イオン、11/11からブラックフライデーセールをスタート
11月10日 8:00
ヤマト運輸、ベトナム人大型トラックドライバーの採用・育成へ。大型トラックドライバー毎年100人を採用
11月18日 7:00
ランサムウェア攻撃被害のアスクル、12月上旬以降に本格復旧フェーズをめざす計画とは
11月7日 6:30
海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ
最新記事: 2025年11月20日
PR
最新記事: 2025年11月12日
EC業界で活躍する人を顕彰!「ネットショップ担当者アワード」
最新記事: 2025年11月14日
落合陽一氏の講演、パル+ファンケル+TENTIALが語るECの未来、交流会ありの「ネットショップEXPO 2025」【11/18八芳園開催】
10月24日 16:00
「ネットショップ担当者アワード」第3回授賞式、MVPはグレイ・パーカー・サービス小林氏
11月7日 15:10
キタムラ、ワークマン、三越伊勢丹、アルペン、ミスミ、ビームス、ヤマダデンキ、タカラトミー、中川政七商店など登壇のリアルイベント【11/6+7開催】
10月1日 13:02
転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策
9月29日 8:00
14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは
9月22日 8:00
生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する
9月10日 8:00
業界情報やナレッジが詰まったメルマガ配信やソーシャルもよろしくです!姉妹サイトもぜひ: ネッ担お悩み相談室・Web担
[運営] 株式会社インプレス
ハミィは4月24日から、受注情報などを基に販売分析や発注数量の支援をするアプリの提供を開始
瀧川 正実
2014年4月25日 16:15
ハミィが自社のECサイトで利用している、「楽天市場」内の検索結果対策を効率化するツールを、他社にも提供開始
2014年5月7日 12:09
ハミィは今春、米国EC市場に本格参入、昨年からは欧州市場にも進出しておりグローバル展開を進める
2014年5月22日 13:00
「ネクストエンジン」に登録しているEC企業で、2011年9月は1社あたりの店舗運営数は約5.4店舗だったが、現在は6.6店舗に増加
2014年7月16日 16:57
コマースリンク、Hamee、ラクスの3社が、大阪市内で共同セミナーを開く
2014年10月2日 11:46
「ネクストエンジン」を利用している約1800社のEC企業に対しクラウドソーシングサービスを提供
2014年12月17日 14:15
開発したアプリは、1800社超が利用している「ネクストエンジン」ユーザーに販売することが可能
2015年2月4日 14:00
ハミィのEC事業部ではこのアプリを活用し、担当者を増やさずに販売機会の拡大につなげている
2015年2月5日 16:00
ハミィが調達する資金の総額は9億円超で、EC支援のプラットフォーム事業の強化などに充当する
2015年3月17日 8:00
「ネクストエンジン」上で、米国アマゾンとeBayの注文や在庫情報などを一元管理できるようにする
2015年4月8日 8:00
米アマゾンのAPIと「ネクストエンジン」を連携し、在庫更新、受注情報を自動で取り込む
2015年5月19日 6:00
海外向けECと国内ECの同時展開を可能にする支援サービスの第2弾として、「eBay用 自動連携」アプリの提供を開始
2015年5月27日 1:45
EC業務をサポートするプラットフォーム「ネクストエンジン在庫連携」の在庫連携機能を単独サービスとして展開
2015年6月15日 12:30
複数店舗の受注管理、在庫管理、ページの一括管理(一元管理)発注管理から、海外展開サポートまで幅広い機能を展開
2015年8月4日 7:00
Hameeが保有するeコマースのビッグデータを活用し、ECの未来の働き方を実現する次世代ソリューションを開発する
2016年2月4日 13:00
女性向け商材の「ColorfulL STYLE」をオープンし、今後は今後は「ColorfulL FUN」「ColorfulL LIFE」を開設する
2016年8月10日 12:00
商品の宣伝や店舗のブランディングに活用できる動画の制作を1本5万円から請け負う。
渡部 和章
2017年4月21日 11:00
他の事業とデータベースを統合し、ユーザーにとって有益なAIソリューションの開発をめざす
2017年9月6日 9:00
楽天市場で公開されている各種データとネクストエンジンのデータを分析して開発した独自統計手法から、他社売上指数を推計。商品の仕入れやプロモーション施策の検討に活用できるようになる
藤田遥
2020年1月22日 10:00
たとえば、受注処理代行業務の導入初期費用10万円の無料化、ECサイト構築サービスの初期導入費用の無料化(実質2か月分無料)などが用意されている
2020年4月22日 15:30
「シェアリング物流」は、「皆でシェアして使った分だけ支払う」という従来の「通常課金型」とは全く異なる物流の利用形態。早く・安く・簡単にECを立ち上げられるシェアリング物流の実態を紹介
公文 紫都
2020年7月3日 9:00
Hameeは新型コロナウイルス感染拡大に伴い、原則在宅勤務を全拠点で実施。4か月の期間、業績や業務に支障なく事業を継続できたという
2020年7月10日 9:00
「メルカリShops」ではすでに、アイルの「CROSS MALL」、ソフテルの「通販する蔵」、キャプサーの「特攻店長」などとAPI連携している
松原 沙甫[執筆]
2023年12月6日 8:00
Hameeグループの「encer mall」は、HameeのECサイト運営と卸売業の経験から生まれた卸売マーケットプレイスという
2024年1月17日 9:00
アプリを利用して「ネクストエンジン」と「Miraklマーケットプレイス」を連動することで、受注データなどを「ネクストエンジン」上で一元管理できる
2024年12月12日 9:00
Hameeの2025年4月期連結業績は、過去最高の売上高、利益を達成した。コスメティクス事業やゲーミングアクセサリー事業、ネクストエンジン事業などが増収増益に貢献した。
鳥栖 剛[執筆]
6月16日 8:30
Hameeによると、NEのスピンオフ・上場の理由については「経営スピードと事業効率の最大化」「プラットフォーム事業に対する適正な評価の確保」「成長戦略の自由度の拡大」の3点をあげている。
6月19日 7:00
NEは自社のクラウド型ECプラットフォーム「ネクストエンジン」と「TikTok Shop」とのシステム連携を開始した。「ネクストエンジン」導入企業における「TikTok Shop」運用の業務効率化につながるという
大嶋 喜子[執筆]
9月2日 8:30
NEの2025年4月期の売上高は前期比4.2%増の39億2526万円、営業利益は同0.9%減の15億1756万円、経常利益は同4.0%減の15億2463万円。
10月2日 9:30