新着ニュース

「送料は当社負担という表現に」 物流コストの負担関係明確化を、経産省審議官が協力要請

経済産業省の佐々木良審議官が通販・EC事業者に、送料無料に関する物流コストは誰が負担しているのか、それを明確化するよう協力を求めた

瀧川 正実

2014年6月23日 15:45

  • 231
  • 28
  • 業界動向

ブルックスが東京・原宿に期間限定カフェをオープン、外国人観光客の来店にも対応

6月28日に期間限定カフェをオープン、「PayPal Here」を導入し外国人観光客の来店にも対応する

瀧川 正実

2014年6月23日 11:13

  • 35
  • 開店
  • 業界動向

モール出店と自社サイト構築が同時できるECサービス、6月末からアイテック北海道が提供

アイテック北海道が7月から運営するモールへの出店と、自社サイトの開設が同時にできるのが特徴

瀧川 正実

2014年6月20日 16:08

  • 開店
  • 業界動向

「本店EC戦略講座 売上5倍!? 年商1億を超える方法」Eストアー、E-Grant、リンクがセミナー開催

EC事業者向けセミナーをEストアーら3社が共催

内山 美枝子

2014年6月20日 12:28

  • 業界動向

ヤフー、本社をミッドタウン・タワーから千代田区紀尾井町に移転

事業拡大に伴う従業員の増加と、オフィス機能の集約などが目的

瀧川 正実

2014年6月19日 17:39

  • 業界動向

ぽっちゃり女子向け通販・ECブランドの実店舗をららぽーとTOKYO-BAYにオープン、ニッセン

L~10Lサイズまでを取り揃えるレディースアパレルブランド「smiLeLand(スマイルランド)」の実店舗を、国内最大級のショッピングモール内に出店

瀧川 正実

2014年6月19日 13:38

  • 開店
  • 業界動向

楽天IT学校を開講、有力EC店舗が21都県25校の高校で講師を担当

昨年は15校だった実施校数を25校に拡大して実施

中川 昌俊

2014年6月19日 12:00

  • 業界動向

アラタナ、スライドショー画像をマウス操作で制作可能に

ネットショップ向けアプリ「SketchPage for 楽天市場」の機能として追加

中川 昌俊

2014年6月19日 8:30

  • 売上向上
  • 業界動向

フューチャーショップ、FutureShop2をバージョンアップし、Criteo(クリテオ)にも対応

任意の広告トラッキングタグを設置できる機能追加など、販促面でさまざまな機能を追加したり改善した

瀧川 正実

2014年6月18日 16:14

  • 運営
  • 業界動向

ドクターシーラボがECサイトにゲーミフィケーションを活用、顧客とのコミュニケーションを促進

サイト上に現れるキャラクターとの会話型クイズを通して、商品の特徴を分かりやすく伝えるのが目的で、コミュニケーションを充実させる

瀧川 正実

2014年6月18日 14:35

  • 売上向上
  • 業界動向

アーバンリサーチがバーチャル試着とEC連動の端末を開発、将来は体験型無人店舗の展開へ

バーチャルフィッテング(3D技術を用いた試着)端末を開発し、商品に触れることなくバーチャル上で着用イメージが確認できるようにした

瀧川 正実

2014年6月18日 9:00

  • 35
  • 売上向上
  • 業界動向

ECを利用する理由は「品揃えが豊富だから」、商品購入は「価格を重視」、消費者庁が意識調査

消費生活での意識や行動、消費者事故・トラブルの経験などを中心に消費者意識調査を実施した

瀧川 正実

2014年6月17日 16:36

  • 業界動向
  • 調査

累計10万本販売した補正下着の新シリーズ商品を開発、HEAVENプランニング

累計10万本を売り上げている補正下着「脇肉キャッチャー」の新シリーズの販売を7月中旬から開始、ユーザーの声を基に開発

瀧川 正実

2014年6月17日 15:17

  • 業界動向

アイル、クロスモールをエコ配の送り状ソフトに対応

大手配送会社の配送料値上げを受け、エコ配のニーズが高まっているため同社の送り状ソフトに対応する

中川 昌俊

2014年6月17日 14:57

  • 業界動向

冷蔵・冷凍状態で日本のスイーツをアジアに販売、楽天がクールEMSを活用し

アジア各国への冷凍・冷蔵商品の販路を設け、スイーツ需要を喚起する

中川 昌俊

2014年6月17日 13:17

  • 業界動向

消費者庁、景品表示法に基づく行政処分5事例の広告表現まとめた資料を公表

行政処分の対象となった広告表現や健康食品に関する専門家の意見などを記載したデータをまとめた

瀧川 正実

2014年6月17日 12:12

  • 業界動向

ゲリラ豪雨の多発などでレインスーツやレインコートの新調需要が増加、ミドリ安全が調査

ゲリラ豪雨の影響などでレインスーツやレインコートの新調需要が増加し、EC企業にとってはレインコートなどが新たな商機となる可能性も

瀧川 正実

2014年6月16日 12:34

  • 業界動向
  • 調査

柳田織物が初のショールームを開設、店頭在庫のない場合はその場でネット購入が可能

東京都港区内に設置した初のショールームでは、商品の閲覧や試着サービスの他、店頭在庫のない商品をその場でネット購入できる仕組みを提供

瀧川 正実

2014年6月13日 17:23

  • 48
  • 業界動向

EC企業のグローバル展開を支援へ、フューチャーショップが海外向けECプラットフォームを開発

国内で展開し、1店舗当たりの年間流通額が4000万円を超える「FutureShop2」の機能を基に、海外向けECプラットフォームを提供する

瀧川 正実

2014年6月12日 16:02

  • 36
  • 開店
  • 業界動向

夢展望と宝島社が協業、人気雑誌編集者がセレクトした海外商材のECサイトをオープン

宝島社発行の女性ファッション雑誌「sweet(スウィート)」の編集者がセレクトした商品を販売するECサイトを開設、誌面連動などで読者を誘導

瀧川 正実

2014年6月12日 10:05

  • 34
  • 開店
  • 業界動向
8,955 記事中 8,801 ~ 8,820 を表示

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00