【7/29+30オンライン開催】BtoB-EC成功事例、AI活用ソリューション、売上最大化の検索・レコメンド機能などが学べるECイベント

7月29日(火)+30日(水)に、デジタルコマースに関わる人必見の大型オンラインイベント「Digital Commerce Frontier 2025」を開催。ワコール、スマートニュース、ZOZO、中川政七商店、アスクル、パルコ、アシックスなど著名企業の成功事例や実践的な知見を学べるさまざまなセミナーを用意しています。リテールビジネス、BtoC-EC、BtoB-EC、メーカーECなどデジタルコマースに携わる方を対象に、AIやリテールテックなどの最新トレンド、最先端テクノロジー活用、事例、最新ソリューションなどを多数お届け。視聴はすべて無料です!(事前登録制)。オンラインで全国から参加いただけます。まだお申し込みをしていない人のために、編集部がおすすめ講演の見どころをご紹介します。
- ZOZOの広告事業戦略+中川政七商店の生成AI活用が学べる! オンライン開催のデジタルコマースイベント【7/29+30開催】
- アスクルのBtoB-ECマーケティング施策、J.D. パワーの調査に学ぶ顧客満足度向上のポイントが学べるオンラインECセミナー【7/29+30開催】
- JFRグループのeスポーツ+推し活マーケ、EC売上10倍・会員数13倍を実現したアシックスのCX戦略などが学べるオンラインセミナー【7/29+30開催】
- ワコールの顧客体験向上+OMOの深化、新規獲得に役立つ「SmartNews」活用法などが学べるECセミナー【7/29+30開催@オンライン】
- セブンイレブンの新規事業リテールメディア戦略、パルコの共創型EC、顧客体験改善施策などが学べる! オンライン配信イベント【7/29+30開催】
- ミルボンのBtoBtoCモデル+水産業界のDX事例+BtoB EC効率化手法【7/29+30開催】
- リテールメディアへのUGC活用法、オルビスやワークマンなどのUI/UX成功事例、認知・体験・LTVをつなげるEC戦略を学べるオンラインセミナー【7/29+30開催】
- BtoB-EC成功事例、AI活用ソリューション、売上最大化の検索・レコメンド機能などが学べるオンラインイベント【7/29+30開催】
見どころ⑱ 成功事例から学ぶ!BtoBサイトで成果を出す仕組みとは
7月29日(火)12:00~12:40 B1-2講演
ECサイト構築・リニューアル実績、16年連続で国内No1を誇る「ecbeing」が、BtoB-ECの成功事例を解説します。「受注業務負担の軽減」「新規顧客の開拓」「BtoBtoB/BtoBtoC」など、企業間取引における課題をどのように解決してきたかを実際の成功事例と共に紹介。さらに、今後の鍵となるAIを活用したソリューションの展望についても詳しく解説します。

株式会社ecbeing 関西支社 関西営業部 上席部長 前田 晃典氏
2008年から東京都渋谷区に本社を置くデジタルマーケティング企業で4年間ソリューション営業として勤務。2012年ecbeing社に入社後は業種業態を問わずECサイト構築および、サイト運用支援のコンサル営業に従事し120サイトを超えるプロジェクトに参画しクライアントのECサイトの課題解決の支援を行う。数多くのプロジェクトへの参画してきた実績から得た知見をフィードバックしている。
見どころ⑲ なぜ今、BtoB ECなのか?
“アナログ受注からの脱却”と“売上を生む仕組み”の最適解
7月29日(火)13:00~13:40 B1-3講演
人口減少や属人業務の限界が迫るなか、BtoB企業にも"EC化"の波が本格到来している現状を踏まえ、W2がBtoB-ECの最適解を提案します。アナログ受注からの脱却はもちろん、売り上げを生み出す営業支援の仕組みとして「BtoB-EC」がなぜ今、最適解になりつつあるのかを解説。よくある課題やWeb-EDIとの違い、BtoB-ECがもたらす未来像まで、実例を交えてわかりやすく説明します。

W2株式会社 セールス&マーケティング本部 執行役員兼セールス&マーケティング本部 本部長 鴨下 文哉氏
青山学院大学経済学部卒業。2011年に株式会社エスキュービズムへ入社。インテグレーション事業部長として、コンサルティング業務や中堅・大手小売業向けの新規事業開発、新たな購買手法を取入れたEC構築を推進。2017年、Salesforce Japanへ入社。営業職を経て、Japan Commerce Cloud事業責任者に就任。B2C、B2Bを基軸に最新テクノロジーやトレンドを取り入れたCommerceプラットフォームの推進に従事。2024年当社に参画し執行役員兼マーケティング部本部長として指揮を執る。
見どころ⑳ BtoB EC市場の成長と課題解決に向けた最先端検索・レコメンドソリューション
~BtoB ECサイトの売上最大化と顧客体験向上~
7月29日(火)16:00~16:40 B1-6講演
企業間取引のデジタル化が進むなか、多様な業界での業務効率化やコスト削減が求められています。しかし、商品検索の難しさや価格設定の複雑さなど、BtoB-EC特有の課題も多く存在します。ジーニーが提供する「GENIEE SEARCH for BtoB EC」を中心に、型番検索やパーソナライズドレコメンド機能など、BtoB-ECサイトの課題を解決し、CVR向上と顧客満足度アップを実現する最新のサイト設計手法とサービスを紹介します。

株式会社ジーニー CX統括本部 SEARCH事業部 営業部 アカウントエグゼクティブグループ リーダー 齊木 俊太郎氏
株式会社ジーニーに入社以降、GENIEE SEARCH / GENIEE RECOMMENDの事業開発を担当し、その後セールス部門に異動。部署史上最速でリーダーに昇格し、BtoC・BtoBを問わずEC事業者様のCVR向上およびUI・UX改善を支援している。

株式会社ジーニー CX統括本部 SEARCH事業部 営業部 マーケティンググループ リーダー 南部 夕夏子氏
2020年に株式会社ジーニーに入社。SFAのCSやDOOH広告の媒体開拓の経験を経て、2023年からGENIEE SEARCH / RECOMMENDのマーケティングを担当。ECサイトでのCX改善のために、Webコンテンツ・セミナーなどのオンライン施策~展示会・交流会などのオフライン施策まで、企画運営を行っている。私生活では、1日に2時間以上ECサイトの商品ページを行き来していることもある。
次回はまた別のオススメ講演をお伝えします!