トランスコスモスが日本企業のタイ進出を支援、ASEAN最大の「Ookbee」と合弁設立で
![](http://netshop.impress.co.jp/sites/all/modules/bancho/bancho_lazyload_img/assets/blank.gif)
トランスコスモスは10月28日、ASEAN最大のE-Bookストア運営会社「Ookbee (ウークビー)」と連携し、日本からタイへの越境ECを本格的に開始した。タイへの越境ECルートを確立することで、トランスコスモスの「グローバルECワンストップサービス」利用企業の越境ECに関する売り上げ拡大につなげていく。
トランスコスモスは2015年6月にウークビーと合弁会社「Ookbee Mall」を設立。すでに、ECサイト「Ookbee Mall」はタイの雑誌や本などを販売するほか、デジタル機器やブランド商品の販売を行っている。
10月28日からはグランドオープンとして、日本のコスメ・食料品などの取り扱いを進める。日本から直送された農産品販売を手がけている、みずほジャパンと業務提携し、マスカット、柿、イチゴなどから販売を開始する。
今後は、タイの最大手通信キャリアであるAIS社と提携し、日本への旅行者に対してデータローミングサービスを提供するなど、日本向け旅行のアシスタントサービスも提供予定。日本の商品やサービスに強いEC サイトとして、タイ市場での差別化を図る。
トランスコスモスはEC事業でASEANへ進出する事業者に対し、「Ookbee Mall」での販売だけでなく、パートナーとして広く連携することも視野に入れている。書籍を使ったマーケティングサービスも提供していくとしている。
「Ookbee」はアプリのダウンロード数が800万を超え、650万人以上の会員をもつASEAN最大のE-Bookストア。ASEAN各国(マレーシア、フィリピン、ベトナム、シンガポール)でサービスを展開しており、トランスコスモスはASEAN市場向けにECワンストップサービスを展開するパートナーとして連携するなど、関係を深めてきたという。