ですべてわかる 心理マーケティングの基本(日本実業出版社)』などがある。『ときめく!シニア女性マーケ(日経MJ)』を連載中。 内容レベル 入門、脱初級、中級 続きを読む |
14:25 | C1-5 講演 ECを活用したデジタルから生まれるオフライン成功の道
セッション概要 ECを実施または検討中の皆さまの中には、売上が立つ一方で広告費が増大し利益を出しにくく「ECへの投資は本当に価値があるのか?」と疑念を抱き、卸や小売に注力すべきだとお考えの方がいらっしゃるのではないでしょうか?しかし、ECはメーカーと生活者を直接つなぐチャネルであり、リアルな声やニーズを元にデータを収集・分析できる絶好の機会です。そしてそのデータは、メーカーが、卸や小売との交渉をより戦略的に進めることができる手助けにもなると考えられます。 プロフィール 株式会社MJ 宮野 淳子氏 オーストラリア ロイヤルメルボルン工科大学大学院卒業後、世界No.1化粧品ブランドであるロレアル パリの日本立ち上げ要員として日本ロレアルに入社。ダイレクトマーケティング・CRM事業の立ち上げを経て、デジタルマーケティングの統括、DXを主軸としたマーケティングプロモーションへと変革を行い、カテゴリー売上シェアNo.1など実績を残す。その後、アマゾン ジャパンのソーシャルマーケティング、ブランドマーケティングを統括、ジョンソン・エンド・ジョンソンにてマーケティングトランスフォーメーションを統括し、日本発のDXモデルを構築。後にゴディバ ジャパンCDOを経て2021年4月に株式会社MJを設立。現在では複数企業の役員・CDOとしてDX・成長戦略の推進や、各社のマーケティング立ち上げ・EC構築・新規ビジネス等幅広くサポートを行う。 プロフィール 株式会社ACROVE 小林 広紀氏 1999年、常陽銀行に入行。その後、ビックカメラ経営企画部、楽天にてECコンサルタントを経て、2016年にビックカメラに復籍。子会社代表兼アップルソリューション事業部長を務める。2018年4月にCDP国内シェアNo1のトレジャーデータ社に転職、マーケティング・シニアマネージャーに就任。2023年7月より現職。 続きを読む | D1-5 講演 隠れ機会損失を解消して、売上UP!~CVRが変わる決済を事例とともにご紹介~
セッション概要 ECサイトに消費者が訪れているが、売上はうまく伸びないということはないでしょうか? プロフィール 株式会社ネットプロテクションズ 光安 紀臣氏 2010年5月よりECサイト向け検索サービスを手掛けるビジネスサーチテクノロジ株式会社に参画、営業責任者を経て、2019年6月より同社取締役。 その後、2020年株式会社ジーニーへの同社M&Aを経てグルーブ入り。 2020年11月よりジーニー社のサイト内検索事業責任者兼務。 2023年6月株式会社ネットプロテクションズ入社、国内EC向け決済領域の責任者として着任。 プロフィール 株式会社フィードフォース 水野 正和氏 2006年にイオン株式会社に入社。イオンネットスーパーの創業メンバーとして物流、オペレーション設計、品質管理基準の設計を担当。2018年末からはレシピ動画サービス「クラシル」を運営するdely株式会社のコマース事業の立ち上げに参画し、複数の新規事業を構築。その際に出会ったShopifyに魅了され「多くのマーチャントが本業であるコマースに集中できる環境を作りたい」という想いで国内環境に適合したShopifyアプリを提供する企業アライアンス「App Unity」に参画。 続きを読む | E1-5 講演 「顧客価値」から考える企業と顧客のつながり方2023 〜ユナイテッドアローズ、ヤマップ、Nordstrom、Walmartほか日米最新事例から読み解く〜
セッション概要 ECサイトは最早単純にネットで単に物を買うだけの存在ではなく、自分の知らない商品・サービスに出会ったり、スタッフとつながったり、店舗に行く前に商品確認・取り置きしたりといった幅広い体験を提供する仕組みになっています。 プロフィール クラスメソッド株式会社 濱野 幸介氏 アクセンチュア株式会社、株式会社リヴァンプ、株式会社良品計画を経て、現職。クラスメソッド株式会社 マーケティング・テクノロジー担当を兼務。良品計画では、アドバイザーとして「MUJI passport」の立ち上げなどマーケティング活動全般を技術面より支援。 プロフィール 株式会社顧客時間 風間 公太氏 音楽学校や劇団四季での広報・宣伝担当を経て、2007年良品計画入社。コミュニケーション担当として、日本での企業ソーシャルメディア黎明期から無印良品 公式Twitter、Facebook、Instagramアカウントを開設し、500万人を超えるフォロワー/ファンの窓口を一手に担う。また、CRMアプリ「MUJI passport」や睡眠アプリ「MUJI to Relax」などのモバイルアプリ開発/運用など、無印良品のOMO/DX推進に携わる。 2019年、顧客時間に参画。ソーシャルメディアスペシャリストとしても企業アカウント担当者への研修や運用支援の他、スタートアップやローカル企業でのアドバイザー等も務める。 内容レベル 中級、上級、大規模店舗向け、中規模向け 参加対象者 EC事業の運営担当者、マーケティング担当者、情報システム部門担当者、OMO/オムニチャネル推進の担当者 受講するメリット あたらしい「顧客体験」を実践するユナイテッドアローズやヤマップ、最新米国小売事例としてNordstrom、Walmartなど、注目企業の最新情報・取り組み・方向性を知ることができます。 こんなニーズや悩みにこたえられる内容です <このような方におすすめの講演です> 続きを読む |
15:20 | D1-6 カフェセッション AIとShopifyがもたらす新時代のネットショップCRM - KANADEMONOにおけるCRM戦略
セッション概要 コロナ禍により日本のEC・ネットショップ市場は大きく伸長しましたが、日常生活が戻ってくるに連れ、徐々にその勢いに陰りが見え始めています。 プロフィール 株式会社ビービット 生田 啓氏 京都大学工学部を卒業後、2009年株式会社ビービットに入社。 ユーザ中心アプローチによるデジタルマーケティング手法の開発や、 金融機関、大手保険企業などへのコンサルティングに携わる。 特に、データを活用したマーケティングを実現する、広告効果測定ツール「ウェブアンテナ」およびUXチームクラウド「USERGRAM」を通して、700社以上の企業の成果向上を支援。 現在はCRMソリューション「OmniSegment」を中心としたサービスにおける事業運営、マーケティング、導入/活用支援を手がける。 プロフィール ルームクリップ株式会社 松本 好司氏 WEB広告代理店の執行役員として広告運用支援や、ジョイントベンチャー設立のため各社とのアライアンスを推進し、東京エリア統括に就任。 その後、D2C家具のKANADEMONOを運営するbydesign(現ルームクリップ)にマーケティングやコンテンツ戦略、ショールーム店舗を管掌するゼネラルマネージャーとしてジョイン。常に現場に身を置き、実践値を武器に同社の成長を牽引。また実務経験を軸にしたマーケティングやストラテジーサポートもおこなっている。 内容レベル 入門、脱初級、中級、大規模店舗向け、中規模向け 続きを読む | E1-6 カフェセッション ECのアプリ経由売上50%以上、顧客とつながるアプリ活用
セッション概要 顧客との関係構築にECアプリの活用は必須です。既存顧客はもちろん、新規顧客と継続的な接点をアプリならつくることができます。実店舗での購買体験の向上、ECのアプリ経由売上が50以上、MAU(月間アクティブユーザー数)40%以上の事例も多くあります。本セッションでは、国内で800以上のアプリ開発実績をもつアプリプラットフォーム「Yappli」から、特に成果を出している事例をご紹介します。 プロフィール 株式会社ヤプリ 神田 静麻氏 新卒で不動産業での新規営業、IT企業で営業、カスタマーサクセスを行い、2016年に創業期のヤプリへインサイドセールス部の立上げで参画。 EC、小売、メーカーを中心に幅広く自社アプリの提案を進め、累計2000以上の商談を創出。同部のマネジメントを経て、2021年から現職に。 続きを読む | |
16:15 | KC1-7 クロージング講演 “文房具好きの聖地”“よなよなエール”が語るファンベースの極意 ~創業119年の老舗文房具店「銀座 伊東屋」とヤッホーブルーイングの事例に学ぶ~
セッション概要 創業は1904(明治37)年、銀座のメイン通り・中央通りにある文房具専門店「銀座 伊東屋 本店」。「文房具」「アナログ」を切り口にインスピレーションを与える店舗体験を目指した“買う場所”から“過ごす場所”へのリノベーションをした「銀座 伊東屋」には、国内外から連日多くの顧客が訪れます。「よなよなエール」で知られるヤッホーブルーイングは、ファンベースマーケティングの代表企業。ファンを増やし、ファンと共に成長を続けています。なぜ両社には熱狂的なファンが集まるのか。銀座 伊東屋とヤッホーブルーイングの事例から、ファン作りのヒントをお伝えします。 プロフィール 株式会社伊東屋 松井 幹雄氏 ITベンダーにて小売業向けシステムの開発などを担当する。前職ではITコンサルタントとして、多数の大企業のIT戦略企画、及び、大規模ITプロジェクトマネジメントを担う。 2013年に伊東屋入社後、様々な業務/IT/マーケティングの変革を推進。 ・新しい買い物体験(メルシーアプリ)の企画・導入 ・店舗シフトの最適化プロジェクト(LSP)の企画・導入 ・全社販促プロセスの再構築 プロフィール 株式会社ヤッホーブルーイング 佐藤 潤氏 2012年にヤッホーブルーイングに中途入社。通販部門・プロモーション部門・ファンベースマーケティング部門の部門長を歴任。現在はCRM設計・CXデザインを探求する部門にて、オンライン・オフライン問わないファンとのコミュニケーション施策の企画や運営に携わる。著書に『ヤッホーとファンたちとの全仕事』(日経BP) 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け 続きを読む | awards 「第1回 ネットショップ担当者アワード授賞式」 ~いま参考にしたい2023年の注目人物・取り組みとは?~
概要 EC業界で活躍する「人」にフォーカスし、個人の功績を表彰するネッ担初の プロフィール ネクトラス株式会社 中島 郁氏 ベンチャー⇒外資⇒老舗と通常と逆の経歴で新規事業/新組織を担当。関与は小売、EC、デジタル/リアル、メディア、サービス等。トイザらスでマーケティング部門/EC法人立上げ。ジュピターショップチャンネル役員(EC・マーケティング)、GSIcommerce/eBayEnterprise APAC代表/日本法人社長。三越伊勢丹ではコンサルでの関与後EC・オムニチャネル推進の役員事業部長に就任。複数のEC立上げ、大規模EC・オムニチャネル3社の事業責任者経験は珍しい。ベンチャー~大企業の新規事業、戦略、マーケティング、EC、小売、リアル・デジタルを実務視点で支援中。Babson College MBA プロフィール スマイルエックス合同会社 大西 理氏 カタログ総合通販・株式会社セシールにてEC事業立ち上げ後、デジタルマーケティング全般に従事。その後、文具メーカー(デザインフィル)、化粧品通販(新日本製薬)、ファッション雑貨小売(ヌーヴ・エイ)、アパレル(オンワード/グラニフ)など複数の業界にてECを中心にデジタルマーケティング/コミュニケーション/ブランディング/CRM領域のマネジメントなど幅広い領域を担当。現在はその経験を活かし、BtoC、BtoB問わず、EC/マーケティング領域の課題整理や事業支援、チーム育成などの企業支援に携わる。 プロフィール 株式会社CaTラボ 逸見 光次郎氏 1970年東京生まれ。学習院大学文学部史学科卒。1994年三省堂書店入社後、ソフトバンクでeS!Books(現セブンネットショッピング)を立ち上げ、AmazonジャパンBooksMD、イオンでネットスーパー立ち上げとデジタルビジネス戦略担当、カメラのキタムラで執行役員EC事業部長をつとめ、各社で店舗とネットの融合を推進し、独立して現職。小売・メーカー・銀行・飲食・広告代理店・SIerなどの支援を行いながら、日本オムニチャネル協会理事や事業会社の役員を兼務し、現場を重視した改善活動を行う。 プロフィール 株式会社DINOS CORPORATION 石川 森生氏 新卒でSBIホールディングス入社。SBIナビ(現・ナビプラス)を創業、多くのマーチャントのECサイトグロースに携わる。その後、自身も事業会社の道に。ファッション通販サイト マガシークのマーケティング部長、製菓製パンECサイトcottaを運営する株式会社TUKURU代表取締役社長を歴任。現在は株式会社DINOS CORPORATION CECO(Chief e-Commerce Officer)、トレンダーズ株式会社 社外取締役、ルームクリップ 株式会社 KANADEMONOカンパニー長&EC事業部責任者、オルビス株式会社CDO(Chief Digital Officer)などを兼任する傍ら、複数の成長ベンチャーにハンズオンによるエンジェル投資を実施。常に実戦の中でEC事業の成長を再現し続けている。 続きを読む | KE1-7 クロージング講演(再放送) 失敗から学んだ利益増・コスト改善・生産性向上を実現するバックヤード改善術 ~コスト増時代を生き抜く新たな視点を、Tシャツを年200万枚売る専門サイトの事例に学ぶ~
セッション概要 1999年からEC事業に関わり2002年には自社製造アパレルブランドの販売をするなど、日本のEC黎明期から活動を続ける。Shopifyはまだ日本語版も日本法人も存在しない頃から独自のローカライズで運用。現在は年間200万枚40万件という規模の運用を、物流やキャンセルや返品の自動化などオペレーションの改善によってバックエンドを自社開発のソリューションで改善。今回はそれらのノウハウを大公開致します。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け、モール店舗向け 一定規模以上向けのノウハウが中心になりますが通販やオペレーションや物流など事業の根幹や本質は全ての商材に流用可能かと思います。とても地味な内容で派手ではありませんが、だからこそ本質的な内容にフォーカスして公開します。 参加対象者 EC事業を運営している人。どのような商材でも基本的なECの構造が同じなので活用出来るかと思います。具体的には独自ドメインとしてShopify、モール運用として楽天を例に解説します。 受講するメリット ある程度大規模なECサイトのバックエンドで実際に動いている仕組みとノウハウを開示しますので、どんどん真似してしまってください。パクって頂いて問題ありません。 こんなニーズや悩みにこたえられる内容です バックエンドの効率化やコストを最適化したいと考えている人。OMSやWMSを自社開発するヒントや、キャンセルや返品など人的なカスタマーサポート対応を自動化によって大きくコスト削減させる方法をお伝えします。 続きを読む |
10:30 | KC2-1 オープニング基調講演 MetaプラットフォームのAI活用でECビジネスの広告効果を最大化
セッション概要 消費者の好きや関心に合わせて新しいブランドや商品に出会えるInstagramをマーケティングに活用するビジネス事業者さんが増えています。Metaの新しい機械学習モデルを活用して関連性の高いオーディエンスや広告配置を自動的に見つける「Meta Advantage+」の紹介や最新事例を交え、利用者ごとにパーソナライズした投稿、広告を正確に表示するInstagramだからこそ可能なコマース活用のヒントをお伝えします。 プロフィール Facebook Japan合同会社 丸山 祐子氏 大学卒業後、人材会社で法人広告営業担当に就き、その後、広告会社でソーシャルメディア営業を担当。 主に、Twitter, Facebookをはじめとする新規海外メディアの日本での広告ローンチに従事。 2013年5月Facebook入社。ブランディングを主目的とする消費財、 小売チームとダイレクトレスポンスを主目的とするコマース、旅行業界のClient Solutions Manager, Lead を経てコマース事業部のIndustry Managerに着任。現在は消費財・D2C事業部を担当 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け 広告の話が中心となります 参加対象者 自社Eコマースを検討している方および現在Eコマースを行っている方 受講するメリット 最新のメタのソリューション、今後についてをご紹介します こんなニーズや悩みにこたえられる内容です 日々Metaの広告運用を行っている皆様に、工数を減らしながらパフォーマンスを最大化できる方法をお伝えします 続きを読む | KD2-1 オープニング基調講演 “UAをもっと好きになる”を実現する会員作りとOMO戦略
セッション概要 「UA DIGITAL戦略」の一環で進めている「OMOの推進」。会員制度「UAクラブ」の刷新で顧客との接点を増やし、深い関係性を築いていくといったOMO視点での取り組みを解説します。 プロフィール 株式会社ユナイテッドアローズ 藤原 義昭氏 1974年名古屋生まれ。大学卒業後、リユース大手企業に入社、同社での最終役職は執行役員マーケティング統括部長。2021年4月の当社入社後は、執行役員 CDO DX推進センター 担当本部長として、自社ECサイトのリプレイス、商品管理システムの刷新等、競争優位性や業務生産性を固めるDX戦略を推進している。2023年4月より現職。 プロフィール 株式会社インプレス 瀧川 正実 元プロボクサー。戦績は5戦3勝(1KO)2敗。その後の暴飲暴食がたたり現在はその面影なし。 流通・通販・インターネット通販の専門新聞の編集記者を経て、EC支援の事業会社で新規事業の立ち上げ、マーケティングを担当。その後、インプレスに入社、ネットショップ担当者フォーラムの立ち上げに参画。デスク → 現在は編集長。趣味は飲酒、地域活性化活動。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け 続きを読む | KE2-1 オープニング基調講演(再放送) 有料でも会員が集まる「シャボン玉石けん」のファン作りの秘訣
セッション概要 創業113年のシャボン玉石けんが運営する公式通販サイト「シャボン玉本舗」。ドラッグストアなど流通と通販を共存するビジネスを展開しています。通販領域を支えるのが有料会員制度「シャボン玉友の会」。今セッションでは、有料会員制度における顧客獲得の施策、顧客定着に向けた取り組みを紹介します。 プロフィール シャボン玉石けん株式会社 加藤 友和氏 1979年福岡県生まれ広告会社を経験後、2007年シャボン玉石けんに入社。 国内・海外営業に従事し、現在、石けん推進部にて、EC、CRM、カスタマーコミュニケーター、工場見学の4部門を統括。 「健康な体ときれいな水を守る。」という企業理念のもとに、無添加石けんの普及に努めている。 続きを読む |
---|---|---|---|
11:30 | C2-2 講演 パーソナライズで関係強化! 高度なレコメンドメッセージで実現する顧客体験価値の向上
セッション概要 本講演では、ブランドと顧客のコミュニケーションをAIで最適化し、新規顧客を創造する最新手法を解説いたします。 プロフィール Micoworks株式会社 大里 紀雄氏 大手Web制作会社にてチーフデータアナリストとして、DMPの構築および活用支援、広告運用の業務に従事。 その後、複数の事業会社で大規模カンファレンスの企画運営や、オウンドメディアの構築などのマネジメント、アジアパシフィック地域のマーケティング戦略立案や広報活動など幅広い業務を経験し、現在に至る。 プロフィール CRITEO株式会社 吉原 元樹氏 CRITEO株式会社の戦略的クライアントパートナーシップ部門ビジネスオーナーとして、クライアントの経営課題に向き合い新たな事業/ソリューション開発、戦略的パートナーシップ構築、など幅広い業務に従事。Marin SoftwareやGunosyなどで営業部門のマネージメントを経験し、2018年にCriteoに入社後サプライチームでアプリサプライビジネスの日本責任者を経て2021年より現職。 参加対象者 BtoC企業のマーケティング担当者 続きを読む | D2-2 講演 SHIPSが取り組む動画マーケティング
セッション概要 2023年夏にSHIPS初となるDtoCブランド「カランシエル(quaranciel)」を立ち上げ、 プロフィール 株式会社シップス 大塚 祐史氏 1996年アルバイトで株式会社シップスに入社し、物流部門に従事。 2000年からは情報システム部に所属し、「基幹MDシステム導入」「CRMシステム導入」「RFID導入」等、様々なシステム導入を責任者として牽引。 2017年3月に新設された営業推進本部の本部長として、情報システム部、デジタルマーケティング部、CS部を管掌し、 自社サイト統合を含めたオムニチャネル施策を推進。2022年9月からDX/EC担当役員として現職に就任し活動中。 プロフィール 株式会社visumo 井上 純氏 2012年にECフルフィル支援ベンダーからecbeing社に入社し営業コンサルとして50以上のプロジェクトに参画。 2017年にUGCを活用する新サービスとしてビジュアルマーケティングプラットフォーム“visumo”を立ち上げ、2019年4月に株式会社visumo設立と共に取締役に就任し、事業全体を管掌。2023年4月に同社の代表取締役に就任し、同年に導入社数700社を突破。国内における次世代のビジュアルマーケティングを推進すべく活動中。 続きを読む | E2-2 講演 「見せ方」を変えれば、売れ方が変わる!ECサイト接客術 900社以上のWeb改善から見えてきた「成功サイトの秘訣」を事例で解説!
セッション概要 多くの費用や工数をかけ集客したユーザを取りこぼしなく購入につなげるためには、ECサイト来訪後の商品の「見せ方」が重要となってきます。 プロフィール ビジネスサーチテクノロジ株式会社 飯田 海道氏 株式会社ジーニーのマーケティング責任者。 マーケティングに携わり10年。デジタルマーケティングのコンサルティング企業にて、執行役員 COO・カスタマーサクセス最高責任者・メディア責任者等を歴任。のべ80社以上のマーケティング支援に携わる。 加えて、事業開発にも携わり、マーケティングに関わる全ての事業課題を解決するために邁進している。 続きを読む |
12:30 | C2-3 ランチセッション 北海道発スイーツ「小樽洋菓子舗ルタオ」のファン作り&マーケティング施策とは? ~熱狂的ファンを創るためのECサイト活用方法~
セッション概要 「また利用したい」と思ってもらえるサイト作りとは? プロフィール 株式会社ケイシイシイ 二口 崇史氏 出版社勤務を経て、2016年にケイシイシイに入社。 本州勤務として百貨店での北海道物産展やバレンタインといった「催事出店」に関する営業・期間限定店舗の運営を担当。 2020年7月コロナ禍において、ダイレクトマーケティング部へ異動。 楽天など外部モールの営業・運営担当を経て、現在は自社ECチャネルの領域で、ECサイト運営、顧客育成などを担当。 プロフィール 株式会社インターファクトリー 兼井 聡氏 2006年に株式会社インタ―ファクトリーにSEとして入社。2007年、取締役に就任する。 エンジニア歴約15年を経て、同社の営業チーム、カスタマーサクセスチームをマネジメント。 現在はクラウドコマースプラットフォーム事業責任者として、ebisumartの開発・製品企画部署を統括する。 内容レベル 中級、上級、大規模店舗向け、中規模向け、モール店舗向け 業界業種問わず、ファンマーケティングと組み合わせたECサイトの活用方法にご関心がある方におすすめいたします。 参加対象者 ・自社ECサイト(BtoC、DtoC)を運営する事業者様 続きを読む | D2-3 ランチセッション 「総合ネット通販!タンタンショップ」のECサイトリニューアルの裏側 〜延長保証サービス導入の狙いとは!?〜
セッション概要 タンタンコーポレーションが展開する「総合ネット通販!タンタンショップ」は家電のみならず家具やDIY工具、キッチン用品、エアコンなどの住宅設備まで様々な商品を扱っています。100万点以上の商品を取り揃えている自社ECサイトのリニューアルについて、延長保証サービス「proteger」導入の狙いや施策などの裏話を代表取締役副社長を務める丹澤直人氏に伺っていきます。 プロフィール タンタンコーポレーション株式会社 丹澤 直人氏 1990年生まれ。東京都八王子市出身。法政大学デザイン工学部卒業後、大和ハウス工業に入社。入社後は、流通店舗の建築設計に携わる。2016年より曾祖父の創業したタンタンコーポレーション(旧:電気の家庭科学)に入社後、新店舗の立ち上げや販路拡大に従事。2022年より現職にて、激安家電を中心とした自社ブランド 『家電のタンタンショップ』 のサービスから、老舗の信頼と付加価値をもった『総合ネット通販!タンタンショップ』のサービスへ、リニューアルやブランドの再構築などを務める。 プロフィール 株式会社Kiva 野尻 航太氏 大学在学中、営業代理店である合同会社Puenteeを設立。 2019年、ウリドキ株式会社にて、EC事業を立ち上げ、別会社に事業売却を経験。 2020年12月、株式会社Kivaを創業。 2021年5月、安心して買える保証サービス「proteger」をリリース。 内容レベル 入門、脱初級、中級、大規模店舗向け、中規模向け 参加対象者 ・自社ECリニューアルを検討している方 続きを読む | E2-3 ランチセッション 集客できても購入されなければ意味がない? 再現性が高く購入率UPに繋げる”売れるECサイトのレイアウト必勝法”を紹介
セッション概要 ECで売上UPしたいなら、自社ECサイトへの集客を最大化するだけでなく、CVR(購入率)をいかに上げていくかという観点がとても大切です。 プロフィール 株式会社これから 川村 拓也氏 2004年、IT系上場企業に新卒として入社。 ECサイトのコンサルティング営業を行う部署に所属し、同期85名の中で最短にて管理職昇格。 その後全国拠点の拠点長を歴任し、2012年1月株式会社これからに創業メンバーとして参画、取締役就任。 小規模ショップから東証1部上場企業まで、500社以上のECサイト戦略について支援。 年間50回以上のセミナー登壇やイベント講演、書籍「図解即戦力 EC担当者の実務と知識がこれ1冊でしっかりわかる教科書」(技術評論社)の執筆を行い、日本全国のECサイト売上向上を目指す。IT導入補助金初年度より、支援事業者として申請の補助からECの立ち上げまで支援している。 続きを読む |
13:25 | KC2-4 ゼネラルセッション DX+マーケティングで20%成長中の地方企業の“勝ち方” ~ホームセンター「GooDay」が実践しているデジタルマーケ+リアル戦略~
セッション概要 ホームセンター業界でデジタル先進企業と言われる九州が地盤の「GooDay(グッデイ)」。EコマースやLINE、SNSを通じたデジタルマーケティングに力を入れ、Webから実店舗の来店につなげるなど時代に合わせた戦略推進、適正価格・価値創造を打ち出す基本的なマーケティングなどで20%成長を実現しています。グッデイの親会社で全社的なマーケティングを担当している岩橋氏が、DX+マーケ戦略を解説します。 プロフィール 嘉穂無線ホールディングス株式会社 岩橋 貴樹氏 1971年福岡県生まれ。プログラマーを経て出版社勤務。デジタル分野で編集長を務めた後、多岐分野で編集プロデュース。通販会社EC事業部の立ち上げ、戦略室オムニチャネルマネージャーを歴任。グッデイでマーケティング部長としてブランディング、広告、PR、デジタル、SNS、イベント、クロスメディアなど全般を担当。2018年より親会社に転籍。現在はグッデイをはじめグループ各社のマーケティングを担当している。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け 参加対象者 小売、メーカーをはじめ、多種多様な業種の方々も取り入れられる内容 受講するメリット 講演内容を持ち帰り、すぐに実践できる こんなニーズや悩みにこたえられる内容です これからDXに取り組みたい企業や、ITを導入したが活用方法に悩んでいる担当者も、すぐに実践できる内容から解説を始めます。 続きを読む | KD2-4 ゼネラルセッション メディア+ECで売上拡大&ファンを獲得する方法は? ~「コンテンツ力×届ける力」で売上を伸ばす集英社のEC「HAPPY PLUS STORE」事例~
セッション概要 集英社が運営するアパレルの自社ECサイト「集英社 HAPPY PLUS STORE」は、利用者数、売上規模ともに右肩上がりの成長を遂げています。2020年のリニューアルを経て、ECサイトは今年で開設16年目。累計利用者は165万人超となっています。成長の秘訣は、「出版社ならではのコンテンツ力」「データを活用した『届ける力』」――この2つの掛け合わせにより、ヒット商品を創出し続けていること。展開する商品ラインアップのうち、上位2%の商品が売り上げの半分を構成しています。講演では、このように“超上位集中型”の売上構造へと変革してきたEC事業の舞台裏を解説しながら、ECで売り上げを伸ばす方法をお伝えします。 プロフィール 株式会社集英社 田島 有希子氏 2007年よりコスメ・美容の総合プラットフォーム運営会社でEC事業に従事した後、新規事業企画やサービス企画、営業企画、BtoBマーケティングの責任者を担当。2022年11月に集英社に入社しブランドビジネス部コマースメディア室にてメディアコマースの戦略策定やオリジナルブランドの責任者を担う。 プロフィール 株式会社集英社 アーツ&デジタル 中谷 みどり氏 2015年より集英社が運営するファッションECサイト「HAPPY PLUS STORE」のマーケティング業務に従事。データ分析や広告運用、 PR・イベントの運営責任から、プロジェクトマネージャーとしてMA・接客ツールを利用したCRMの戦略設計など、多岐に渡るマーケティング業務経験を経て、今に至る。 早稲田大学大学院商学研究科修士課程修了(MBA)。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け こんなニーズや悩みにこたえられる内容です 商品やコンテンツ企画、顧客への届け方についてお悩みの方へ 続きを読む | KE2-4 ゼネラルセッション 話題の「AI」でEC運営を効率化!今日から試せるChatgpt実践方法と活用事例
セッション概要 昨今のAI技術の進歩は驚くべきものであり、EC業界でも大きな進展が見られます。このセミナーでは、EC運営におけるAIのトレンドや、AIを使ったEC運営の効率化について、具体的な事例を交えて解説します。特に焦点を当てるのは、「ChatGPT」の実践的な活用方法です。簡単に導入できるテクニックから、実際の活用事例や留意点まで、幅広く紹介します。AIの力を最大限に引き出し、ECビジネスを次のレベルに導くためのノウハウをご紹介します。 プロフィール GMOペパボ株式会社 花田 靖治氏 メディアECを専門として、複数のメディア運営経験を持つエキスパート。コンテンツ制作から戦略立案~運営まで幅広い領域に精通しており、アパレル系EC企業でメディアECの立ち上げに従事。2019年のGMOペパボ株式会社入社後は、ネットショップ作成サービス「カラーミーショップ」の公式Webメディア「よむよむカラーミー」の編集長を務めながら、新規メディアの立ち上げや、複数の自社オウンドメディアにおける自然検索流入改善の実績を持つ。また、自身の運営するメディアでも積極的に情報発信を行っている。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け 生成AIを知っているがまだあまり活用できていない方に向け、ネットショップ運営にどのように活用できるかをお伝えします。 参加対象者 ネットショップ運営者、マーケター 受講するメリット ネットショップ運営に生成AIをどのように活用できるかを学べます こんなニーズや悩みにこたえられる内容です AIを活用してネットショップ運営を効率化したい 続きを読む |
14:25 | C2-5 講演 EC接客の鍵は「AI活用」! ドコモが提供する売上に繋がる「検索」と新しい商品の出合わせ方
セッション概要 コロナ禍を機に、利用者が急激に増えたECサイトは多くあると思います。しかし訪問したユーザーに「接客」ができていますか? 外部からのSEO対策には気を付けているのに、来訪ユーザーが「サイト内で商品を見つけられるか」を気にかけていない。そんなサイトが多く見受けられますが、それでは穴の開いたバケツに水を注ぎ続けるようなものです。 プロフィール 株式会社NTTドコモ 北岡 恵子氏 外資系コンサルティングファームを経て、2007年 NTTドコモ(旧NTTレゾナント)に入社。「goo」サービスのプロデューサーを務め、のちにBtoB向けアプリ開発者支援サービス「Remote TestKit」の国内、海外マーケティングを担当。現在はEC向におけるAI活用支援や、サイト内検索「goo Search Solution」やAIソリューションの導入支援をしている。 続きを読む | D2-5 講演 「adidas」「Netflix」「ほぼ日」が利用するD2C越境ECサービスとは?
セッション概要 Global-e(NASDAQ: GLBE)は、adidas、Netflix、Marc Jacobs、Hugo Boss、Versaceをはじめとする、世界1,000社以上で導入されているD2C越境ECサービスを提供しています。 プロフィール Global-e Japan株式会社 神吉 真由氏 イギリス、オーストラリア在住後、2012年より米国IT企業LivePerson社の日本法人設立に参画し、カスタマーサクセスの責任者として日本市場での事業拡大を牽引。 2021年、日本法人立ち上げにあわせてGlobal-e Japanに入社。現在は営業部門の責任者として、たくさんの「Japan Product」を世界中のお客様のもとに届けるため、D2C越境ECソリューションの普及に日々奮闘しています。 内容レベル 中級、上級、大規模店舗向け、中規模向け 既に自社のオンラインストアから越境販売されている事業者様向け 参加対象者 B2Cのオンラインストアを展開されていれば、業種・職種は問いません。 受講するメリット 導入事例をもとに「D2C越境ECのあるべき姿」や越境ECのトレンドについてお話しします。 続きを読む | E2-5 講演 台湾発、AIユニコーン企業 探す 見つける 理解する! AIがマッチングする貴社の優良顧客とは?
セッション概要 AIは今や私たちの日常生活にとって欠かせない存在となり、それはビジネスやマーケティングの世界でも同様です。しかし、AIの意義や効果について、みなさんはどの程度具体的なイメージを持って理解されていますか?解決したい問題や新しい施策の始め方など、現在の自社の課題とAIを紐付け、AIが担えるパートについて整理し理解を深めておくことは、今後の運営を考える上で大事なことです。これまでAI分野で数多くの注目を集めてきたエイピアが、データ活用や優良顧客の「見える化」をテーマに、AIマーケティングの今後のあるべきカタチについて、グローバル事例を用いながら解説させていただきます。どうぞお気軽にご参加ください。 プロフィール Appier Group株式会社 北村 伊弘氏 One to Oneマーケティングやメールマーケティングの黎明期である1999年より20年以上に渡り、MA・CRM関連ツールを提供するベンダーでマーケティング責任者および、国内マーケットシェアNo.1のメールマーケティングツールのプロダクト企画者として従事する。その後、SREのコンサルテーションを行うテックカンパニーで、セールス&マーケティングの統括責任者を経験し、現在、AIマーケティングソリューションをフルファネルで展開する「Appier(エイピア)」で国内市場向けマーケティング担当として従事する。 内容レベル 入門、脱初級、中級、上級、大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け、モール店舗向け、その他 AIとマーケティングの関係について知りたい方 参加対象者 マーケティングに取り組んでいる企業様なら業種、職種は問わずご参加いただけます。 受講するメリット 自社のマーケティングに即効性を持ってAI技術を取り込めます。 こんなニーズや悩みにこたえられる内容です (1)AIをビジネスやマーケティングで使ってみたいが、始め方がわからない。 続きを読む |
15:20 | C2-6 カフェセッション ファンは数値と声の活用で増加させる。CDPと口コミを活用したマーケティングの効果とは
セッション概要 プライバシー保護の観点や効率的なデータ活用の実現のために今後ますますCDP(Customer Data Platform)の重要性が強まるとみられ、CDP導入を検討されている企業が急増しています。 プロフィール 株式会社エートゥジェイ 飯澤 満育氏 現在までに200社を超える顧客のオウンドメディア戦略、コンテンツマーケティングの企画、運用を提供。近年はコンテンツマーケティングやECマーケティングのエバンジェリストとして活躍。 続きを読む | D2-6 カフェセッション 地方のクリーニング屋から宅配クリーニングのパイオニアになぜなれた? ~「せんたく便」の成長ストーリーと「安心・安全」「使いやすい」ECサイト作りのコツ~
プロフィール アマゾンジャパン合同会社 永田 毅俊氏 流通、コンピュータソフトウェア、金融、エンターテインメント、写真通信社と様々な業界でマーケティングコミュニケーションに携わり、2014年5月アマゾンジャパン入社。 2016年からAmazon Pay事業部に異動し、B to B / B to C のマーケティング活動を統括。 プロフィール 株式会社ヨシハラシステムズ 吉原 保氏 1991年(株)京セラ入社 1993年(株)京セラ退職 1993年(株)ヨシハラ入社 2000年(株)サイバープラス設立代表取締役就任 2007年(株)サイバープラス設立代表取締役退任 2008年(株)ヨシハラ代表取締役に就任 ※(株)ヨシハラは現(株)ヨシハラシステムズ プロフィール 株式会社インプレス 瀧川 正実 元プロボクサー。戦績は5戦3勝(1KO)2敗。その後の暴飲暴食がたたり現在はその面影なし。 流通・通販・インターネット通販の専門新聞の編集記者を経て、EC支援の事業会社で新規事業の立ち上げ、マーケティングを担当。その後、インプレスに入社、ネットショップ担当者フォーラムの立ち上げに参画。デスク → 現在は編集長。趣味は飲酒、地域活性化活動。 続きを読む | E2-6 カフェセッション STORESが考えるオムニチャネル戦略
セッション概要 2020年4月のコロナ影響によりオンラインでの購買行動が定着。その後改めて実店舗回帰をし、そして現在はオムニチャネル化が急速に進んでいます。 プロフィール STORES株式会社 髙橋 航氏 株式会社サイバーエージェントでアカウントプランナーとして国内最大手のWEBサービス企業を担当。その後、自社メディア、AF、SEO、動画など幅広いプロダクトの事業責任者を行う。 2020年よりhey株式会社(現STORES株式会社)に入社し、コイニー株式会社(現STORES 決済)執行役員としてビジネス全般を統括。STORES統合以降、現職 プロフィール ペイパル 東京支店 葛葉 未来氏 コンサルティングと金融業界を経て決済業界へ。Visa Japan、NTT Data香港、フィンテックスタートアップKyashを経て2021年6月よりペイパルに。現在はHead of Operations, Japanとして日本のペイパルグループの戦略や事業開発に従事。 内容レベル 入門、脱初級、中級、上級、大規模店舗向け、中規模向け 続きを読む |
16:15 | KC2-7 クロージング講演 越境ECで売上1000億円超、ビィ・フォアードの成長の軌跡 ~Googleも驚愕させたビジネスモデル+越境ECで成功するヒントを解説~
セッション概要 海外向けに中古車のECを手がけるビィ・フォアード。アフリカやオセアニア、中央アジア、中米などで高い知名度があります。中古車やパーツなどを販売する「BEFORWARD.JP」は特にアフリカ各国で大人気。検索エンジンからの流入があまりに多いことから2014年に米Googleの副社長(当時)が事情を聞きにきたこともありました。現在では越境ECのほか、中古車輸出プラットフォーム、海外輸出代行サービスも手がけています。2023年6月期には初めて売上高が1000億円を超えました。講演では越境ECに詳しい「世界へボカン」の徳田祐希社長が聞き手となり、ビィ・フォアード山川博功社長から成長の軌跡、越境ECで成功するヒントをお伝えします。 プロフィール 株式会社ビィ・フォアード 山川 博功氏 東京日産自動車販売を経て、中古自動車買取カーワイズへ入社。1999年にグループ内で独立し、2004年に輸出部門を独立させ(株)ビィ・フォアードを設立。中古車越境ECサイトを自社で立ち上げ、アフリカを始めとする世界200以上の国と地域へマーケットを拡大。 プロフィール 世界へボカン株式会社 徳田 祐希氏 「日本の魅力を世界へ届ける」というミッションのもと多国籍メンバーと共にWebを活用した日本企業の海外販路拡大支援ソリューションを提供。ビィフォアード社の海外Webマーケティングも12年以上支援し続けている。コンサルタンティング業の傍ら、YouTuberとして海外Webマーケテイングに関する情報も日々発信中。著書に『はじめての越境EC・海外Webマーケティング』(WAVE出版) 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け 続きを読む | KD2-7 クロージング講演 アダストリア、三越伊勢丹が語るメタバース×ファンマーケ ~事例に学ぶ顧客接点創出、リアルとバーチャルをつなぐ顧客体験作りなど~
セッション概要 メタバース市場の開拓を積極的に進めるアダストリアと、仮想都市空間プラットフォームで“仮想伊勢丹新宿店”を展開する三越伊勢丹。セッションでは、バーチャルを活用した新たな買い物体験を提供する三越伊勢丹と、リアルとバーチャルでリンクするファッションの楽しみ方を提供するアダストリアが、“メタバースの今”を解説。メタバースでの購入体験提供によって新たな顧客接点をどのように創出し、ファンマーケティングにつなげているかをお伝えします。 プロフィール 株式会社アダストリア 島田 淳史氏 大手インターネット広告代理店を経て、エンタメ事業会社 にてマーケティング、事業戦略に従事 2022年3月にアダストリアに入社 ブランドプロモーション企画、PR、新規事業に従事 プロフィール 株式会社三越伊勢丹ホールディングス 池田 英生氏 2007年に株式会社伊勢丹(現三越伊勢丹)に入社。伊勢丹新宿店や伊勢丹浦和店のさまざまな領域で店頭マネージャー業務を経験。 REV WORLDS事業発起人の仲田の事業構想に共感して、仲田とともに事業立ち上げに関わり、2021年よりアプリ「REV WORLDS」をローンチ。現在はCG・コンテンツデザイナー、プロジェクトマネージャーとして事業に関わる。 内容レベル 大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け、モール店舗向け メタバースに取り組みたいけど何から始めたらいいか分からずにいる方、すでに取り組んでいるが上手くいっていない方 参加対象者 広くあまねく 受講するメリット メタバース市場で今なにが起きているかを知り、これからの可能性を知る こんなニーズや悩みにこたえられる内容です メタバースに取り組みたいけど何から始めたらいいか分からずにいる方、すでに取り組んでいるが上手くいっていない方 続きを読む | KE2-7 クロージング講演 ワコールウェブストアが取り組む顧客視点のコミュニケーションアプローチ ~CX向上を目指したUI改善のトピックス ここ1年のお話を中心に~
セッション概要 「ワコールウェブストア」が行っているコミュニケーションアプローチをご紹介します。「ワコールウェブストア」では、顧客視点に立ったコミュニケーション戦略を立て、顧客1人ひとりとのつながりの維持、LTV向上を図る顧客視点のコミュニケーション戦略と施策を展開しています。従来のビジネスと同様、商品視点だけでは見えない顧客1人ひとりの背景や気持ち、ECビジネスに紐づけながら中長期に渡った「顧客づくり」を捉える戦略とその背景、ここ1年の間に取り組んできたOMOを捉えたCX・UI改善のアプローチ、アウトプットについて解説します。 プロフィール 株式会社ワコール 豊﨑 真緒氏 2016年入社。ワコール公式ECを運営するウェブストア営業部所属。ワコール公式ECの顧客視点での戦略設計~運用や新規施策の立ち上げ、分析、UI・システム改善を所属部門などを重点領域として担当。また、EC・店頭との連携や、顧客向けオンライン講座の配信をはじめ、部門を横断した取り組みにも携わる。 続きを読む |