/ 【全15講演 無料配信中】はじめるネットショップ ONLINE EXPO
- アマゾンジャパン合同会社
- Amazon Pay事業本部
- 本部長
- 井野川 拓也 氏
Amazon以外のサイトでAmazonのアカウントを使って簡単・安全に買い物ができるID決済サービス「Amazon Pay」。日本での提供開始から7年で10万サイト以上が導入し、さまざまなECサイトにおいて欠かせない決済サービスの1つとなっています。講演では、井野川氏が「Amazon Pay」の概要や使い方をはじめ、不正取引対策、越境ECへの取り組み、「Amazon Pay」導入によるコンバージョンレートの改善やマーケティング効果に関する事例を紹介しています。さらに、2021年8月にスタートした「Amazonギフト券還元プログラム」など、最新の取り組みについても学ぶことができます。
編集長瀧川からのこのイベントのおすすめポイント!
「業績を伸ばしたい」「売れるようになりたい」「新規客・リピーターを増やしたい」――。「はじめるネットショップ ONLINE EXPO 2021」の講演動画には、こうした事業者さまのニーズや課題を解決に導くためのヒントが盛りだくさん! EC業界を代表する事業者さまや、ECのプロ・専門家が集結し、自社の成功の秘訣などを語った15本の動画から、あなたのネットショップを伸ばす・成長させるヒントを見つけてください!
講演一覧
Aトラック | Bトラック |
K-1オープニング基調講演 明日からすぐにできる! カンタンなテクニックでネットショップ運営を改善する5つのポイント 講師
編集部からのコメント ネットショップは実店舗でのビジネスと異なり、立地という概念がなく、売り上げを作るのに時間がかかるビジネスモデルであると竹内氏は指摘しています。そこで、ネットショップをなかなか軌道に乗せられない人たちに共通する課題をもとに、商品の訴求方法や、広告費がない場合の売り方の工夫、SNSを活用した販路拡大など、すぐに実践できるシンプルなテクニックについて解説。自社のネットショップを伸ばすための適切な運営方法を見つけるヒントが満載の講演です。 | |
K-2講演 ネットショップオーナー様もお客様も支援する、進化する「Amazon Pay」 講師
編集部からのコメント Amazon以外のサイトでAmazonのアカウントを使って簡単・安全に買い物ができるID決済サービス「Amazon Pay」。日本での提供開始から7年で10万サイト以上が導入し、さまざまなECサイトにおいて欠かせない決済サービスの1つとなっています。講演では、井野川氏が「Amazon Pay」の概要や使い方をはじめ、不正取引対策、越境ECへの取り組み、「Amazon Pay」導入によるコンバージョンレートの改善やマーケティング効果に関する事例を紹介しています。さらに、2021年8月にスタートした「Amazonギフト券還元プログラム」など、最新の取り組みについても学ぶことができます。 | |
A-3講演 予算なし!人員なし!のスタートから、3年でネットショップグランプリ受賞までの成長ストーリーとは? 講師
講師
編集部からのコメント 自社EC構築・運用ができるSaaS型ECプラットフォームを展開する「futureshop(フューチャーショップ)」。流通額の高いショップの利用が多く、売り上げアップの支援セミナーや勉強会も頻繁に実施しています。講演の前半はフューチャーショップの安原氏が「futureshop」について解説し、後半は神戸のレディースアパレル「クロシェ」の村岡氏が登壇。予算も人員もない中で自社ECをスタートした経緯や実施した具体的な施策、SNSの活用など、3年でネットショップグランプリを受賞するまでに成長した裏側を語っています。ECを始めたいけど人手が足りないという方必見の講演です。 | B-3講演 事業を拡大!ネットショップ成長の鍵を徹底解説 ~カラーミーショップで叶える本格EC事例~ 講師
講師
編集部からのコメント 「無料ではじめる、大きく育つ」をコンセプトに掲げるSaaS型ネットショップ構築サービス「カラーミーショップ」。GMOペパボの寺井氏がサービス概要や実績、特長の1つでもあるネットショップの成長に応じた新料金プランについて紹介。ネットショップ開設から約10年、「カラーミーショップ」で順調に売り上げを伸ばしている食品EC「かわしま屋」の河島氏が登壇し、元手10万、自宅の冷蔵庫1つで開始したネットショップ立ち上げ期のお話から、インターネット広告に頼りすぎない集客方法、粗利の確保、「カラーミーショップ」のアプリを活用したリピーター施策などを解説しています。 |
A-4講演 法人向け商材における売上アップにつながったマーケティングのコツ3選 講師
講師
編集部からのコメント 個人事業主から比較的大規模な事業者まで、約9万ショップが利用するネットショップ作成サービス「おちゃのこネット」。講演ではおちゃのこネットの馬頭氏が独自のデザイン作成プランや販促支援企画「おちゃのこプレス」などについて解説しています。また、業務用清掃用品を販売する「ポリッシャー.JP」を事例として紹介。運営元であるアイケークリエイションズの井上氏が売り上げアップにつながった施策を解説しています。一般商材と比べるとニッチな業務用商材も工夫次第でヒット商品になる――。法人向け商品を扱う方はもちろん、ヒット商品を生み出したい方必見の講演です。 | B-4講演 集客効果を最大化させる顧客体験とは ー高CVRショップに共通する"買いやすい"ショップの特徴大公開! 講師
講師
編集部からのコメント 「ecforce(イーシーフォース)」は化粧品や健康食品のジャンルを中心に、現在約500のショップが導入しているECカートシステムで、D2C事業の立ち上げを数多く手がけている実績などについてSUPER STUDIOの吉田氏が解説しています。また、「ecforce」でプロテインブランド「KOREDAKE」を運営するメップルの鈴木氏も登壇し、別のカートシステムから「ecforce」に移行した背景や選定理由、定期購入者を増やすための工夫、お客さまとのコミュニケーションで心掛けていることなどについて語っています。 |
A-5講演 リピート・サブスクリプションの現在とこれから 講師
講師
編集部からのコメント 単品リピート通販の構築システム「リピスト」を提供するPRECSの柾氏が、リピート通販市場の変化や取り組むべき施策について解説しています。「リピスト」の導入企業にはサプリメントや化粧品といったジャンルが多く、2020年にはアカウント数627、流通総額710億円を超えました。講演では、オリジナル電動歯ブラシの通販で成功しているSIKIの大林氏が、D2Cビジネスを始めたきっかけから資金調達方法まで、具体的な内容を説明しています。D2Cビジネスを成功に導くためのヒントを学ぶことができます。 | B-5講演 せんべい工場が人気ブランドを立ち上げるまで ~支持される秘訣とブランドづくりにおける「BASE」の活用~ 講師
講師
編集部からのコメント 160万以上のショップが利用する「BASE(ベイス)」は、運営人数が1名という個人事業主から法人までさまざまな方に利用されています。講演の前半では、BASEの山村氏が、「BASE」が選ばれる理由などを解説し、後半では、「BASE」を利用する1960年創業のせんべい工場・笠原製菓の笠原氏が登場して倒産の危機を乗り越えて開発したオリジナルせんべいを販売するネットショップ「SENBEI BROTHERS」の事例を紹介しています。「SENBEI BROTHERS」を始めたきっかけやネットショップのこだわり、おすすめするBASEの機能、これからチャレンジしたい取り組みについて話を聞くことができます。 |
A-6講演 ECビジネスを拡大、継続するために現場が考えておかなければならないこと 講師
編集部からのコメント コンサルティングからネットショップの制作・運用、カスタマーサポート、物流まで、ECの総合支援事業を行うコマースメディアの井澤氏が登壇し、継続的なEC事業拡大のために必要なポイントをわかりやすく解説しています。コロナ禍を含むEC市場全体の動向、広告費の変化、日中米の越境EC市場についても紹介。EC事業者数の増加によって競争が激しくなり、人材不足と言われるなか、どこにリソースを割き、どのように持続可能な運営体制を整えるべきかについて解説しています。ネットショップにとって重要な販売チャネル戦略や、実際の業務の整理、ビジネスを継続するために必要なことなどを学ぶことができます。 | B-6講演 EC×ブランディング 新たな世界でECに求められる「シンボリック・エクスペリエンス」 講師
編集部からのコメント ブランディングをメインにネットショップ構築のトータルサポートなどを行うフラクタの河野氏が、コロナ禍を経たニューノーマルな世界はどうなるのか、新たな世界でECに求められる「シンボリック・エクスペリエンス」とは何かを解説しています。「シンボリック・エクスペリエンス」とは、何度でも体験したくなるような、誰かに伝えたくなるような象徴的な体験のこと。講演では、ECビジネスにおいて「シンボリック・エクスペリエンス」を構築するためのヒントや、近年多数の企業が進出しているD2Cビジネスの課題、リアルとネットの役割の変化などを学ぶことができます。 |
A-7講演 明治41年創業花火演出・問屋がEC開業から月商1,000万円までの道のり 講師
講師
編集部からのコメント 2021年に利用店舗数1万1000店舗を突破したASPカートサービス「MakeShop(メイクショップ)」の概要や実績をGMOメイクショップの本橋氏が紹介しています。また、「MakeShop」でネットショップを開設し、現在では月商1000万円を超える花火演出・問屋「ウスザワ」の事例も解説。「eはなびやさん」を運営する「ウスザワ」の橋詰氏も登壇し、「MakeShop」を選んだ理由、ネットショップの売り上げを伸ばすためのコツ、広告運用で行った工夫、コロナ禍における変化や今後の取り組みまで紹介しています。ネットショップ運営を成功に導くためのヒントを得ることができます。 | B-7講演 初めてのネットショップで商売繁盛 ~HUISさまの活用事例~ 講師
講師
講師
編集部からのコメント 講演の前半ではカート型で簡単に本格的なネットショップを構築できる「STORES(ストアーズ)」について、ヘイの大貫氏がサービスや機能を解説しています。後半では、ヘイの高本氏と、静岡県で遠州織物を使ったアパレルブランドを展開し、「STORES」でショップを作成し売り上げを伸ばしているHUIS(ハウス)の松下氏が対談。「STORES」を選んだ理由、ショップの立ち上げから軌道に乗せるまでの道のり、運営のコツや集客方法、ネットショップを始める上で押さえておくべきポイントなどを学ぶことができます。 |
A-8講演 コロナ禍におけるECの有り方とは 講師
講師
編集部からのコメント サブスクリプションビジネスに特化した「サブスクストア」から見たコロナ禍の消費者行動の変化やコロナ禍で押さえるべきポイント、売れている商品などを、「サブスクストア」を運営するテモナの中田氏が解説しています。後半では「サブスクストア」で順調に売り上げを伸ばしているヘアカラー剤「COLORIS」を展開するストークメディエーションの近藤氏が登壇。社内全員EC未経験の状態でのネットショップ立ち上げの経緯、「サブスクストア」を選んだ理由、コロナ禍の影響、これまで経験した困難だったことなどを紹介しています。『伴走力がすごい』と評価する近藤氏の実体験から「サブスクストア」を理解することができます。 | B-8講演 Shopifyのご紹介と実例によるECの始め方、売上の伸ばし方 講師
講師
講師
編集部からのコメント 現在175か国、170万店舗以上が利用しているカナダ発のマルチチャネルコマースプラットフォーム「Shopify(ショッピファイ)」。急成長している「Shopify」の特長をShopify Japanの石田氏が紹介しています。また、ミウラタクヤ商店を運営する三浦氏、自社ECサイトの開発支援を行うフラッグシップの塩澤氏という、2名のShopifyの教育パートナーが登壇。Shopifyにおけるネットショップ運用方法や目標の立て方、ネットショップ構築時に気を付けるべきこと、構築後に注力すべきこと、SNSの重要性などについてディスカッション形式でお伝えしています。 |
K-7クロージング基調講演 ヤッホーブルーイング、タマチャンショップ、ozieが語る人気ECサイトの秘訣 ~ファンが集まるネットショップに共通する「理念」「共感」「顧客接点」とは~ 講師
講師
講師
編集部からのコメント オリジナルのメンズシャツ専門店「ozie(オジエ)」を運営する柳田織物の柳田氏がモデレーターとなり、「よなよなの里」で知られるヤッホーブルーイングの望月氏、九州から自然食品を届ける「タマチャンショップ」を運営する九南サービスの田中氏が、ディスカッション形式で語っています。「よなよなの里」と「タマチャンショップ」は今では多くのファンを抱える人気ネットショップ。「タマチャンショップ」のコンセプト作りや実店舗を立ち上げた経緯、「ヤッホーブルーイング」のコンビニ展開までの道のりやイベントを通じたお客さまとの接点の作り方など、両社がこれまで取り組んできたことや日頃の運営で大事にしていることといった成功の裏側を垣間見ることができます。 |
※講演内容はイベント実施時の 2021 年 11 月時点のものです。