【最大20%のコスト削減】やわらかい果実の輸送に革新。マラナタが提案する“浮かせて守る”トレーとは?

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年07月23日(水)
株式会社マラナタ
「新品種を東京へ届けたい」農家の声から生まれた、果実輸送の常識を変えるトレー。平均20%コスト削減の梱包ソリューションが誕生

果実の繊細さと、物流コストの壁。その両方を乗り越えるために、株式会社マラナタ(静岡県浜松市)は、農家さんの現場の声からトレーをゼロから見直しました。
「柔らかい新品種を遠くまで届けたい」そんな願いを、新発想の果実用トレーが実現します。

■ 農家の声:「防腐剤は使いたい。でも、いちごには触れさせたくない」
「遠方の直売所にも出したい。でもそのためには日持ちさせる工夫が必要」
「エタノール蒸散剤(防腐剤)を使えば持ちは良くなるけど、果実に直接触れるのは避けたい」
そんな農家のリアルな声を受けて、防腐剤と果実が接触しない構造を実現。
パッケージ内に専用スペースを設け、効果はそのままに、安心して使用できる設計に仕上げました。


防腐剤に直接触れない

縦積み可能

■ 課題を解決する3つの工夫
今回開発された果実用トレーは、「果実を守る・支柱で支える・コストを削る」という3つの工夫で、品質保持とコスト削減を同時に実現しました。

守る:浮かせて守る独自構造
 果実が直接底面に接しない「浮かせて守る」構造で、振動や衝撃を緩和。輸送中の潰れ・玉踊りを防ぎ、柔らかい品種でも遠距離輸送が可能に。

支える:15kg耐荷重の蓋で縦積みOK
 支柱付きの専用蓋により、最大15kgの荷重に耐え、トレーを縦積み可能。運送・陳列の効率も大幅向上。

削る:梱包コスト最大50%削減
 ・平詰め用ダンボール不要。直売所や道の駅では紙袋に2ケース入れてそのまま販売可能。
 ・金型製作から自社対応。量産によって圧倒的なコストダウンを実現。
 ・業界最安値水準の単価で提供。







■ 現場が変わる。農業の未来が動き出す
本トレーの導入により、これまでコストが原因で諦めていた遠距離販売が実現。
農家の収益向上、輸出拡大、そして環境負荷の軽減という好循環が生まれます。
「作った果実を、より多くの人に、より遠くまで届けたい」--その想いを、現実に変える梱包ソリューションがここにあります。

■ 製品仕様
色(クリア・黒)
粒数 (汎用:5・6・8・9・11・15・20)
(章姫:9・12・15・18)
使用方法動画はこちら






■ お問い合わせ先
株式会社マラナタ
〒430-0933 静岡県浜松市中央区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館 B1F
TEL: 090-2831-4251
Email: wu@maranatha.co.jp
URL: https://maranatha.co.jp/





期間限定
LINE友達追加で10%オフクーポンがもらえる!


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]