中国で行われたネット通販の買い物の祭典「独身の日」(W11、ダブルイレブン)キャンペーン。ECプラットフォーム最大手の阿里巴巴集団(アリババグループ)と、「JD.com」運営の直販EC最大手「JD.com」を運営する京東集団の2社合計の2021年取扱高(GMV)は、前年比15.6%増の8894億元だった。
1元17.5円で換算すると、日本円ベースのGMVは15兆5645億円。
アリババグループのGMVは9.4兆円
アリババグループの2021年におけるGMVは、前年比8.5%増の5403億人民元で過去最高を記録。日本円換算の取扱高は9兆4552億円。キャンペーン期間は11月1日から11日までの11日間。
2021年の「天猫ダブルイレブン・ショッピングフェスティバル」には29万ブランドが参加。9億人超の消費者に向けて、1400万種以上の割引商品を展開したという。
2021年も2021年の運用方法を踏襲。11月1日から3日までの3日間を第1弾キャンペーンとして展開してその期間内の受注は3日までに、第2弾は11月11日に決済した。
京東集団のGMVは6.1兆円
京東集団のGMVは前年比28.6%増の3491億人民元で過去最高を記録。日本円換算の取扱高は6兆1092億円。
プロモーション期間は10月31日午後8時から11日間。31ブランドのGMVが10億元を突破、Appleは100億元を超えたという。
関連記事
アリババ「独身の日」の取扱高は約9.5兆円、過去最高を記録
2021年11月12日 8:00
1日で約7.3兆円の取扱高を生み出した中国EC大手アリババ+JDの「独身の日」まとめ
2019年11月12日 7:00
「アリババ」「JD」が1日で約7.4兆円を売った「独身の日」、コロナ禍の2020年はどうなる?
2020年11月10日 16:00
中国「独身の日」のアリババ競合「JD.com」取扱高は11/11午前0時9分までで約3.1兆円
2020年11月11日 2:47
アリババ「独身の日」は11/11AM0時30分までの決済で取扱高が約5.7兆円、越境ECランキングで日本が1位
2020年11月11日 1:50
2分で約1600億円(100億元)の取扱高、アリババ「独身の日」は2017年を上回る超ハイペース
2018年11月11日 1:15
バックナンバー
この記事の筆者
筆者の人気記事
法人200万円、個人事業主100万円の「持続化給付金」の申請受付スタート【要件+条件+申請方法+手続きなどの情報まとめ】
2020年5月1日 10:30
中小企業200万円、個人事業主100万円の現金給付策「持続化給付金」の支給条件とは?[政府の新型コロナ対策]【随時更新】
2020年4月8日 7:00
中小企業200万円、個人事業主100万円の現金給付策「持続化給付金」の申請要領を公表、必要案書類は? 申請方法は?
2020年4月28日 10:00
雇用調整助成金の上限を15000円に拡充 個人で直接申請できる新制度も
2020年5月15日 10:00
休業者が上限1日1.1万円を直接申請できる個人向け「新型コロナ対応休業支援金・給付金」、対象者は? 条件は? 申請方法は?
2020年7月8日 9:00
休業者が直接給付金(月額上限33万円)を申請できる「新型コロナ対応休業支援金」とは
2020年6月11日 9:00