2021/7/28 15:53
SB-7クロージング講演
利益率29%の北の達人・木下社長に学ぶ利益を増やす経営&ECマーケティング
木下 勝寿
講師
  • 株式会社北の達人コーポレーション
  • 代表取締役社長
  • 木下 勝寿
河野 貴伸
講師
  • 株式会社フラクタ
  • 代表取締役
  • 河野 貴伸
セッション概要

北の達人コーポレーションは、5期連続で売上高営業利益率は20%台、2020年2月期には29%を記録した高利益率企業です。北の達人コーポの事業の原則は「売り上げ最小化、利益最大化」。それを支えているのが、LTV(顧客生涯価値)を元に広告投資判断を行う利益重視型マーケティングです。売り上げを拡大しながら常に高い利益率を維持する企業を築くための経営、マーケティングの秘訣は? 元土屋鞄製造所 デジタル戦略担当取締役で、フラクタ 代表取締役 河野貴伸氏が、事業者の立場から北の達人コーポレーションの木下勝寿氏にインタビューしていきます

プロフィール

株式会社北の達人コーポレーション 木下 勝寿 氏
東証一部上場企業の代表取締役社長兼現役WEBマーケッター。マンションの1室でたった一人で起業し、社員数たった70人で東証一部上場を成し遂げ、時価総額1000億企業に。リピート率7割を実現する圧倒的な商品力とニッチな市場を狙う戦略、独自のデータ分析に基づく効果的なWEBマーケティング手法を武器に極限までシステム化された広告運用とクリエイティブで注文獲得効率を最大化にできる販売体制を築き、社員一人当たりの営業利益額2,332万円を誇る。東洋経済ONLINE「市場が評価した経営者ランキング」1位。「Forbesアジア優良上場企業200社」選出。日本国政府より紺綬褒章4回受章。1968年神戸生まれ。著書に『売上最小化、利益最大化の法則──利益率29%経営の秘密』(ダイヤモンド社)。

株式会社フラクタ 河野 貴伸 氏
元株式会社土屋鞄製造所 デジタル戦略担当取締役(~2020/3/31)。Shopify 日本初代エバンジェリスト。株式会社Zokei 社外CTO。ジャパンEコマースコンサルタント協会講師。
1982年生まれ。東京の下町生まれ、下町育ち。2000年からフリーランスのCGクリエイター、作曲家、デザイナーとして活動。美容室やアパレルを専門にデジタルコミュニケーション設計、ブランディングを手がける。現在は「日本のブランド価値の総量を増やす」をミッションに、ブランドビジネス全体とD2Cブランドへの支援活動及びコマース業界全体の発展とShopifyの普及をメインに全国でセミナー及び執筆活動中。

続きを読む
イベントは終了しました。ご視聴いただき、ありがとうございました。
なお、アーカイブ配信はございませんのでご了承ください。
eコマースコミュニケーションDay 2021夏 〜ECビジネスの業績を伸ばすポイントが学べる1日〜

本イベントはオンラインLIVE配信での開催です

ECビジネスの業績を伸ばすポイントが学べる1日

新型コロナウイルス感染拡大により、実店舗利用者が減少する一方、EC市場は拡大傾向にあります。
これまでEC事業を行っていなかった企業がECを始めたり、自社ECサイトを強化したりと、売上向上のために新たな取り組みをする事業者も増えています。
本イベントでは、そんな新規参入・EC強化について課題を抱えている事業者に向けて、情報収集・情報交流の“場”を提供していきます。

お申込み特典

『ネットショップ担当者フォーラム年間特集号 2021年版』

本イベントにお申し込み頂いた方に、PDF資料をプレゼントします!

ネットショップ担当者フォーラム年間特集号 2021年版
充実の主催者セッション
SA-1オープニング基調講演
Facebook Japanの元代表取締役が創業のスタートアップ「MOON-X」が急成長しているワケ
〜化粧品・クラフトビールのネット通販で仕掛ける「共創型ブランド作り」と今後の新事業〜
講師
  • MOON-X株式会社
  • CEO, Co-Founder
  • 長谷川 晋
SB-1オープニング基調講演
EC売上1000億円めざすエクスプライスのファン創り・戦略
~楽天SOY3位など急成長の家電EC企業の代表取締役社長が語る成長戦略~
講師
  • エクスプライス株式会社
  • 代表取締役社長
  • 稲積 憲
講師
  • 株式会社インプレス
  • ネットショップ担当者フォーラム編集部 編集長
  • 瀧川 正実
SA-4ゼネラルセッション
「イシイのミートボール」石井食品、「EC+地域+食品」で挑む第4創業期
〜5代目社長が語る「生産者と消費者をダイレクトにつなげる」メーカーの新たな挑戦〜
講師
  • 石井食品株式会社
  • 代表取締役社長執行役員
  • 石井 智康
SB-4ゼネラルセッション
​実店舗ファーストからECへ!本気のデジタルシフトに挑むチュチュアンナの奮闘記
〜260店舗の超アナログ企業はどう変わった?意識改革、組織作り、失敗など3年間の軌跡〜
講師
  • 株式会社チュチュアンナ
  • デジタルマーケティング部 兼 経営戦略室
  • マネジャー
  • 池田 雅春
講師
  • 株式会社チュチュアンナ
  • デジタルマーケティング部
  • マネジャー
  • 西岡 和也
SA-7クロージング講演
ラクスルの失敗・成功に学ぶECマーケティング施策
~認知向上から購買までECビジネスに役立つデジタルマーケ&テレビCM事例~
講師
  • ラクスル株式会社
  • ノバセル事業本部 マーケティング部
  • 中野 竜太郎
SB-7クロージング講演
利益率29%の北の達人・木下社長に学ぶ利益を増やす経営&ECマーケティング
講師
  • 株式会社北の達人コーポレーション
  • 代表取締役社長
  • 木下 勝寿
講師
  • 株式会社フラクタ
  • 代表取締役
  • 河野 貴伸
オンライン懇親会

開催概要

イベント名
eコマースコミュニケーションDay 2021夏
~ECビジネスの業績を伸ばすポイントが学べる1日~
日時
2021年9月17日(金)
【セミナー】    11:00~17:25
【オンライン懇親会】 17:40~18:40 ※懇親会は参加希望者から抽選のうえ50名様をご招待します
参加費
【セミナー】 無料(事前登録制)
【オンライン懇親会】 無料(事前登録制・抽選
※セッション登録をされなかった協賛企業からも個別にご連絡を差し上げる場合がございます。ご了承下さい。
配信方法
【セミナー】 Zoom
【オンライン懇親会】 oVice(予定)
主催
株式会社インプレス ネットショップ担当者フォーラム
ハッシュタグ#ネッ担
URLこのページ
https://netshop.impress.co.jp/event/202109
お問い合わせ
株式会社インプレス イベント事務局
受付時間 10:00〜17:00(土・日・祝日を除く)

タイムテーブル※講師・講演内容は予告無く変更される場合があります。予めご了承ください。

AトラックBトラック
11:0011:45(45分)
SA-1オープニング基調講演
Facebook Japanの元代表取締役が創業のスタートアップ「MOON-X」が急成長しているワケ
〜化粧品・クラフトビールのネット通販で仕掛ける「共創型ブランド作り」と今後の新事業〜
長谷川 晋
講師
  • MOON-X株式会社
  • CEO, Co-Founder
  • 長谷川 晋
セッション概要

ITスタートアップやテック企業のプロダクト進化のアプローチを参考にし、「ブランディングをDXする」を体現するMOON-X株式会社は、P&Gや楽天などを経て、Facebook Japanの代表を務めた長谷川晋氏が立ち上げたスタートアップ。ゼロイチで立ち上げた総合アルコールブランド「CRAFTX」やスキンケアブランド「SKIN X」「BITOKA」は、大手ECモールで幾度もランキング上位を獲得。急成長を遂げているMOON-XのEC戦略を、他社ブランドの支援事例も交えて解説します。また、9月から新たに開始するD2C・ECブランドとの共創を軸とする新事業についても、本セッションにてご紹介します。

プロフィール

2歳から9歳までアメリカ、シアトルで育つ。京都大学経済学部卒、体育会ハンドボール部主将。2000年に東京海上火災入社、法人営業担当。P&Gで10年間、Pampers・Gillette・Braun・SK-IIなどのマーケティングおよびマネジメントを統括。その後、楽天の上級執行役員としてグローバル17ヵ国および国内全体のマーケティングを管掌。2015年Facebook Japanの代表取締役に就任、在任中にInstagramは月間ユーザー数810万から3,300万に。2019年8月にMOON-Xを創業。

続きを読む
SB-1オープニング基調講演
EC売上1000億円めざすエクスプライスのファン創り・戦略
~楽天SOY3位など急成長の家電EC企業の代表取締役社長が語る成長戦略~
稲積 憲
講師
  • エクスプライス株式会社
  • 代表取締役社長
  • 稲積 憲
瀧川 正実
講師
  • 株式会社インプレス
  • ネットショップ担当者フォーラム編集部 編集長
  • 瀧川 正実
セッション概要

家電のECサイト「XPRICE」「PREMOA」を運営するエクスプライス(旧MOA)は、2016年からはEC売上2ケタ成長を遂げ、「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2020」では総合賞3位を受賞しました。「競争力のある価格と、家電通販として究極のサービスを目指す」という思いを実現するためにこれまで取り組んできたこと、そしてEC売上1000億円を達成するための成長戦略、ファン作りなどについて、6月に新社長に就任した稲積憲氏が解説します。

プロフィール

エクスプライス株式会社 稲積 憲 氏
1996年に新卒で入社したリコーで営業・海外販社の経営アセスメントに携わり、転じたソニーでは経営企画・管理業務に従事。その後、経営コンサルタントとして戦略策定や経営再建に携わる中で、支援先のライブドアにて執行役員として再建に貢献。新株主のNHN Japan(現LINE)に転じ執行役員 経営企画室長等として成長に寄与。同社の会社分割後、2014年からNHN PlayArt(現NHN Japan)の代表取締役社長としてディズニーツムツム、comico等を含む立ち上げ・成長を実現。2017年にトランスコスモスに入社後、取締役専務執行役員としてデジタルマーケティング・EC・コンタクトセンター事業の統括責任者となり顧客企業の「Digital Transformationの黒子」となる事業展開をリード。再建・大幅な利益成長を実現。2021年6月1日付でエクスプライス株式会社の代表取締役社長に就任。

株式会社インプレス 瀧川 正実
元プロボクサー。戦績は5戦3勝(1KO)2敗。その後の暴飲暴食がたたり現在はその面影なし。 流通・通販・インターネット通販の専門新聞の編集記者を経て、EC支援の事業会社で新規事業の立ち上げ、マーケティングを担当。その後、インプレスに入社、ネットショップ担当者フォーラムの立ち上げに参画。デスク → 現在は編集長。趣味は飲酒、地域活性化活動。

内容レベル

大規模店舗向け ・ 中規模向け ・ モール店舗向け ・ その他

参加対象者

EC小売事業者

受講するメリット

有名企業がいる市場での、ファン創りを中心としたEC企業としての成長例を解説いたします。

続きを読む
12:0012:40(40分)
A-2講演
ECにおけるサイト内商品検索という伸びしろと、レビューとの関係性
山﨑 徳之
講師
  • ZETA株式会社
  • 代表取締役社長
  • 山﨑 徳之
セッション概要

ECサイトに必要なマーケティング機能は多々ありますが、その中でもユーザーにとって重要な機能の一つであるサイト内商品検索はシステムの一部としてしか認識されていないケースがまだまだ多く見られます。
サイト内検索はECサイトのユーザーとの対話の場であり、ここを改善することはサイトのCXを向上させる大きな伸びしろであると言えます。
また同様にCX向上にとって重要なレビューとの関係性も含めて詳しく解説します。

プロフィール

2006年にZETA株式会社を設立、代表取締役に就任(現任)。 現在はECサイトのマーケティングツール『ZETA CX シリーズ』の開発・提供に取り組んでおり、コマースとCX(カスタマーエクスペリエンス)のリーディングカンパニーとして多数の国内大手サイトの売上に貢献している。

内容レベル

大規模店舗向け ・ 中規模向け

中級者以上

参加対象者

EC運営事業者・コンサルタント

受講するメリット

CRO改善

続きを読む
B-2講演
ファン作り & リピーター創出につながるアプリ活用
〜アンダーアーマー、ダルトンなどに学ぶアプリ活用3つのヒント〜
島袋 孝一
講師
  • 株式会社ヤプリ
  • マーケティングスペシャリスト
  • 島袋 孝一
セッション概要

アプリを導入したアンダーアーマーではEC売上が36%アップ、ECサイトとAPI連携しECの購買体験をアプリ上でリッチに提供する取り組みを行っているダルトンでは、商品詳細ページへの遷移率が23%アップなど、アプリによるコマースへの効果が顕著となっています。アプリの活用は、デジタル化が進む買い物に対応する大きな手段の1つ。本セッションでは、企業・ブランドと顧客との関係構築に特化した「スマートフォンアプリ活用」について、最新事例、DX推進するための3つのヒントをお話いたします。

プロフィール

2004年パルコ入社。店舗リーシング・販促宣伝、経営企画室を経て、2013年よりデジタルマーケティングに従事。2016年キリン入社。グループ横断のデジタルマーケティング部にて、LINE公式アカウント、SNS運営に従事。2019年ヤプリにマーケティングスペシャリストとして参画。企業のオムニチャネル ・OMO支援を行う。
コロナ禍では、自社マーケティングのDXシフトを先導。数々のオンラインセミナーを企画・運営。予定調和に終わらないモデレートは、「ウェビナーの魔術師」とも形容される。日経COMEMO KOL、LinkedIn公式クリエイター。

内容レベル

大規模店舗向け ・ 中規模向け ・ 小規模店舗向け

続きを読む
12:5513:35(40分)
A-3講演
新たにコマースに求められる体験
-店舗体験とデジタル体験のさらなる融合-
船井 宏樹
講師
  • 株式会社電通デジタル
  • ビジネスデベロップメント本部
  • Executive Solution Director
  • 船井 宏樹
原 周一郎
講師
  • アドビ株式会社
  • ソリューションコンサルティング部
  • シニアマネージャー
  • 原 周一郎
長川 将之
講師
  • アドビ株式会社
  • デジタルエクスペリエンス営業統括本部
  • リードプロダクトスペシャリスト
  • 長川 将之
セッション概要

2021年後半からは、アフターワクチンの状況下で制限が徐々に緩和されることが見込まれ、2020年に起きた様々な変化とは、また異なった変化が訪れます。コロナ禍でデジタルコマース体験に触れた消費者がオフラインの消費生活に戻っていくにつれて、今まで以上に店舗とデジタルが融合した、新たなOMO体験が求められることになります。
本セッションでは、電通デジタルの船井宏樹氏をお迎えし、更なる消費者の期待に応え続けるための新たなコマースの形をご提案します。

プロフィール

株式会社電通デジタル 船井 宏樹 氏
リテール企業での10年間のマーケティング業務経験の後、マーケティングソフトウェア企業にてビジネスコンサルタントおよびカスタマーサクセスマネージャーとして7年間従事。コマース業界を中心に分析/接客改善のコンサルティング実績多数。2019年7月より現職。顧客体験設計とテクノロジー活用の組み合わせにより、企業におけるデジタルトランスフォーメーション支援を行っている。

アドビ株式会社 原 周一郎 氏
SIerにて、プログラマー、システム設計を経験したのち、2002年にアドビ入社。アドビでは、エンタープライズのお客様向けにPDF、Flashの活用促進、コンサルティングに従事。2011年よりAdobe Experience Cloudの日本での普及、促進を担当。主に顧客体験とテクノロジーの観点から、エンタープライズのお客様へのCXM(顧客体験管理)ソリューションの提案活動を行っている。

アドビ株式会社 長川 将之 氏
日系、外資系ITエンタープライズ営業を経て、2012年からアドビ参画。DXエンタープライズセールス、パートナーセールスにて、顧客/パートナーのDXビジネスやデジタルトランスフォーメーションを支援。2020年7月より現職、日本におけるコマースビジネスをリード。

内容レベル

大規模店舗向け ・ 中規模向け

参加対象者

リアル店舗と自社ECサイト(D2Cサイト)を展開される企業のデジタル、販促、マーケティング、ECなどのご担当者

受講するメリット

最新のOMOのトレンドについて知れる
リアル店舗の顧客体験向上を通じたECサイト(D2Cサイト)の売上増加について学べる

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

デジタル活用によるリアル店舗の売上を高めたい
EC化率を高めるためにチャネルをまたいだ顧客体験を提供したい

続きを読む
B-3講演
[速報]D2C・ECマーケティング動向最前線
〜ブランドのD2C・Amazon・楽天市場・PayPayモールのすべてを活用してEC販路開拓をする戦略を共有〜
立川 哲夫
講師
  • 株式会社いつも.
  • マーケティング・研修グループ
  • 執行役員
  • 立川 哲夫
セッション概要

2021年下半期のブランドメーカーのECチャネル拡大に必要な戦略を提言します。D2CモデルやAmazon・楽天・PayPayモールなどのECプラットフォームを活用しながら参入・拡大するために必要な取り組み、メーカー直販で伸ばしている企業の[新戦略]事例も含めて共有します。多くの大手メーカー・全国のEC事業者の動向を踏まえた内容を共有いたします。ぜひ、ご参加ください。

プロフィール

メーカー・ブランドの「日本流D2C戦略」の提唱者の1人。主に、Amazon、楽天市場、PayPayモールを同時に活用して、ブランドを維持しながら事業拡大を目指す企業に対して、モデル提言、戦略立案、実行計画策定を行っている。最近は、大手家電メーカー、コスメブランド、日用品メーカーのD2C戦略立案の社内研修も担当している。執筆に関わった書籍『先輩がやさしく教えるEC担当者の知識と実務』『EC担当者のプロになるための教科書』などがある。

内容レベル

中規模向け

デジタルマーケティング、EC事業に関わる、マネジメント層・マネージャー以上の方向けの内容となっております

参加対象者
  • ・大手メーカー、有名ブランドを持つ企業の方
  • ・全国のEC事業者、老舗企業でECシフトを加速させたい方
受講するメリット
  • ・大手メーカー、有名ブランドを持つ企業のEC参入戦略が確認できる
  • ・公式ECから、Amazon・楽天などのモール成長戦略が確認できる
こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

2021年度下半期~2022年度のEC参入・拡大戦略をテーマに持つ企業様に最適な内容となっております。

続きを読む
13:5014:35(45分)
SA-4ゼネラルセッション
「イシイのミートボール」石井食品、「EC+地域+食品」で挑む第4創業期
〜5代目社長が語る「生産者と消費者をダイレクトにつなげる」メーカーの新たな挑戦〜
石井 智康
講師
  • 石井食品株式会社
  • 代表取締役社長執行役員
  • 石井 智康
セッション概要

「イシイのミートボール」で知られる石井食品は第4創業期を迎えています。今回のセッションでは、食品メーカーとして第4創業期の新たな取り組み「ネット通販+地域の旬な生鮮食品+加工食品」をお話します。地域の旬な生鮮食品を加工食品として商品化、消費者と生産者をつなぎ生産者のファンになってもらう取り組みを通じて、メーカーが生産者や地域とともにお客さまへ新たな顧客体験を提供する取り組みとして力を入れています。船橋の近海で獲れる海鮮物を佃煮から始まった石井食品の5代目社長が、取り組みに加え、事業変革、組織づくりなどもお伝えします。

プロフィール

2006年6月、アクセンチュア・テクノロジー・ソリューションズ(現アクセンチュア)に入社。ソフトウェアエンジニアとして、大企業の基幹システムの構築やデジタルマーケティング支援に従事。2014年からフリーランスとして、アジャイル型受託開発を実践し、ベンチャー企業を中心に新規事業のソフトウェア開発およびチームづくりを行う。2017年、祖父の創立した石井食品株式会社に参画。2018年6月、代表取締役社長執行役員に就任。地域と旬をテーマに農家と連携した食品づくりを進めている。認定スクラムプロフェッショナル。

内容レベル

中規模向け・小規模店舗向け・モール店舗向け

続きを読む
SB-4ゼネラルセッション
実店舗ファーストからECへ!本気のデジタルシフトに挑むチュチュアンナの奮闘記
〜260店舗の超アナログ企業はどう変わった?意識改革、組織作り、失敗など3年間の軌跡〜
池田 雅春
講師
  • 株式会社チュチュアンナ
  • デジタルマーケティング部 兼 経営戦略室
  • マネジャー
  • 池田 雅春
西岡 和也
講師
  • 株式会社チュチュアンナ
  • デジタルマーケティング部
  • マネジャー
  • 西岡 和也
セッション概要

全国に約260店舗を展開するチュチュアンナ。ECビジネスをスタートしたのは10年以上も前で、1つの販売チャネルという位置付けで、メインは実店舗でした。そんなチュチュアンナがECに積極投資し、店舗・EC・物流などを含めた全社横断のデジタルシフトプロジェクトを始動したのは3年前。ECサイトの大規模リニューアル、アプリのリリースなど、店舗とECを融合させたオムニチャネルを進めていますが、平坦な道のりではありませんでした。壁をどう乗り越え、デジタルシフトを進めたのか。組織作り、業務プロセスの構築、意識改革などの土台作り、ECやクロスユースの戦略、今後の取り組みなどをお伝えします。

プロフィール

株式会社チュチュアンナ 池田 雅春 氏
NECソリューションイノベータ、Chatwork、シナジーマーケティング、デロイト トーマツ コンサルティングを経て、チュチュアンナへ入社。デジタル戦略立案、CX向上、DX推進、MA運用、BI活用、アプリ・ECシステム開発、マーケティングリサーチ等に従事。

株式会社チュチュアンナ 西岡 和也 氏
新卒でJ.フロント リテイリンググループに入社し、コミュニケーション領域全般の業務に従事。その後、GINZA SIXの開業に携わり、顧客コミュニケーション設計、会員制度構築、サービス企画を担当。現職では、チュチュアンナにて、リアル・デジタルの領域を横断して、コミュニケーション設計~施策立案~実行までを担当。

内容レベル

大規模店舗向け ・ 中規模向け ・ 小規模店舗向け

続きを読む
14:5015:30(40分)
A-5講演
進化を続ける「Amazon Pay」
〜決済だけじゃない! 自社ECサイトの業務拡大をサポートできるAmazon Payの最新活用法〜
井野川 拓也
講師
  • アマゾンジャパン合同会社
  • Amazon Pay事業本部
  • 本部長
  • 井野川 拓也
セッション概要

「Amazon Pay」の導入企業数は1万6000社を突破、導入サイト数は10万サイトを超え(2021年6月時点)、多くの事業者様にご活用頂いております。

EC事業者様に支持される理由の1つに、「Amazon Payのマーケティング効果」という側面があります。「Amazon Pay」は、Amazonアカウントに登録されている住所や支払い情報で決済が完了できるという決済機能だけではなく、「顧客情報を自社ECサイトのマーケティングに活用できる」「Web接客でログイン&支払いを提案」「Amazonギフト券に対応」といったマーケティング効果も期待いただける特長を持っています。本講演では、進化を続ける「Amazon Pay」の最新活用方法を事例を交えながらお話します。

プロフィール

2010年1月より2015年10月までアマゾンジャパン セラーサービス事業本部 事業開発部 部長として、セラービジネスの事業企画、マーケティング、出品事業者向けの広告事業、事業者向けのID決済ビジネス、などを担当。 2015年11月よりAmazon Pay事業の日本に於ける責任者となり、現在に至る。

続きを読む
B-5講演
LTV予測が成功の鍵!競争が激化するD2C市場で生き残るための広告投資判断
笹井 俊宏
講師
  • 株式会社イルグルム
  • 企画部 企画課
  • 課長
  • 笹井 俊宏
セッション概要

VCや大手企業から多額の投資を受けた資本があり、意思決定が早いベンチャーの参入が増え、量・質共に競争激化するD2C市場。そんな中で事業成長を続けるためには、より迅速で正確な意思決定を行うこと重要です。今回は、事業成長の上で欠かせない広告投資判断の考え方「LTV予測」のhow toをお話します。

プロフィール

イルグルム入社後、D2C領域の深い顧客理解を元に様々な企業のADEBiS導入・活用支援に携わり、トップセールスとしての実績を持つ。導入・支援した企業は100社以上。その後、インサイドセールスチームの立ち上げを行い、現在はセールスで培った経験を活かし、製品企画チームにてD2C企業向けの新サービスの責任者として企画・開発を主導している。

内容レベル

大規模店舗向け ・ 中規模向け

  • ・競争激化のD2C市場で、安定した事業成長を続けるために重要なポイント
  • ・CPAとLTVの関係性
  • ・迅速な広告投資意思決定を叶える『LTV予測』の方法
参加対象者

自社ECサイト事業関連者(EC事業責任者、EC運営担当者、マーケティング担当者)、エージェンシー

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です
  • ・D2C事業の広告戦略にお悩みの方
  • ・D2C事業を持つクライアント様に新たな提案をしたい方
  • ・LTVを元に広告戦略を打っているが、迅速に意思決定したいとお考えの方
続きを読む
15:4516:25(40分)
A-6講演
業界特有の既存商流と共存するデジタル新商流
〜 美容サロン業界ミルボン事例に学ぶ BtoBtoC Eコマースモデルの作り方 〜
前田 晃典
講師
  • 株式会社ecbeing
  • 関西営業部
  • 上席部長
  • 前田 晃典
セッション概要

代理店や販売店など複数商流をまたがるビジネスをされていて中々デジタル化が進まない業界においてどのようにDXをしていくことができるのか。既存商流を活かしたまま、受注チャネルのデジタル化を支援してきた事例をご紹介します。
業界内で既存商流のしがらみがあり、デジタル化が遅れている業界であれば業界内で1歩先を進むチャンスがあります。是非、貴社ビジネスへの応用の参考にしていただければ幸いです。

プロフィール

2008年大手デジタルマーケティング企業に入社。営業として流通業界TOPクラス企業を相手にWEBのトータルソリューションを提供。クライアントのパートナーとしてECサイト立上げから運用までワンストップで数多くの企業をサポートしてきた。2012年ecbeing社に入社。
入社後は業種業態を問わずECサイト構築および運用支援のコンサル営業に従事し、100サイトを超えるプロジェクトに参画しクライアントのECサイトの課題解決の支援をしてきました。
数多くのプロジェクトへの参画してきた実績から得た知見をフィードバックさせていただきます。

内容レベル

中規模向け

参加対象者

代理店経由のビジネスモデルを持つ全ての業種

受講するメリット

既存ビジネスの商流を活かしたデジタルトランスフォーメションの事例が学べます。

続きを読む
B-6講演
LTVを最大化する顧客中心CRM
〜最短でリピート率を倍増させた”鉄板シナリオ®”を徹底解説!〜
中村 隆嗣
講師
  • 株式会社アドブレイブ
  • 執行役員 CRMプロダクト責任者
  • 中村 隆嗣
セッション概要

EC通販事業を継続的に拡大させていくために、CRMの取り組みは欠かせません。
リピート率を高め、LTVを最大化し、盤石な顧客基盤を作るためにはどんな取り組みをすればよいのか。
その鍵となる概念が「顧客中心マーケティング」です。

本セミナーでは「顧客中心マーケティング」が今なぜ重要なのか、どうすれば実現できるのかを、分かりやすくお伝えするとともに、全ての企業が最優先で取り組むべきCRM成功の「鉄板シナリオ」を徹底解説します。

プロフィール

2003年に北国からの贈り物へ入社。自社サイトの立ち上げから参画し月商3億円を超える成長まで導く。楽天/Yahoo!/Amazon/ぐるなびなど全店のマーケティング戦略責任者として各モールにおいて数々の賞を受賞。2014年株式会社メディックスに入社し、年商2500億規模の大手製薬会社や外資系アパレルブランドなど、メーカー直販ECの事業コンサルティングを手がける。コンサルティング先で多く見られたCRMの課題を解決すべく、2018年アクションリンクを立ち上げ、2019年アドブレイブに執行役員としてジョインし現在に至る。

内容レベル

大規模店舗向け ・ 中規模向け ・ 小規模店舗向け

参加対象者

リピーター対策が「忙しくてつい後回しになっている」「全配信やステップメールなど単純な施策に終始している」「何からすればよいか分からない」もしくは「CRMツールを導入したが活用できていない」というEC通販事業責任者の方、CRM担当者、マーケティング担当者の方は必見のセミナーです。

受講するメリット

このセミナーを聞けば、CX(顧客体験)改善、リピート率改善、LTV最大化を実現できる戦略だけでなく、最短で成果を出す具体的な施策までを学び、今日からすぐに行動を始めることができます。

こんなニーズや悩みにこたえられる内容です

EC通販事業のリピーターを増やすための戦略〜具体的な戦術までを知ることができます。

続きを読む
16:4017:25(45分)
SA-7クロージング講演
ラクスルの失敗・成功に学ぶECマーケティング施策
~認知向上から購買までECビジネスに役立つデジタルマーケ&テレビCM事例~
中野 竜太郎
講師
  • ラクスル株式会社
  • ノバセル事業本部 マーケティング部
  • 中野 竜太郎
セッション概要

ネット印刷を手がけるラクスルが、事業会社としての取り組んできたデジタルマーケティングとテレビCMの融合施策についてお伝えします。中小企業はどのようにデジタルマーケティングとテレビCMを活用すれば、ROIを最大化できるのか。コストを抑えながら認知度を上げ、新規顧客を増やす取り組みについて、ラクスルの失敗・成功事例、他社さまの取り組みを踏まえて、解説していきます。

プロフィール

2017年に楽天株式会社へ入社。ECコンサルタントとして200社以上を担当。その後、個人事業主でメディア運営、占い師、広告運用、マーケティング支援を行う。2019年よりSaaSのマーケティング部門立ち上げを経て、2021年1月よりラクスルに参画。ノバセル事業のマーケティングを担当している。
twitterアカウント → https://twitter.com/qtaro_marketing

続きを読む
SB-7クロージング講演
利益率29%の北の達人・木下社長に学ぶ利益を増やす経営&ECマーケティング
木下 勝寿
講師
  • 株式会社北の達人コーポレーション
  • 代表取締役社長
  • 木下 勝寿
河野 貴伸
講師
  • 株式会社フラクタ
  • 代表取締役
  • 河野 貴伸
セッション概要

北の達人コーポレーションは、5期連続で売上高営業利益率は20%台、2020年2月期には29%を記録した高利益率企業です。北の達人コーポの事業の原則は「売り上げ最小化、利益最大化」。それを支えているのが、LTV(顧客生涯価値)を元に広告投資判断を行う利益重視型マーケティングです。売り上げを拡大しながら常に高い利益率を維持する企業を築くための経営、マーケティングの秘訣は? 元土屋鞄製造所 デジタル戦略担当取締役で、フラクタ 代表取締役 河野貴伸氏が、事業者の立場から北の達人コーポレーションの木下勝寿氏にインタビューしていきます

プロフィール

株式会社北の達人コーポレーション 木下 勝寿 氏
東証一部上場企業の代表取締役社長兼現役WEBマーケッター。マンションの1室でたった一人で起業し、社員数たった70人で東証一部上場を成し遂げ、時価総額1000億企業に。リピート率7割を実現する圧倒的な商品力とニッチな市場を狙う戦略、独自のデータ分析に基づく効果的なWEBマーケティング手法を武器に極限までシステム化された広告運用とクリエイティブで注文獲得効率を最大化にできる販売体制を築き、社員一人当たりの営業利益額2,332万円を誇る。東洋経済ONLINE「市場が評価した経営者ランキング」1位。「Forbesアジア優良上場企業200社」選出。日本国政府より紺綬褒章4回受章。1968年神戸生まれ。著書に『売上最小化、利益最大化の法則──利益率29%経営の秘密』(ダイヤモンド社)。

株式会社フラクタ 河野 貴伸 氏
元株式会社土屋鞄製造所 デジタル戦略担当取締役(~2020/3/31)。Shopify 日本初代エバンジェリスト。株式会社Zokei 社外CTO。ジャパンEコマースコンサルタント協会講師。
1982年生まれ。東京の下町生まれ、下町育ち。2000年からフリーランスのCGクリエイター、作曲家、デザイナーとして活動。美容室やアパレルを専門にデジタルコミュニケーション設計、ブランディングを手がける。現在は「日本のブランド価値の総量を増やす」をミッションに、ブランドビジネス全体とD2Cブランドへの支援活動及びコマース業界全体の発展とShopifyの普及をメインに全国でセミナー及び執筆活動中。

続きを読む
17:4018:40(60分)

オンライン資料展示会

オンライン資料展示

セミナー参加登録申込後に発行されるマイページからオンライン資料展示をご覧いただけます。
オンライン資料展示では出展企業の商品やサービスのご紹介、動画の視聴、関連資料をDLいただけます。

【オンライン展示掲載期間:
2021年8月30日(月)~2021年9月21日(火)18時まで】

アマゾンジャパン合同会社

Amazonのお客様が、皆さんの自社ECサイトで安全、安心にお買い物を楽しむことができる環境を提供できる、Amazon Payです。

ダウンロードできる資料

  • ・2020前半_Amazon Pay事例集
  • ・2020後半_Amazon Pay事例集
株式会社ecbeing

ECサイト構築 12年連続No.1
EC構築をはじめ20年。ネットでモノを売るためのノウハウを
システムと共にご提供しています。

ダウンロードできる資料

  • ・柔軟性の高いセミオーダー型EC構築【ecbeing】
  • ・法人取引専用EC構築パッケージ【ecbeing BtoB】
  • ・初めてのEC向けスピード&簡単構築【メルカート】
株式会社いつも.

いつもは、「日本の未来を EC でつくる」をミッションに、延べ10,000件以上の中小企業から大手企業に至るまで幅広いメーカーへのEC事業の総合支援を行っております。ブランド公式ECサイト、Amazon、楽天市場、PayPayモール、海外モール等のECプラットフォームでのビジネスをサポート。「人」と「テクノロジー」を組み合わせ、D2C戦略・コンサルティング・デザイン・広告運用・サイト運用代行・フルフィルメントを提供しております。東証マザーズ市場上場(証券コード:7694)

ダウンロードできる資料

  • ・株式会社いつも 会社概要
ZETA株式会社

ZETA株式会社では、EC商品検索・レビュー・OMO(DX)・レコメンド・DMPなどのラインナップを揃える「ZETA CX シリーズ」の開発・提供を通して、EC・店舗においてシームレスなマーケティングを実現し消費者・企業の双方にとって良質な購買環境の提供・CXの向上に取り組んでいます。当社製品の導入先における年間総流通額は2兆円以上、国内大手ECの上位25%が導入しています。またEC商品検索エンジンでは処理する年間総リクエスト数が900億回以上に到達しており、国内トップクラスのシェアを誇ります。

ダウンロードできる資料

  • ・製品資料
  • ・事例集
  • ・導入企業インタビュー
スポンサー
ゴールドスポンサー
  • アドビ株式会社
  • アマゾンジャパン合同会社
  • 株式会社ecbeing
  • 株式会社いつも.
  • 株式会社イルグルム
  • ZETA CX シリーズ
シルバースポンサー
  • 株式会社アドブレイブ
  • 株式会社ヤプリ
この記事が役に立ったらシェア!