2019/3/14 14:00
本セミナーの申し込みは終了とさせていただきました。
なお、当日参加、キャンセル待ちは承っておりません。
ご了承のほどお願い申し上げます。
ネットショップ担当者フォーラム2019春

ネットショップ担当者フォーラム2019春 eコマースコミュニケーションDay

4月10日(水)コングレスクエア日本橋にて、eコマースを運営するマネージャークラスの方、そのマネージャ右腕となる方に横のつながりを強化し、さらなる流通業界の活性化に向けて成長していただく場として「ネットショップ担当者フォーラム2019春 eコマースコミュニケーションDay」を開催いたします。

S-1 基調講演
EC化率は追わない――ストライプのデジタルシフト戦略
~実店舗、ECサイトでLTVの最大化をめざすオムニチャネル戦略を解説~
講師
株式会社ストライプインターナショナル 執行役員 グローバルファッション本部 本部長
兼ストライプデパートメント 専務取締役 兼 COO
佐藤 満
株式会社ストライプインターナショナル
SA-5 ゼネラルセッション
オイシックスのクロスメディアで売上UP事例
~リピート施策、休眠顧客の掘り起こし、イベント販促などデジタル&アナログ施策~
講師
オイシックス・ラ・大地株式会社
統合マーケティング本部
本部長
井上 政人
オイシックス・ラ・大地株式会社
SB-5 ゼネラルセッション
6年で売上約100億円、アンカー・ジャパン急成長の秘訣
~無名のスタートアップが大躍進を遂げたAnker流DtoCビジネスとは~
講師
アンカー・ジャパン株式会社
執行役員
事業戦略本部 統括
猿渡 歩
アンカー・ジャパン株式会社
SA-9 パネルディスカッション
カゴメ、アンファーが本音で語る成長の秘訣
~「つぶより野菜」「スカルプD」のリピート施策、LTVアップなどの事例大公開~
講師
カゴメ株式会社
マーケティング本部 通販事業部
主任
原 浩晃
カゴメ株式会社
講師
アンファー株式会社
ブランド戦略本部
本部長
吉田 南音
アンファー株式会社
モデレーター
commerce engine株式会社
代表取締役
小原田 剛
SB-9 パネルディスカッション
「ボタニスト」「よなよな」に学ぶデジタル時代のブランディング
~ブームのきっかけはネット通販、熱狂的なファン、リアル展開……2社の共通点から探るヒットの秘訣~
講師
株式会社I-ne
販売本部ECセールス部
部長
小松 悠
株式会社I-ne
講師
株式会社ヤッホーブルーイング
i・通販団 Unit Director
家住 泰裕
株式会社ヤッホーブルーイング
モデレーター
株式会社柳田織物
代表取締役
柳田 敏正
株式会社柳田織物

アパレルeコマース、成長ECの裏側、CRM、顧客ロイヤリティUP施策、LTV向上、リピート施策、ブランディングなど、eコマースにおける役割、事例、最新情報が学び、仲間を作っていただく1Dayフォーラム。ぜひご参加ください。

なお、今回のご参加資格はEC事業者のコミュニケーションを目的としている為、スポンサー企業を除きeコマースを運営する方限定とさせいただきます。

ご来場プレゼント

当日、主催者アンケートにお答えいただいた方に下記をお渡しします。

「EC ビジネス最前線 楽天、Amazon、ヤフー 次の戦略&成長企業の事例12選」

  • 発行:インプレス
  • 発売:2018年10月31日
  • 定価:本体1,350円+税
「ヨドバシ.com大躍進の舞台裏」

開催概要

イベント名
ネットショップ担当者フォーラム2019春
~eコマース コミュニケーションDay~
日時
2019年4月10日(水)10:00-17:55(受付開始9:30)
場所
コングレスクエア日本橋 3階ホール
東京都中央区日本橋1-3-13 東京建物日本橋ビル3階(地図
交通アクセス
東京メトロ「日本橋駅」直結、JR「東京駅」日本橋口から徒歩5分
参加費
無料(事前登録制)
※ご参加いただいていないセッションの協賛企業からも、個別に電話・メール等でご連絡を差し上げる場合がございます(イベント全体協賛企業)。ご了承ください。
主催
株式会社インプレス ネットショップ担当者フォーラム
参加対象
eコマースサイトを運営されている方に限定させていただきます。
申込時にECサイトのURLのご記入が必要です。
お問い合わせ
株式会社インプレス イベント事務局
TEL:03-5510-4079
受付時間 10:00~18:00(土・日・祝日を除く)
集客ページURLhttps://netshop.impress.co.jp/event/201904tokyo

タイムテーブル※講師・講演内容は予告無く変更される場合があります。予めご了承ください。

2019年4月10日(水)
A会場B会場
10:0010:50
S-1 オープニング基調講演
EC化率は追わない――ストライプのデジタルシフト戦略
~実店舗、ECサイトでLTVの最大化をめざすオムニチャネル戦略を解説~
講師
株式会社ストライプインターナショナル 執行役員 グローバルファッション本部 本部長
兼ストライプデパートメント 専務取締役 兼 COO
佐藤 満
佐藤 満
セッション概要

ストライプインターナショナルではEC化率が2ケタ台に入った2018年、「EC化率の向上を追わない」ことを決め、LTV(顧客生涯価値)の最大化をめざす方針転換を行いました。その実現をめざす上で必要不可欠なのが「デジタルシフト」です。「メチャカリ」「STRIPE CLUB」「smarby」「ストライプデパートメント」、外部ECサイト出店、実店舗。それぞれどのような考え、戦略でビジネスを展開しているのか。実店舗の在り方、ECの役割、外部サイトの位置付けなどを通じ、ストライプの「デジタルシフト」戦略をお伝えします。

プロフィール
1994年 NEC入社。ソリューションエンジニアとしてEC等の提案・導入を担当。2004年 ヤフー入社 ID、ヤフーショッピング、ヤフオク等のサービス、システム企画を担当。2012年 アスクル社と提携し ECサービス LOHACOを立ち上げ、システム企画・マーケティングラボ運営を担当。2017年 ストライプデパートメント入社事業立ち上げ。2018年ストライプインターナショナル GFEC本部兼務
続きを読む
11:0011:40
A-2 講演
ECサイトのコスト削減&施策のスピード化を実現する方法は?
~SaaS型のECプラットフォームがあなたのECサイトにもたらすメリットを解説~
講師
株式会社 セールスフォース・ドットコム
Commerce Cloud
Senior Solution Engineer
山浦 直人
山浦 直人
セッション概要

やりたい施策がすぐに実施できない、AIを組み込みたいが技術的スキル・コストが追い付かない、EmailマーケティングやサービスをECと連携するにはハードルが高い、運用の手が足りないなどEC業界の共通課題が多く存在します。 これらの課題に対して、SaaS型ECがもたらす意味と効果を実例を交えてご紹介。

プロフィール
アマゾン・ジャパンにて、マーケットプレイス出品者のビジネス施策、業務改善、システム構築などのサポートを行った経験を生かし、2018年4月にCommerce CloudソリューションエンジニアとしてSalesforceに入社。顧客に目を向けた自社ECを実現するために、日々提案活動を実施中。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け

参加対象者

アパレル・CPG・ヘルスケア・ラグジャリーブランド・アクセサリー・スポーツ・フットウェア

続きを読む
B-2 講演
フェリシモの事例に学ぶ「モーメント分析」
~AI×行動データで成果3倍を実現~
講師
株式会社ビービット
執行役員/エバンジェリスト
宮坂 祐
宮坂 祐
セッション概要

フェリシモがマーケティングの現場業務に導入し、特集売上3倍などの成果に繋がった「モーメント分析」について、実際の成功事例も交えてご紹介します。
「アクセス解析が十分に出来ていない」「チームに分析スキルがあるメンバーが足りない」など、データ分析に課題を感じている方に、現場チームが簡単にデータ分析できるようになる方法をお伝えします。

プロフィール
一橋大学法学部卒業後、2002年にビービット入社。コンサルタントとして、メディア、金融、通信、メーカー等のウェブ戦略立案・ウェブサイト成果向上プロジェクトを数多く実施。 エバンジェリストとして、CX/UXをテーマに多くのマーケティングイベントに登壇。2016年に金融財政事情研究会より「顧客を観よ~金融デジタルマーケティングの新標準」を刊行。ビジネススクールのGLOBISでも講師を務める。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け

参加対象者

EC事業者、運営担当者、商品企画担当者

受講するメリット

リアル店舗と同じように改善施策をまわすにはどうしたらよいのか、その具体的方法を学べます。

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

データ分析に課題を感じている、現場チームでPDCAを回すのが難しいといったお悩みにこたえます。

続きを読む
11:5512:35
A-3 ランチセッション(軽食をお出しします)
アプリで進化する新たな購買体験
講師
株式会社ヤプリ
執行役員 CCO エバンジェリスト
金子 洋平
金子 洋平
セッション概要

モバイルシフトにより、ECサイトの流入、購買経路は圧倒的にスマートフォンが占めるようになりました。EC先進企業は積極的にアプリを活用し、売上を伸ばし続けています。また実店舗を含むリアルな顧客接点でもアプリは重要なハブとなり、顧客に新たな購買体験を提供できます。本セッションでは、国内300社以上に導入されているアプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」がアプリの効果、可能性をお伝えします。

プロフィール
1979年生まれ。大学卒業後、GMOインターネットにてマーケティング、新規事業立ち上げを経験後、起業。「ファッションメディア」、「ファッションEC」の会社を11年経営し、 2016年よりアプリ運営プラットフォーム「Yappli」の株式会社ヤプリに参画。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け

続きを読む
B-3 ランチセッション(軽食をお出しします)
なぜCRMツールの導入はうまくいかないのか? 解消すべき問題点と、今すぐ売上げを20%アップする5つの鉄板施策
講師
アクションリンク合同会社
最高経営責任者
中村 隆嗣
中村 隆嗣
セッション概要

新規獲得だけでEコマース事業を拡大できた時代が終わり、リピーターを増やし事業を成長させるためにCRMの重要性が年々増している。それにもかかわらず、CRMをしっかりと実施できている企業は1割未満と言われている。
本セミナーでは、EコマースのCRMを「手探りで実施している」もしくは「まだ手付かず」という事業者が、リピート売上アップという「CRMの成果」の出し方を解説する。数々のEC事業を成功に導いたコンサルタントの立場から、今すぐ売上を20%以上アップできる鉄板施策と、CRMの実行を妨げる要因とその解消方法をお伝えする。

プロフィール
2002年GMOインターネット入社、当時食品EC
のパイオニアだった「北国からの贈り物」と出会い、カニの旨さとECの面白さに魅了され、EC業界に飛び込み楽天SOY5年連続受賞まで導く。
14年からはEC事業者側での経験を活かし、大手メーカー直販ECを中心としたEC事業コンサルティングに従事。
年商1億~600億規模の幅広いEC事業の改善に携わるなか、近年注目されているCRM領域に大きな課題を感じ、解決するためのCRMプラットフォーム「アクションリンク」の提供を2018年からはじめる。
内容レベル

中規模向け、小規模店舗向け

参加対象者

独自ドメインのEC事業社

受講するメリット

独自ドメインのECでどのようなCRM施策を行えば有効なのかがわかる。

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

既存顧客のリピート売り上げが伸び悩んでいる。
CRM施策が手付かずの状態。

続きを読む
12:5013:30
A-4 講演
ネットショップから音声ショッピングまで
~Amazon Payの導入効果・事例を一挙公開~
講師
アマゾンジャパン合同会社
Amazon Pay事業本部
シニアマネージャー
豊留 隆央
豊留 隆央
セッション概要

「Amazon Pay」は、ECサイトにおけるID決済サービスとして数千サイトで利用されています。昨年からは、スマホでのQRコード決済に加えて、Alexaスキルでの音声ショッピングにも対応し、様々な業種の事業者様に利用されています。本セッションでは、ネットショップ、実店舗から音声ショッピングまで、Amazon Payがもたらす導入効果を事例を交えてご紹介します。特に音声ショッピングの初公開ビデオをご用意してご参加をお待ちしています。(予定)

プロフィール
2011年6月アマゾンジャパン株式会社入社。セラーサービス事業本部にて、Amazonマーケットプレイスの事業者様へ向けたマスマーケティングを担当。 2014年よりAmazon Pay事業のプロダクトマネージャーとして、 「Amazon Pay」の日本での立ち上げをリードし、現在に至る。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け

参加対象者

自社ECサイト事業関連者(事業責任者、運営担当者、マーケティング担当者)、ソリューションプロバイダー、ECサイト開発者

受講するメリット

EC売上向上のヒントが得られる、Amazon Payの導入事例がわかる、 音声ショッピングについて知ることができる

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

コンバージョン率向上、新規顧客増加、不正取引対策、Alexaスキルでの音声ショッピングの実現

続きを読む
B-4 講演
なぜあのサービスはデータで急成長したのか?
最新の成功・失敗事例に学ぶ”本当は教えたくない”データマーケティング3つの新常識
講師
株式会社フロムスクラッチ
CMO
三浦 將太
三浦 將太
セッション概要

企業は多様かつ膨大なデータを手にでき、かつてないほどに精緻かつ高速のPDCAの実現や、インサイトの取得が可能になりました。データ活用のためのマーケティングツール導入も進んでいます。一方で期待した成果をあげられず、コストと工数に悩む企業が後を絶ちません。本講演では、日々の企画やツール選定に悩むマーケティング部門の皆様に、「成長サービスに共通するデータマーケティングの3つの新常識」をひも解きます。

プロフィール
船井総合研究所に入社。戦略コンサルティンググループにて、中長期経営計画策定、新規事業戦略立案、事業再生計画策定、ビジネスDDに従事。
2013年にリクルートマーケティングパートナーズに入社。教育分野における新規事業の立上げに従事(現・スタディサプリ)。
2015年にフロムスクラッチに入社。プロモーション/ブランディングプラン策定、ビジネスディベロップメントなどに従事。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け

参加対象者

通販業者、Webサービス運営事業者、小売業界

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

LTV最大化、広告投資の最適化、オムニチャネル化などを成功させるためのデータ活用方法、ツール選定方法
データの統合工数が膨大、ツールコストが高い、ツールが使いこなせないといった悩み

続きを読む
13:4014:20
SA-5 ゼネラルセッション
オイシックスのクロスメディアで売上UP事例
~リピート施策、休眠顧客の掘り起こし、イベント販促などデジタル&アナログ施策~
講師
オイシックス・ラ・大地株式会社
統合マーケティング本部
本部長
井上 政人
井上 政人
セッション概要

多くのEC企業が課題を抱えている「リピート客の獲得」「休眠顧客の掘り起こし」。今回の講演では、オイシックス・ラ・大地は多くの企業が抱える「リピート客の獲得」「休眠顧客の掘り起こし」に対し、デジタルを活用したアプローチから、DM活用までのプロセスから効果までを解説。アプローチ手法などマーケティング事例をお話しします。Webだけじゃダメなの? デジタル時代になぜDM? デジタルと紙媒体はどう使いわける? 紙媒体って実際どうなの? こんな皆さんの疑問に応えていきます。

プロフィール
Oisixに2014年入社。EC事業本部PR室にてプロモーション全般を担当。2018年より統合マーケティング部部長へ就任。現在はマスメディア、ソーシャルメディア、WEBメディア、リアルメディアを活用したマーケティングを統合的に実施。より多くの食卓を豊かにする為に新しいチャレンジを常に行っている。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け

受講するメリット

EC企業のDM活用を事業会社だからこそ伝えられる内容になっています。
新チャネル開拓、オフライン活用を検討中の方にすぐに活用できる実例を踏まえて登壇します。

続きを読む
SB-5 ゼネラルセッション
6年で売上約100億円、アンカー・ジャパン急成長の秘訣
~無名のスタートアップが大躍進を遂げたAnker流DtoCビジネスとは~
講師
アンカー・ジャパン株式会社
執行役員 事業戦略本部 統括
猿渡 歩
猿渡 歩
セッション概要

Ankerグループの日本法人、アンカー・ジャパンは設立から6年目で、年商約100億円超の規模まで急成長しました。どのような戦略、どんな考えで顧客を掴み、成長を遂げたのでしょうか。講演では、成長のドライバーとなった「チャネル戦略」(EC販路から実店舗、プライシング等)「カスタマーサポート戦略」にフォーカスし、Anker流DtoCビジネスをご説明します。メーカー、ブランドはもちろん、小売企業のEC戦略に役立つ内容です。

プロフィール
Deloitteにてコンサルティング業務やIPO支援に従事後、日本産業パートナーズにてプライベート・エクイティ投資業務に携わる。14年、アンカー・ジャパンのマーケティング&セールスの総責任者として部署立ち上げより参画。モバイルバッテリー等の主要カテゴリーをオンラインシェア1位に引き上げると共に、オーディオ製品等の新規カテゴリーでも参入から1年以内にオンラインシェア1位を実現。17年より現職。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け

続きを読む
14:3015:10
A-6 講演
顧客行動データをAIで分析 → DMP x マーケティングオートメーションでLTVを向上させる秘訣
講師
株式会社アクティブコア
代表取締役社長
山田 賢治
山田 賢治
セッション概要

Web/メール/LINE/アプリ/店舗など顧客は様々なチャネルを経由して行動しています。
これらの顧客行動データを統合して、顧客一人ひとりに合わせた施策を最適化・自動化することが各企業の課題となっています。
そのためには顧客の購買前・購買後の行動を把握して顧客理解を深めることが重要です。
本セッションでは顧客行動データをAI x マーケティングオートメーションで分析・活用して売上を最大化する方法についてご紹介します。
顧客行動データを活用して売上を最大化したいマーケティング担当・マネージャの方に参考になればと思います。

プロフィール
パッケージベンダーでの顧客サポート、開発部門を経て、データベースカーネルの開発、海外勤務を経験。その後、DWH事業の立ち上げ、BIシステムの導入・設計・開発に携わる。大手企業のDWH提案・設計・開発・構築を担当。インターネット系ベンチャーの技術部長を経て、2005年にアクティブコアを設立、代表取締役社長に就任。アクティブコアの経営全般および全製品のエンジン設計・開発を担当。アクティブコアが持つ複数のレコメンドアルゴリズム特許の発明者。
最近は外部セミナー等での講師として講演活動や執筆活動にも力を入れている。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け

自社ECサイトの売上を最大化したい事業者様、ECと店舗のデータを統合して売上を最大化したい事業者様におすすめです。

参加対象者

自社ECサイト・店舗運営責任者、運営担当者
プライベートDMP、 分析、レコメンド、マーケティングオートメーション活用に関心のある方

受講するメリット

顧客行動データからAI x マーケティングオートメーションを活用して売上を最大化するヒントが得られる

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

マーケティングオートメーションを活用して売上を高めたい
データ分析にAIを活用して、パーソナライズの精度を高めたい
顧客一人ひとりに合わせた施策を最適化・自動化したい

続きを読む
B-6 講演
楽天・アマゾン・ヤフー・Wowma!+自社ECサイト全部活用の[新]多チャネル戦略と年商10億突破の鉄則を共有
講師
株式会社いつも.
グローバルEC事業部
部長
立川 哲夫
立川 哲夫
セッション概要

今やEC参入、成長には外せない楽天市場・アマゾン・Yahoo!ショッピング・Wowma!などキャリア連携で成長が見込めるモール。ファン作りに必須な自社ECサイト。多チャネル必須な新戦略と主要モールで売上を伸ばすための鉄則・実践ポイントを EC支援国内最多の実績と情報をベースに共有します。今後ECでチャネル開拓するメーカー・老舗企業には必見のテーマとなっております。ぜひ、ご参加ください。

プロフィール
大手メーカー・老舗企業の楽天、アマゾン、自社ECサイトなどのEC事業スタートアップ、DtoCモデル構築、海外展開支援を行っている。企業向けEC研修・セミナーの講師・EC業界専門紙・メディアへの寄稿も多数行う。「ECサイト売れる鉄則119」「EC戦略ナビ」書籍も執筆。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け、モール店舗向け、その他

楽天・アマゾンの本格活用、自社ECの戦略見直しを検討の方

参加対象者

大手・中堅メーカー、老舗企業など販売チャネルを増やしたい方

受講するメリット

日本のEC市場を牽引する大手モールで成長企業の戦略、取り組みがわかる

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

ECチャネルは必須であるが、どのような戦略が一番良いかわかる内容です。

続きを読む
15:2515:55
A-7 カフェセッション
人口減少時代を勝ち抜くオム二チャネル施策
~クラウド型EC構築プラットフォーム「TEMPO CLOUD」~
講師
NHN SAVAWAY株式会社
TEMPOCLOUD事業部
事業部長
安達 友昭
安達 友昭
セッション概要

2014年以降、減少し続ける日本の人口に伴い、小売市場の成長も鈍化しています。
これからお客様の取り合いが激化する中で勝ち残るためには、複数のチャネル(ネット/リアル)を持って消費者へアプローチする必要があります。アプローチのキーとなるコンタクトポイントを増やし、勝ち残る方法をお話します。

プロフィール
大手ポータルサイトでEC事業経験を得た後、NHN SAVAWAY(株)に入社し、新しいサービスである、クラウド型ECモール構築プラットフォーム【TEMPO CLOUD】の営業に携わる。現在はTEMPOCLOUD営業部の事業部長として、NHN SAVAWAYのカート事業全般を担当。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け

続きを読む
B-7 カフェセッション
あなたのECサイトを訪れるお客様の行動から、満足いただけるコミュニケーションを見つけませんか?
-リアルタイム行動データ・デジタルボディランゲージから見えること- ※日本語
講師
Fanplayr
代表取締役副社長 APAC責任者
Derek Adelman
Fanplayr
講師
株式会社レナウン
EC事業推進課
内田 尊
内田 尊
セッション概要

ECにWEB接客が取り入れられるようになってから、3年以上の時間が経過しました。
今ではWEB接客システムを取り入れられている企業様も多くなり、その概念がEC業界でも浸透していることが伺えます。
ご存知の様に、接客はリアルショップでも非常に難易度の高い、付加価値を提供するサービスの一つです。
そして、お客様を直接目にできないEC上で接客を行うことは、より困難な事でした。
でも、もしお客様1人1人の行動をリアルタイムで把握しながら接客することができたなら…?
その鍵となるのは、「リアルタイム行動データ」「デジタルボディランゲージ」。
御社のお客様が、ファンとなっていただけるような、独自のコミュニケーション方法を一緒に見つけませんか?
本セミナー後半では、コメンテーターとして、株式会社レナウンより EC事業推進課 内田氏をお招きし、EC運用ご担当者様のご意見を交え、お話し致します。

プロフィール
Fanplayr
Derek Adelman
Reuters&TIBCOに務めた後、Fanplayrを立ち上げる。
Reuters&TIBCOではシニアバイスプレジデントを務め、リアルタイムトレーディングソリューションと分析テクノロジーの開発を専門としていた。
現在はシリコンバレーを拠点に、金融サービス業界で開発されたイベント・ドリブン技術を活用し、WEB・ECでの訪問客のリアルタイム行動分析、リアルタイムアクションを実行できるシステム「Fanplayr」を開発、主にAPECへのサービス展開に注力している。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け、小規模店舗向け

GA基礎知識をお持ちだと「リアルタイム行動データ」「デジタルボディランゲージ」の違いについて、ご理解いただきやすいかもしれませんが、どなたにもわかりやすい内容となっています。

参加対象者

EC運用担当者様 販促担当者様

受講するメリット

GAデータでは知ることの出来ない、「リアルタイム行動データ」「デジタルボディランゲージ」を知ることで、EC上で行うべき接客について、ご理解いただけます。

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

獲得流入に対し、購入率UP。
他社と差別化可能な付加価値の創造。
お客様のファン化・満足度の向上による利益UP。
システム化による作業時間・コスト削減。

続きを読む
16:0516:45
A-8 講演
顧客満足をあげるオムニチャネル時代のコミュニケーションとは?
~顧客接点は「カスタマーサポート」から「コミュニケーション」へ。気鋭のEC責任者らが語るこれからのネット通販~
講師
株式会社エクレクト
代表取締役
辻本 真大
辻本 真大
講師
フランツ株式会社
EC事業部
責任者
中林 慎太郎
中林 慎太郎
講師
株式会社セレクション・インターナショナル
統括本部
マネージャー
小林 礼武
小林 礼武
講師
株式会社エクレクト
エンゲージメントマネージャー
徳山 友紀 氏(モデレーター)
徳山 友紀
セッション概要

登壇するのは、スポーツ用品EC「セレクション」とスイーツEC「神戸フランツ」の責任者、そして世界160か国・約13万8000社が使うZendesk。これからの時代、ECサイトに求められるのは単なる「カスタマーサポート」ではなく、“コミュニケーション”を通じた顧客接点です。スマホとSNSの急速な普及に伴い顧客接点も「オムニチャネルコミュニケーション」の時代に突入しました。「これからのECサイトに求められること」とは? 「オムニチャネルコミュニケーション」とは? 気鋭のECサイト責任者らが未来のコマースを語ります。

プロフィール
株式会社エクレクト
辻本 真大
大学卒業後、株式会社シャノンにて、MA部門責任者、支社長などを歴任。その後、株式会社マネーフォワードにて、マーケティング、法人セールス・アライアンス部門責任者として従事。数多くの企業と接する中で、顧客との信頼関係こそ企業・サービスを支える土台だと気付く。そのような想いの中、Zendeskと出会い、今後の企業と顧客の関係性に必要なプラットフォームであると確信し、Zendeskを広めるべく株式会社エクレクトを創業
フランツ株式会社
中林 慎太郎
1981年三重県生まれ、台湾育ち、神戸在住。
SEになる為の学校に入るが、エンジニアを一生続けるのは無理と、WEBに転向。その後卒業しWEB制作会社に入社。息を吸うだけでもお金がかかると27歳で東京を去り神戸に戻る。
「神戸フランツ」にアルバイトとして入社。1年後にはほぼ100%の運営を任され、WEB部門と受注部門を統括しEC事業部責任者となり今に至る。
株式会社セレクション・インターナショナル
小林 礼武
1982年静岡県生まれ、静岡県育ち、横浜在住。
アメリカンスポーツの”グッズ”というニッチ商材を輸入販売している「セレクション」のマネージャー。
10年前にクリエイターからマーケッターに転職した異色の経歴を持ち、元々のスキルを活かしバックヤードシステムの活用&応用が得意。
特に自社サイトに注力し、4年で楽天を超える売上に。
株式会社エクレクト
徳山 友紀 氏(モデレーター)
3D CAD・MS officeのインストラクター、WEB制作会社でのディレクター、大手ECモールでの出店企業向けセミナー講師など幅広くIT業界を渡り歩く。9年間在籍したECシステムベンダーでは、大阪拠点の立ち上げメンバーとして、営業・カスタマーサポート、運営コンサルなど幅広く従事した後、エバンジェリスト兼戦略企画部長を担う。その後、Zendeskの可能性とメンバーに魅了され、株式会社エクレクトへ入社。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け

参加対象者

EC事業者

続きを読む
B-8 講演
成長通販500社から学ぶ、CRMを成功させた共通点とは
~自社EC成長の必須テーマ:CRM/MAの失敗しない活用法~
講師
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
執行役員 カスタマーリングス事業部 副事業部長
山崎 雄司
山崎 雄司
セッション概要

ネットショップを取り巻く環境は、新規獲得の鈍化、慢性的な作業負荷などに起因したCRM(MAを含む)に対する期待や注目度が高い状態が続いています。
ところが「CRM戦略の強化」は必須にもかかわらず、上手く行かないケースが後を絶ちません。本講演では、国内トップクラスの実績を持つCRM/MAツール:カスタマーリングスのデモを交えながらテキストマイニング×CRMによる技術トレンドや、CRM成功企業の事例を振り返り、成功に至る共通点を解説します

プロフィール
大学卒業後、大手テレマ会社を経て2011年株式会社プラスアルファコンサルティング入社。
一貫してCRMの推進をライフワークとし活動を続けており大手から中小にわたる様々な企業向けに電話やwebによるマーケティング支援/CRMプロジェクトを経験。
そのノウハウを生かし数多くの通販企業向けに、データマイニング/テキストマイニングなどIT技術を駆使したデータ活用から、マーケティング現場の付加価値を向上させるMAツールの企画・推進に従事している。
また、オウンドメディアにおいて、「マーケティングオートメーションLAB」として業界トレンドも執筆中。
内容レベル

大規模店舗向け、中規模向け

受講するメリット

CRMの成功を支援するシステムにおいて必要な事
CRM成功企業の共通点、秘訣をお伝えします。

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

LTV向上
顧客ロイヤリティ向上
オムニチャネル(店舗・ECのデータ活用)
LINEなどマルチチャネルでのコミュニケーション
システム活用(MA)による作業負荷軽減
CRMツールの情報収集するにあたり、選定の基準を考えている。
過去CRMツール導入をしたがうまくいかなかった。
現在のツールに不満がある。

続きを読む
16:5517:55
SA-9 パネルディスカッション
カゴメ、アンファーが本音で語る成長の秘訣
~「つぶより野菜」「スカルプD」のリピート施策、LTVアップなどの事例大公開~
講師
パネリスト
カゴメ株式会社
マーケティング本部 通販事業部
主任
原 浩晃
原 浩晃
講師
パネリスト
アンファー株式会社
ブランド戦略本部
本部長
吉田 南音
吉田 南音
講師
モデレーター
commerce engine株式会社
代表取締役
小原田 剛
小原田 剛
セッション概要

通販・ECビジネスの拡大にはトライ&エラーは欠かせません。
その過程で浮き彫りとなった課題、それをどのようなアプローチで解決に導けばいいのでしょうか。
カゴメ、アンファーの通販・EC責任者によるパネルディスカッションでは、
(1)CRM施策(2)顧客ロイヤリティUP施策(3)LTV向上、リピート施策(4)チームビルディング(5)新しい取り組み
――について、自社の実例を基に本音で語り合います。

プロフィール
カゴメ株式会社
原 浩晃
2002年 カゴメ入社。営業部門で新規販路開拓をミッションに活動。職域、スポーツクラブ、ECサイト等、多様な新規販路の開拓に成功する。
2013年 通販事業部へ異動、ブランド担当兼、アクイジション担当として、宣伝費削減の環境下において、2年で獲得効率を30%改善し、獲得規模を140%拡大することに成功。
2017年 同事業部フルフィルメント担当に異動、コールセンターを中心としたCRM構築を推進。同年コンタクトセンターアワードにおいて、コールセンターCRMのストラテジー賞を受賞。
2018年 事業部を横断したCRMプロジェクトを立ち上げ、プロジェクトマネージャーとして、ファンレベルとLTVに相関する指標の開発に着手中。
アンファー株式会社
吉田 南音
2010年にアンファー株式会社に入社。入社後、ダイレクトマーケティング、デジタルマーケティングを中心に、自社サイト、オンラインモールでのプランニング及びディレクションを経験。その経験を活かし、現在はブランドマーケティングにも領域を広げ、ブランド戦略・デジタル戦略の統括を行っている。
commerce engine株式会社
小原田 剛
WEB広告代理店から、大手カタログ通販でのEC責任者や商品事業部の責任者を歴任。その後、ドクターシーラボのEC責任者を経て、直近では美容健康カテゴリーにおいてプラセンタのシェアNo1である株式会社協和の通販ブランド「フラコラ」の公式オンラインショップ責任者並びに通販基幹システムを担当。自身をマーケッターではなく、オンライン美容部員と評し広告やCRMにおいても、お客様との"近さ"にこだわって展開してきた。現在は自ら起業したcommerce engineの代表として過去のノウハウや経験に基づいたダイレクトマーケティングや通販システムのコンサルタントとして企業の後方支援を行なっている。
続きを読む
SB-9 パネルディスカッション
「ボタニスト」「よなよな」に学ぶデジタル時代のブランディング
~ブームのきっかけはネット通販、熱狂的なファン、リアル展開……2社の共通点から探るヒットの秘訣~
講師
パネリスト
株式会社I-ne
販売本部ECセールス部
部長
小松 悠
小松 悠
講師
パネリスト
株式会社ヤッホーブルーイング
i・通販団 Unit Director
家住 泰裕
家住 泰裕
講師
モデレーター
株式会社柳田織物
代表取締役
柳田 敏正
柳田 敏正
セッション概要

「ボタニスト」「よなよなエール」は、ジャンルは違えども「ネットからヒット商品へ」「ブランディング」「ファン作り」「中小企業」「リアル展開」といった共通点が多い。なぜ2社は中小企業ながら、大企業にも負けないブランド力を獲得できたのか? 「ブランディング」「ファン作り」などの観点から、消費者に支持されるブランド、企業、ECサイト作りのヒントをお届けします。

プロフィール
株式会社I-ne
小松 悠
デジタル系広告代理店勤務を経て2015年10月、I-neに入社。
WEBマーケティング課立上げを担当し、現職。
ライフスタイルブランド「BOTANIST」やヘアアイロン「SALONIA」をはじめ、I-neのECセールス全般に従事。
株式会社ヤッホーブルーイング
家住 泰裕
2012年よりヤッホーブルーイングに勤務し、EC事業部である「i・通販団」に所属。
2016年より、Unit Directorに就任。
現在は、商品・サービス開発を行い、定期会員を軸としたファンの創出と、関連部署と協力したマーケティング活動促進に取り組む。
株式会社柳田織物
柳田 敏正
1971年4月生まれ。1994年法政大学卒業後、ライフスタイルのセレクトショップ=バーニーズニューヨークを運営する(株)バーニーズジャパン入社し、横浜店にてメンズ全般の接客に従事。1999年退社。父が社長を務めるシャツメーカー(株)柳田織物に入社。2002年オリジナルのシャツを販売する自社ECサイト「ozie」を開設し、BtoCへ進出。2011年にOSMC(オンラインショップマスターズクラブ)最優秀実践者賞受賞。2012年第4回エビス大賞 大賞受賞。2013年4月代表取締役に就任。2014年、六本木一丁目にショールームオープン。
続きを読む
スポンサー
ゴールドスポンサー
  • アマゾンジャパン合同会社
  • 株式会社エクレクト
  • 株式会社エクレクト
  • 株式会社セールスフォース・ドットコム
  • 株式会社フロムスクラッチ
  • 株式会社ヤプリ
カフェスポンサー
  • NHN SAVAWAY株式会社
  • Fanplayr(日本情報総合研究所)
シルバースポンサー
  • 株式会社アクティブコア
  • 株式会社いつも.
  • 株式会社ビービット
  • 株式会社プラスアルファ・コンサルティング
この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です