郵便・ゆうメールの配達日数早見表 土日を挟むといつ届く?(21年10月~)
日本郵便は2021年10月以降、土曜日の郵便物とゆうメールの配達を休止し、配達日数を繰り下げます。土日を挟んだ場合の配達日はどうなるのか、わかりやすい早見表を掲載しています。ただし、ゆうパック、ゆうパケット、クリックポスト、レターパックプラス、レターパックライト、速達、レタックス、書留、簡易書留については配達日数に変更はありません。
日本郵便は、2020年12月に公布された「郵便法及び民間事業者による信書の送達に関する法律の一部を改正する法律に基づき、関係法令が施行された場合に2021年10月以降、普通扱いとする郵便物と「ゆうメール」の土曜日配達を休止する。
2021年10月から、普通扱いとする郵便物、「ゆうメール」の配達日数を、1日程度段階的に繰り下げる。
「ゆうパック」「ゆうパケット」「クリックポスト」「レターパックプラス」「レターパックライト」「速達」「レタックス」「書留」「簡易書留」などについては、引き続き土曜日、日曜日、休日も配達、配達日数に変更はない。
このほか、郵便の速達料金を1割程度引き下げる。普通扱いとする郵便物の土曜日の配達休止に伴い、配達日指定料金区分を変更する。
これは広告です