【2021年のEC業界総まとめ】発表! ネットショップ担当者フォーラム 年間アクセスランキング。今年注目を集めた話題は?
1位〜10位
緊急事態宣言やまん延防止措置で影響の中小企業20万円/月・個人事業者10万円/月(上限)を支援する「月次支援金」とは
2021/5/251年を超えた「雇用調整助成金」の受給を可能に。受給期間を6/30まで延長しコロナ禍による売上減の事業者を支援
2021/1/21「雇用調整助成金」の特例措置、「休業支援金」は5~6月に助成額の上限を縮減、7月以降はさらに縮減予定【厚労省が発表】
2021/3/29緊急事態宣言で売上減少などの中小企業・個人事業主への「一時支援金」とは? 給付ポイントは? 条件は?【3/8申請受付スタート】
2021/3/9雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金の特例措置、休業支援金・休業給付金は4月末まで【緊急事態宣言延長による雇用支援策】
2021/2/3
編集部からひと言
助成金や支援金というコロナ関連が上位を占めた2021年。リアルの場での情報交換などもほぼ皆無の年でした。2022年は楽天さんが1月の「楽天新春カンファレンス2022」をリアルで開くということで、全国から有力ショップの方々が集まりそうです(人数制限ありますが)。2022年は「通常」が戻りますように。
20位までのうち、なんと19本が助成金や支援金の話題という結果となりました。来年のランキングは様相が変わっていると良いですね。先のことはわかりませんが、2022年もみなさまにタイムリーな情報を提供できるようがんばりたいと思います。
助成金や支援金の話題が多いなか、個人的に印象に残っているのはサブスクリプションサービス大賞です。医療支援向けVRや電動アシスト自転車など、法人向け・個人向け問わずさまざまなサービスがあるんだと驚きました。来年はどんなサービスが出てくるのか楽しみです!
「雇用調整助成金」特例措置の縮減は5月から。助成額上限は1万3500円、助成率は9/10に。7月以降はさらに縮減する方針
2021/2/15「雇用調整助成金」の特例措置を7月まで延長、厚生労働省が方針を発表
2021/6/1「雇用調整助成金」の特例措置、緊急事態宣言の対象地域は6月末まで延長
2021/5/6中小企業20万円/月・個人事業主10万円/月を給付する「月次支援金」の申請受付は6/16(水)から
2021/6/15中小企業20万円/月、個人事業主10万円/月を給付する「月次支援金」の申請受付スタート、原則Webサイトからの電子申請
2021/6/16
11位〜20位
コロナの影響で売上減の法人に最大250万円、個人事業主に最大50万円を給付する新たな制度「事業復活支援金」とは?
2021/12/9休業者が直接申請できる「休業支援金」の申請対象期間を6月末まで延長、1日あたりの支給上限額は原則9900円に減額
2021/5/71日1人あたり上限1.5万円の助成額など「雇用調整助成金」特例措置は4月末まで。5~6月は1.35万円、7月以降はさらに縮減方針
2021/3/23休業者が上限1日1.1万円を直接申請できる個人向け「休業支援金・給付金」、対象を大企業勤務の非正規労働者にも拡大
2021/2/9「雇用調整助成金」特例措置を8月まで延長する方針、厚生労働省が発表
2021/6/21消費税の「総額表示義務」は2021年4月から。適用時期や事業者がやるべきことまとめ
2021/2/17大雪・荒天の影響で荷受け停止や配送遅延が発生中。日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便の配送状況まとめ【1月12日時点】
2021/1/13「まん延防止等重点措置」の適用区域に「雇用調整助成金の特例」を適用
2021/4/13「雇用調整助成金」(特例措置)などの縮減は緊急事態宣言解除後の翌々月から。助成額上限は1万3500円、助成率は9/10に
2021/1/26雇用調整助成金(特例措置)、新型コロナ対応休業支援金などの現行措置は緊急事態宣言解除の翌月まで延長
2021/1/25
21位〜30位
日本郵便が郵便物、ゆうメールの土曜日配達を休止。配送日数は1日程度繰り下げへ
2021/4/7アフィリエイター摘発の衝撃。狭まる「アフィリエイト広告」の包囲網
2021/4/7- 2021/8/16
休業者が直接申請できる「休業支援金」の中小企業向け申請期限を5月末まで延長
2021/4/6通販・EC業界のユニークなエイプリルフール企画まとめ【2021年】
2021/4/1アマゾン日本事業の売上高は約2.2兆円【Amazonの2020年実績まとめ】
2021/2/9休業した労働者が生活資金を直接申請できる「休業支援金」、2022年3月まで延長
2021/10/21ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便などで配送に遅れが生じる可能性【東京五輪・パラリンピックの配送まとめ】
2021/7/19Googleマップで嫌がらせの口コミが発生、グーグルに報告しても削除されない。こんな場合の対処方法を解説
2021/8/30楽天と日本郵便が合弁会社「JP楽天ロジスティクス」を新設、めざすはオープンな物流プラットフォームの構築
2021/5/6
31位〜40位
ネット通販の開始、飲食店のオンライン注文など新規事業や業態転換を支援する「事業再構築補助金」(補助額は最大1億円)を解説
2021/3/2休業者が直接申請できる「休業支援金」の中小企業向け申請期限を7月末まで延長
2021/6/8「メルカリShops」がプレオープン! ショップなので法律順守が必須。禁止行為にもご注意を【ネッ担まとめ】
2021/8/3「雇用調整助成金」(特例措置)は、シフト減や職種、部署や部門ごとの「短時間休業」にも活用可能
2021/2/2休業した労働者が生活資金を直接申請できる「休業支援金」の対象期間を11月まで延長
2021/9/27Amazonの2020年売上は3860億ドルで37%増、日本円で41兆円。直販ECは4割増の1973億ドル、第三者販売は5割増の804億円
2021/2/3オリンピック・パラリンピック期間中の商品配送、東京都内は半日から1日程度の遅れが発生する見込み【日本郵便】
2021/7/9「Shopify」を日本マーケットで使うには集客が弱い!集客面で押さえておくべき「できること」「できないこと」
2021/1/159月末まで「雇用調整助成金」特例措置を延長、東京都の「緊急事態措置」追加や「まん延防止」延長など踏まえ
2021/7/9「モバイルにいっぱいお金を使っている、心配」の声に三木谷社長が答えた「楽天市場」2020年の振り返りと成長戦略【講演要旨】
2021/1/29
41位〜50位
通販・EC、サブスクなど事業・業態転換を政府が支援する予算案額1.1兆円の「中小企業等事業再構築促進事業」とは?
2021/1/6休業者が生活資金を直接申請できる「休業支援金」の申請対象期間を7月末まで延長
2021/6/3アーバンリサーチのECサイトに不正アクセス。個人情報が漏えいの可能性、クレジットカード情報の流出はなし
2021/3/11コロナ禍の長期化で起きた消費行動の変化6つのポイント&ニューノーマルで勝ち残る6つの成功の鍵
2021/1/26ユニクロとジーユー、消費税の「総額表示義務」で本体価格をそのまま「税込価格に。全商品で実質約9%の値下げ
2021/3/5休業した労働者が生活資金を直接申請できる「休業支援金」、2022年1月から原則的な措置の助成額は8265円に縮小
2021/11/26消費者庁がアフィリエイト広告の規制強化へ、「景表法の適用」など一定の結論を年内に公表
2021/6/4楽天の国内EC流通総額は約4.5兆円で、伸び率は約20%増【2020年度の実績まとめ】
2021/2/16Shopifyの動きが激しすぎる! 今年(まだ2か月だけど)の動きをまとめました。【ネッ担まとめ】
2021/3/2「雇用調整助成金」の特例措置は2022年3月まで延長、厚労省が発表
2021/10/20
51位〜100位
【コロナ禍の通販・EC市場】2020年は17%増の13.7兆円、2021年は10%増の15兆円超と予測
2021/5/27売上増も赤字転落。どん底からV字回復を遂げた釣り具とアウトドア用品の老舗「ナチュラム」の収益改善アプローチ
2021/5/20【2021年版】EC売上ランキング1位はアマゾン。2位はヨドバシカメラ、3位はビックカメラ、4位はZOZO、5位はユニクロ
2021/10/5テレワークの在宅勤務手当、通信費、電気料金は課税・非課税? 国税庁が指針を公表
2021/1/19「楽天市場」に「契約更新基準」を導入、年間売上30万円未満の店舗は「研修受講」もしくは「重要施策への参画」で出店継続
2021/2/182020年度の健康食品市場は0.7%増の8680億円、通信販売の受注は全般的に軟調
2021/1/28Amazonがマケプレプライム要件を変更、新たに追加した「全国対応」「土日出荷」「スピード配送の目標達成」とは?
2021/1/27広告業界に衝撃を与えた「ステラ漢方事件」から考えるWeb広告への問題意識
2021/3/4EC売上510億円、ベイクルーズが推進するDX改革の実例。戦略、組織・仕組み作りを解説
2021/3/18Amazonがヤマト運輸と共同で始める「マーケットプレイス配送サービス」とは
2021/11/30「ZOZO」の新しい働き方構想、週2出社・週3リモートワークのハイブリッド型勤務へ
2021/3/12モール依存から自社EC売上比率5割のカギは「ブランディング」。家具EC「LOWYA」の自社ECシフト&SNS活用などの大改革事例
2021/1/13【2020年】2.2兆円のネット広告市場の内訳は? 検索連動型、ディスプレイ、動画は大きく成長。成果報酬型広告は減少
2021/3/15「世界の小売業ランキング2021」トップはウォルマート、2位はAmazon。日本企業トップはイオンで14位
2021/6/24ジャパネットたかたグループの連結売上は2405億円で過去最高【2020年12月期】
2021/3/25「雇用調整助成金」特例措置を11月末まで延長する方針、厚生労働省が発表
2021/8/19サブスクリプション(定額制)で音楽を聴く人が増えた理由は何か
2021/1/18サブスクリプションで成長しているサービス18選。「成長性」「利便性」「新規性」などが評価されたビジネスモデルとは?
2021/12/13オリンピック・パラリンピック期間中の商品配送、東京と開催地の競技会場の周辺地域で配送遅延の可能性【ヤマト運輸】
2021/7/16アパレルは「コロナ前」に戻れるのか? データで読み解く消費者行動とニーズの変化
2021/6/32020年のEC業界振り返り & 2021年に起こりそうなことまとめ【ネッ担まとめ】
2021/1/5アフィリエイト市場は3258億円の見込み(2020年度)、ITPによるクッキー制限、ヤフーの広告出稿厳格化など環境変化の1年
2021/2/222020年のBtoC-EC市場規模は19兆円。物販系は21%増の12兆円、EC化率は8.08%
2021/8/4「オリンピック期間中、セール企画は期間外へ」。国や東京都などがオリ・パラ開催中の事業者へ協力要請していること
2021/5/20創業305年目のチャレンジ。コロナ禍のピンチをチャンスに変えた老舗和菓子屋のネット通販奮闘記
2021/8/16佐川急便の年末年始の配送対応について【2021年~2022年】
2021/12/7休業した労働者が生活資金を直接申請できる「休業支援金」の申請対象期間、9月末まで延長と厚労省が発表
2021/7/15ディノス・セシールの新社名は「株式会社 DINOS CORPORATION」
2021/2/4休業した労働者が生活資金を直接申請できる「休業支援金」の申請対象期間を8月末まで延長、厚労省が発表
2021/6/24ユニクロの国内EC売上高、中間期は4割増の738億円【2021年度】
2021/4/9マンションのオートロックを配送業者が解除できるAmazonの「Key for Business」、10都道府県800棟以上のマンションに拡大
2021/11/16- 2021/6/16
日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便の年末年始の配送対応&遅延可能性について【2020年】
2020/12/24【テレビ通販大手の2020年度売上高】ショップチャンネルは1610億円、QVCは1205億円
2021/7/2コールセンター合計売上高は5.4%増加、35社中23社が増収。1位はトランスコスモス、2位はベルシステム24HD【2020年度】
2021/9/15コロナ禍の家具・インテリア市場規模は過去最高の1.5兆円、巣ごもり需要や在宅勤務が追い風
2021/6/24しまむらのネット通販、店舗受取が9割で「ECから店舗への送客に効果」
2021/1/6高齢者層のネットショッピング利用率が3割を突破。緊急事態宣言でECシフトがさらに進みそう【ネッ担まとめ】
2021/1/13創業6年で越境EC売上40億円、菓子のサブスク「ICHIGO」近本社長に聞く成長の秘訣
2021/11/12ユニクロとジーユーがライブコマースをスタート、ECサイトとアプリで展開
2021/1/20ニトリHDが神戸市に新物流センター、EC需要の拡大などに対応
2021/9/28「Clubhouse(クラブハウス)」はECでも活用できるかも。でも規約には要注意【ネッ担まとめ】
2021/2/2EC市場は2026年度に29.4兆円、オムニチャネルコマースは80.9兆円市場へ【NRI予測】
2021/1/5- 2021/7/30
EC企業のSNS活用、最多はInstagram。課題は「効果の実感がない」「運用人材不足」「ネタ不足」
2021/5/19オリンピック・パラリンピック期間中の商品配送、東京・神奈川・千葉・北海道などの一部地域で遅延の可能性【佐川急便】
2021/7/5ヨドバシカメラのEC売上高は2221億円に拡大、EC化率は3割を突破【2021年3月期】
2021/10/8楽天が商号を変更、新社名は「楽天グループ株式会社(Rakuten Group, Inc.)」
2021/1/29コロナ禍で最も利用されているECモールは楽天市場。アマゾン、楽天、ヤフーの利用者属性はどうなった?【ニールセン調査】
2021/6/21アフィリエイト広告規制はどうなる? 執行例などにみる表示責任の議論と解釈&消費者庁に聞く検討会立ち上げの目的
2021/6/14
※期間内のPV数によるランキングです。一部のまとめ記事や殿堂入り記事はランキング集計から除外されています。