トレンドマイクロ

ネット通販の請求書を装ったスパムメールが急増、トレンドマイクロ

国内銀行主要15行のネットバンキングの認証情報などをターゲットにしているとみられる
中川 昌俊2014/12/12 17:00570

トレンドマイクロが予測する2025年のセキュリティ脅威とは? AIを悪用した詐欺や攻撃者を支援するツールが台頭

トレンドマイクロは、2025年は攻撃者たちによるAIの悪用が活発化し、サイバー犯罪がより巧妙化すると予想している。
松原 沙甫[執筆]1/7 8:30110

EC担当者の2人に1人はサイバー攻撃を経験する時代。最も多い実害はID・PWの漏えい

過去1年以内にサイバー攻撃を受けたことがあるEC担当者は304人で、DDoS攻撃やOSの脆弱性を突く攻撃が多かった
瀧川 正実2017/2/7 10:001471

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]