ハウスコムが賃貸物件検索サイトにレコメンドエンジン「ZETA RECOMMEND」を導入
ランキング・オススメ表示などを実装し、回遊率やCVR向上につなげる
ハウスコムは、賃貸物件検索サイトにレコメンドエンジン「ZETA RECOMMEND」を導入した。
ランキング、オススメ表示などを実装
ハウスコムが運営する賃貸物件検索サイトでは、ライフスタイルやこだわりを軸に条件を設定し、賃貸マンション、賃貸アパート、賃貸一戸建てを探すことができる。また、「お部屋探しのサポート」や「ライフスタイルのヒント」といった暮らしに役立つ情報を掲載し、ユーザーの住まい探しを幅広く支援している。

トップページに「全国人気物件ランキング」「新着人気物件ランキング」、検索結果一覧ページに「地域別人気物件ランキング」「駅距離優先のオススメ物件」などを表示するようにした。ユーザーにさまざまな視点からの比較検討を促すことで、サイトの回遊率アップにつなげる。

検索結果一覧ページと物件詳細ページで「検索条件に合う新着人気物件」「この物件を見た人が見ている他の物件」「この物件と似ている物件」などを表示するようにした。これらは新着情報を優先して反映する仕様になっており、ユーザーごとの条件に合った物件を柔軟かつ効果的に提案することで、CVR向上をめざす。

「ZETA RECOMMEND」とは
パーソナライズされたレコメンドで潜在ニーズを発掘し、収益とユーザーの満足度向上を支援するマーケティングソリューション。
閲覧経路などのデータからリアルタイムでパーソナライズしたレコメンド、同じ商品をチェックしたユーザーが閲覧している商品を提示するといった機能がある。

これは広告です