企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【限定】ヴィレヴァン春のお得な福袋3種が絶賛販売中!

2024年4月10日(水) 17:36
ヴィレッジヴァンガード
あなたはどのテーマの福袋にする?

株式会社ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:白川篤典)より、テーマに合わせてお好みで選べる春の福袋が絶賛発売中です。

■販売ページはこちら
https://vvstore.jp/feature/detail/21169/

【美容・健康】をテーマにした福袋です


6点入ってこの価格。
その日からすぐ使えちゃう抜群の実用性。
これ1個で自分磨きの完成ですよね!

【レトロ】をテーマにした福袋です


トースターを含め6点入ってこの価格 …… 続きがあります

リユース着物<たんす屋>は、ホームページを全面リニューアル致しました

2024年4月10日(水) 16:46
まるやま・京彩グループ
デザインを一新し、分かりやすさと、使いやすさを追求。必要な情報が探しやすいホームページに。さらに新コンテンツを6つ追加しました。

「買う」「売る」「楽しむ」「繋ぐ」
リユース着物たんす屋は、2024年3月28日、サービス内容を分かりやすく紹介するため、
ホームページを全面リニューアル致しました。
今回のリニューアルでは、「たんす屋」の特徴をさらにご理解いただくため、デザインやページ構成の見直しを行い、新コンテンツの追加も実施。当社の魅力と強みをさらにご理解いだける内容になっています。
買う」「売る」「楽しむ」「繋ぐ」など様々なサービスを通じ …… 続きがあります

Shopify×AIレコメンドエンジンアプリ『PeecAI(ピークエーアイ)』に、送料無料引き上げレコメンド機能(Free Shipping Booster)を搭載

2024年4月10日(水) 16:20
DeFactory株式会社
Free-shippingを促進するレコメンド提案で、カート落ち防止・AOV改善

Shopifyレコメンドエンジンアプリの提供を行うDeFactory株式会社(本社:神奈川県平塚市、代表取締役:徳満翔平、以下『DeFactory』)は、2024年4月29日より、レコメンドアプリにおける、送料無料引き上げレコメンド機能(Free Shipping Booster)のご利用ができるようになりますのでお知らせいたします。


パーソナライズレコメンドエンジン『PeecAI』は、23年2月の有料プラン開始後、様々な機能追加を行ってまいりました。

第二弾の機能リリースとして、送料無料引き上げレコメンド機能(以下、Free-shippin …… 続きがあります

【新商品】深さがあって、すくいやすい!毎日使いたい、子どもの食事を考えた陶磁器製の仕切り皿

2024年4月10日(水) 16:20
株式会社おぎそ
プラスチック食器の油汚れが気になる方へ、最高の子ども向け陶磁器食器をお届けします。

『使う人に優しい商品を』と提案し続けるまるくぱーじゅ。
まるくぱーじゅを運営する株式会社おぎそ(本社:岐阜県土岐市)は、30年以上、全国の保育園、学校、病院、ホテルに磁器の中でも割れにくい強化磁器食器を毎年40万個以上、お届けしてきました。

これまでにも、すくいやすさにこだわったシンプルな陶磁器製食器を数々販売しているまるくぱーじゅが、すくいやすさはそのままに、深さのある仕切り皿を新発売します。

意匠登録申請中!毎日使いたい、こだわりが詰まった仕切り皿
丸くてシンプルな仕切 …… 続きがあります

ドコモとAmazonがdポイントおよびAmazonプライムに関する協業を開始

2024年4月10日(水) 16:00
株式会社NTTドコモ
dポイントがAmazonでのお買物でたまる!つかえる!ドコモを通じてAmazonプライムにご登録いただくとdポイントが毎月120ポイント還元

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)とアマゾンジャパン合同会社(以下、Amazon)は、それぞれのお客さまの利便性、満足度の向上をめざし、2つの協業を開始いたします。

(1)dポイントに関する協業
2024年4月10日(水)から、dポイントクラブ会員のお客さまは、ドコモの回線契約の有無に限らず、Amazonが運営する総合オンラインストアのAmazon.co.jpでdポイントがたまる、つかえるようになります(※1、※2)。
Amazon.co.jpでのお買物において、他社の …… 続きがあります

メガネストアー公式オンラインショップにてコンタクトレンズの販売を開始!お買い得価格の定期購入サービス【3ヶ月定期便】もスタート

2024年4月10日(水) 16:00
株式会社アイ・トピア
メガネチェーン店「メガネストアー」を東京・神奈川などの⾸都圏を中心に167店舗を展開する株式会社アイ・トピア(本社:東京都町田市、代表取締役社長:加藤公一)は、2024年4月10日(水)より、メガネストアー公式オンラインショップにてコンタクトレンズの販売を開始し、同時にメガネストアー初となる定期購入サービス【コンタクトレンズ3ヶ月定期便】をスタートいたします。

<特設ページ:https://onlineshop.meganestore.co.jp/pages/contact-lens>

コンタクトレンズメーカー6社、30種類以上をラインアップ

取扱いコンタクトレンズは全部で30種類以上、コンタクトレンズメー …… 続きがあります

「FUNDINNO」ファーストパートナーズと事業連携

2024年4月10日(水) 16:00
株式会社FUNDINNO
~投資家の紹介に関する契約を締結~

 株式会社FUNDINNO(本社:東京都港区、代表:柴原 祐喜/大浦 学、以下、当社)は、この度、株式会社ファーストパートナーズ(本社:東京都港区、代表取締役:中尾剛、以下「ファーストパートナーズ」)と投資家の紹介に関する契約を締結いたしました。



連携の背景について

当社は誰もがフェアに挑戦できる未来を創るため、これまでFUNDINNOの提供を通じてファン投資家とベンチャー企業をつなぎ、成長支援に向けた取り組みを行ってきました。
FUNDINNO PLUS+(ファンディーノプラス)においては、大型の資金調達を実現するとともに、未 …… 続きがあります

業界最薄!※『envie(アンヴィ)』より、中心厚0.03mmのクリアレンズが新登場。

2024年4月10日(水) 15:37
株式会社ANW
株式会社ANW(本社:東京都港区、代表取締役:清水 正、以下ANW)は2024年4月10日(水)より、中国にて大好評のANWオリジナルカラーコンタクトレンズブランド『 envie(アンヴィ)』から618商戦向け商品としてクリアコンタクトレンズが登場いたします。 ■公式ブランドサイト:https://envie-cl.com

2014年の発売以来『大人の女性が頑張りすぎず、ほどよく力をぬきながら、自分らしい美しさや、自分のための美しさを表現できるレンズであること』をコンセプトとし、大人カラコンの先駆けブランドとしての地位を確立してまいりました。

envieは「Tmall Global(天猫国際)」主催のイベント「2023年度ChatTMG・Tmall国際グローバルパートナーC …… 続きがあります

【業界関係者限定イベント】南オーストラリア産ワインとペアリング料理のご紹介&フリーテイスティング

2024年4月10日(水) 15:10
南オーストラリア州政府日本事務所
南オーストラリア州政府日本事務所(所在地:東京都港区、代表:サリー・タウンゼンド)は、サクラアワード2024で南オーストラリア産のワイン123種が受賞したことを記念して、業界関係者限定で【サクラアワード2024受賞ワイン×南オーストラリア食材を使ったぺアリング料理をご紹介イベント】を開催いたします。南オーストラリアからワイン生産者も来日します。南オーストラリア産のワインと食の魅力を存分に堪能できる貴重な機会です。新たなビジネスチャンスに是非ご活用ください。皆様のご参加をお待ちしております。


◆イベント内容 ◆

第一部:南オーストラリア産ワインと食セミナー …… 続きがあります

越境ECとインバウンド事業の収益拡大を実現!デジタルマーケターとネイティブ人材の専任チームが企業の海外デジタルマーケティングを支援する「グローバルミングルカンパニー」を設立

2024年4月10日(水) 15:06
メンバーズ
多言語Webサイトや広告・SNSの知見豊富なデジタルマーケターとローカライズに精通したネイティブ人材が企業の現場に常駐し、戦略策定や販売促進・集客などの運用・分析・改善を伴走支援

デジタルビジネス運用支援で企業の脱炭素DXを推進する株式会社メンバーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高野 明彦、東証プライム:2130、以下「メンバーズ」)は、越境ECとインバウンド事業に特化し企業の海外デジタルマーケティングを支援する専門組織「グローバルミングルカンパニー」を2024年4月に設立し、営業を開始しました。

本カンパニーでは、越境ECや多言語Webサイト・広告・SNSなどの知見・経験が豊富なデジタルマーケターと、対象国の商習慣や文化・宗教観といったマーケット特徴を熟知しローカライズ …… 続きがあります

ロペ、ロペピクニック、アダム エ ロペなどを展開する株式会社ジュンへ「eGift System」の提供を開始

2024年4月10日(水) 15:01
株式会社ギフティ
~ジュングループ公式ショッピングサイト「J’aDoRe JUN ONLINE」で利用可能なeギフトを「giftee for Business」にて2024年3月22日(金)より取り扱い開始~

 eギフトプラットフォーム事業(※1)を展開する株式会社ギフティ(本社:東京都品川区/代表取締役:太田 睦、鈴木 達哉/以下、ギフティ)は、株式会社ジュン(本社:東京都港区/代表取締役社長:佐々木 進/以下、ジュングループ)が展開する公式オンラインショッピングサイト「J'aDoRe JUN ONLINE(ジャドール ジュン オンライン)」のアイテム購入時にご利用いただけるeギフト「J'aDoRe JUN ONLINE ギフトカード」を、2024年3月22日(金)より提供開始いたしました。本e …… 続きがあります

マスターパフューマーが手掛けるフレグランスブランド「SCENT OF THE ONE」より“小田急百貨店 新宿店“の香りで人気の”TOKYO”が一般販売!

2024年4月10日(水) 15:00
fbd株式会社
昨年8月に限定販売した香りが多くのラブコールにお応えし定番化決定! https://scentoftheone.com/

 世界屈指のマスターパフューマー “シレノ・チェロニ“や”ルカ・マフェイ”らが手掛け、イタリアと日本の共同開発で誕生したラグジュアリーフレグランスブランド『SCENT OF THE ONE』をプロデュースするfbd株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:藤本大輝、以下fbd)は、昨年2023年8月に限定販売していた”小田急百貨店 新宿店の香り”をイメージしたディフューザー 『SCENT OF THE ONE “TOKYO” 』(セント オブ ザ ワン 東京)を定番化します。また、”TOKYO”の香りから新たなラインナップとして、ファブリックミストが登場します。そこで、2024年4月 …… 続きがあります

ペライチ、ネットショップ利用の促進にむけ「クーポン発行機能」と「配送情報通知機能」を新たに追加

2024年4月10日(水) 15:00
ペライチ
中小企業・個人事業主のマーケティングDXを総合的に支援する株式会社ペライチ(本社:東京都台東区 代表取締役CEO:安井 一浩)は、簡単にネットショップを開設できる「ペライチ決済」の機能をアップデートしました。 今回のアップデートでは、以前よりご要望が高かった「クーポン発行機能」と「配送情報の登録・配送通知メール機能」を新たに追加。また、購入ボタンの非表示設定や、ネットショップの開設時に活用できるテンプレートも追加しました。 このアップデートによりEC販売の拡大を支援し、ユーザーの売上向上に貢献するとともに、起業・副業におけるトータルサポートをさらに強化してまいります。


■リリース内容

1.クーポン発行機能 …… 続きがあります

【初任給】が引き上げ傾向!?気になる使い道を300名にアンケート調査!恩返し?貯金?使わない??ランキング形式で発表★

2024年4月10日(水) 15:00
WebGift
株式会社ウェブギフト(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:冨田 仁)が運営する「オフィスギフト(URL:https://www.officegift.jp/)」は、初任給の使い道に関するアンケート調査を実施しました。


今年の新卒初任給は、物価上昇や春闘の影響により、各企業で引き上げ傾向にあります。
そうしたなかで、1年目の手取りの内最も多くの給料が手に入る初任給の使い道を、どのようにするべきか考えている方も多いのではないでしょうか。
「お世話になった人へのプレゼント」「初めての給料で旅行に行きたい」などその使い道はさまざまでしょう。

そこで、オフィスギフトでは、300名の20~60代以上の男女を対象に「初任給をどのように …… 続きがあります

法人・個人事業主向け通販サイト「オロシーレ」が新規オープン

2024年4月10日(水) 15:00
株式会社ジェネレーションパス
株式会社カンナート(東京都新宿区西新宿、代表取締役:上坂公輔、株式会社ジェネレーションパスの子会社、以下カンナート)は、自社ECサイト群を基礎としたプラットフォーム事業(Unique Stores Platform事業、以下USP事業)の第2弾として、2024年4月10日に法人・個人事業主向け通販サイト「オロシーレ」をグランドオープンいたしました。

【ショップページ】:https://orosire.com

「オロシーレ」について


「オロシーレ」はその名の通り、「卸」と「仕入れ」をかけた造語です。
当サイトは、法人や個人事業主様が利用する仕入れ用プラットフォームとして、電化製品や生活雑貨、家具から寝具まで幅 …… 続きがあります

全国のパン屋さん10店舗が受賞!rebakeが「新人賞2024春」受賞店を発表。

2024年4月10日(水) 14:31
合同会社クアッガ
全国的に有名なお店から地元で愛されるお店まで、パン好きによる公平なレビューに基づき今勢いのあるパン屋10店舗をピック。

パンの通信販売、廃棄ロス削減サービスの”rebake”を運営する合同会社クアッガ(本社:東京都墨田区、代表:斉藤優也)は、今年の秋冬の間で一気にユーザー人気を獲得した新規登録店を集め、「新人賞2024春」を発表いたしました。 半期ごとに、新たにrebakeに加わったパン屋さんの中でもユーザー人気の高いお店に授与している新人賞。 今回は、2023年9月~2024年2月の間にrebakeに参加したパン屋さん50店舗の中から10店舗に授与されました。 万人に愛されるようなパン屋さんはもちろん、本格的なドイツパン専門店やスコーン専門店など、 専門性の高いお店も含まれる結果となりました。 …… 続きがあります

[秦野名水×低分子フィッシュコラーゲン 10,000mg] 秦野の名水を取り入れた健康/美容ブランド「HADANOMIZU」から美容ドリンクが誕生!

2024年4月10日(水) 14:30
横浜油脂工業株式会社
横浜油脂工業株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役社長:本多秀夫)は、秦野名水を活用した「HADANOMIZU アクアコア コラーゲン ドリンク」を4月12日(金)より販売開始いたします。

フレーバーはピーチ味、オレンジ味、マンゴー味の3種類
健康と美容を応援! 身体の内側からキレイをサポート~

秦野の名水を使用した健康/美容ブランド「HADANOMIZU(はだのみず)」から、初めての美容ドリンクが誕生しました。
記念すべき新商品「HADANOMIZU AquaCore Collagen (アクアコア コラーゲン) ドリンク(10本入) …… 続きがあります

開幕1年前で盛り上がる大阪・関西万博 4月13日から 新商品 が続々登場

2024年4月10日(水) 14:05
2025 大阪・関西万博マスターライセンスオフィス

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会と2025大阪・関西万博マスターライセンスオフィスは、開幕1年前を迎える2024年4月13日を皮切りに、新商品を販売開始します。

注目は、機能的で足元に彩りを加える「THE MIZUNO ENERZY OSAKA EXPO2025」。ミズノ独自の高反発素材『MIZUNO ENERZY』を搭載した「THE MIZUNO ENERZY」をベースとしたモデルで、独特の凹凸感のあるミッドソールが、ミャクミャクのイメージと合致し、ミャクミャクの細胞感あふれる商品となりました。また子供向けのシューズも展開することで、家族みんなで楽しく履けるシューズラインアップを実現しました。

また、大阪発祥の伝統工 …… 続きがあります

“食”のピッチコンテスト「K,D,C,,, Food Challenge」開催 【4/15エントリー開始】商品化や出店のビジネスチャンス!

2024年4月10日(水) 14:00
オイシックス・ラ・大地株式会社
~食関連のプロダクトや試作可能なアイデア募集~

 オイシックス・ラ・大地株式会社のCVC(コーポレートベンチャーキャピタル) Future Food Fund株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:松本浩平、以下Future Food Fund)は、この度、株式会社オレンジページ(本社:東京都港区、代表取締役社長:立石貴己、以下オレンジページ)、株式会社CAMPFIRE(本社:東京都渋谷区、代表取締役:家入一真、以下CAMPFIRE)、東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:喜㔟 陽一、以下JR東日本(東京感動線))の3社と共催で、ピッチコンテスト第6回「K,D,C,,, Food Challenge」を開催いたします。 2024年4月15日(月)よりエントリーを …… 続きがあります

ZOZOTOWN、「即日配送」サービスを北海道・南東北・北陸・九州エリアに拡大

2024年4月10日(水) 13:43
株式会社ZOZO

ZOZOTOWNは4月10日(水)より、「即日配送」サービスの対象エリアに、北海道(札幌市、千歳市)、宮城県、福島県、石川県、富山県、福井県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県の1道10県(※1)を追加しました。即日配送は、ZOZOTOWN、ZOZOTOWN Yahoo!店でご注文いただいた商品を最短でお届けする有料サービスで、今回の対象エリア拡大により38都道府県(※2)での利用が可能となりました。当社はこれまでも、お客様の希望する場所や日時に合わせた非対面での商品受け取りが可能なヤマト運輸の「EAZY」の導入(※3)や、余裕のある商品のお届け時期を選択することでZOZOポイントを受け取れる「ゆっくり配送」の試験導入(※4)など、お客様の利便性向上や配送ドライバーの負担軽減などを目的に、配送の選択肢を増や …… 続きがあります

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]