-

中小企業20万円/月・個人事業主10万円/月を給付する「月次支援金」の申請受付は6/16(水)から
2021/6/15 -

中小企業20万円/月、個人事業主10万円/月を給付する「月次支援金」の申請受付スタート、原則Webサイトからの電子申請
2021/6/16 -
2021/6/16 -

アフィリエイト広告規制はどうなる? 執行例などにみる表示責任の議論と解釈&消費者庁に聞く検討会立ち上げの目的
2021/6/14 -

ECサイトで「2足購入してフィッティング、1足は返品」。ニューバランスが会員限定の競技用シューズ返品無料サービス
2021/6/15 -

ファンケルが横浜本社でコロナワクチンの職域接種実施、対象は従業員や家族、関係者などの希望者
2021/6/11 -

ヤマダHDが大塚家具を完全子会社化、ヤマダデンキとの連携やEC・DX投資を強化へ
2021/6/11 -

GAFA + ShopifyのEC陣取り合戦が激化! ITPの影響でプラットフォーマーが有利な世の中に!?【ネッ担まとめ】
2021/6/15 -

「体験価値の最大化」を図るファンケルのOMO戦略。通販・店舗を使う顧客の継続率は1.5倍、年間購入金額は3倍
2021/6/14 -

アダストリアなどが導入、“偶然の出会い”を創出するストーリー型オンライン接客ツール「ザッピング」とは?
2021/6/15
※期間内のPV数によるランキングです。一部のまとめ記事や殿堂入り記事はランキング集計から除外されています。
関連記事
【2021年のEC業界総まとめ】発表! ネットショップ担当者フォーラム 年間アクセスランキング。今年注目を集めた話題は?
2021年12月24日 8:00
アダストリアがEC物流倉庫をリニューアル/ビックカメラがEC・ロジスティクス本部を新設【ネッ担アクセスランキング】
2022年9月9日 8:00
まん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金の特例/ユニクロの国内EC売上高、中間期は4割増【ネッ担アクセスランキング】
2021年4月16日 8:00
「新型コロナ対応休業支援金」「働き方改革推進支援助成金」/アパレル企業のオンライン接客【ネッ担アクセスランキング】
2020年6月12日 8:00
指名系キーワード広告のメリット/休業支援金の申請対象期間、11月末まで延長【ネッ担アクセスランキング】
2021年8月27日 8:00
「持続化給付金」の対象拡大/企業・個人に最大600万円の賃料支援「家賃支援給付金」の条件は?【ネッ担アクセスランキング】
2020年7月10日 8:00
バックナンバー
この記事の筆者
雑誌、書籍、各種PR冊子など、紙媒体の編集・制作を経て、2014年「ネットショップ担当者フォーラム」の立ち上げに参加。図や表を作るのが得意です。難しい話をわかりやすく、面白い話はさらに面白くお伝えしたいと思っています。静岡県浜松市出身の猫好き。
筆者の人気記事
コロナ影響を受ける事業者支援サイトまとめ EC・通販利用で生産者を応援
2020年4月7日 7:00
インスタグラムの「ショッピング機能」を解説! 導入方法や活用例を紹介
2018年6月7日 6:00
【コアラマットレスとは】 120日間のトライアル期間と10年保証。創業1年で13億売れた裏側
2019年6月25日 7:00
「持続化給付金」の必要案書類や申請方法などを解説【ネッ担アクセスランキング】
2020年5月8日 8:00
「特別家賃支援給付金」とは?/コロナ対策への投資に最大50万円を補助する「事業再開枠」【ネッ担アクセスランキング】
2020年5月29日 8:00
「こうすれば宅配便の再配達は減る!」55人の関係者と消費者が考えた再配達削減策
2018年4月3日 7:00