用語「Instagram」 が使われている記事の一覧

全 126 記事中 101 ~ 126 を表示中

女性ユーザーの約6割が「Instagram」の投稿で見た商品を「購入・探す・検索」した

“食”に関して魅力的な投稿をしているアカウントはフォローされやすい状況にあるようだ

瀧川 正実

2015年9月16日 8:00

  • 121
  • 41
  • 集客
  • ソーシャル
  • 業界動向

週間人気記事ランキング
あの「塚田農場」運営会社がECに参入/「Instagram」の利用動向調査

2015年9月11日~2015年9月17日にアクセス数の多かった記事のランキングを発表! 見逃している人気記事はありませんか?

瀧川 正実

2015年9月18日 7:00

  • 海外
  • お知らせ

週間人気記事ランキング
「インスタグラム」からECサイトへの誘導ができるようになるって、知ってる?

2015年9月18日~9月24日にアクセス数の多かった記事のランキングを発表! 見逃している人気記事はありませんか?

瀧川 正実

2015年9月25日 7:00

  • 22
  • 集客
  • ソーシャル
  • 業界動向
  • お知らせ

インスタグラム利用者の約1割が「投稿された商品を購入」

Instagram(インスタグラム)を利用している割合は11.1%

渡部 和章

2017年5月31日 6:00

  • 151
  • 51
  • 集客
  • ソーシャル
  • 業界動向
  • 調査

インスタグラムの利用者急増、意外にも50代超の男性利用も増加中

2017年8月のInstagramアプリの利用者数は前年同月比43%増の1706万人

渡部 和章

2017年10月19日 7:00

  • 345
  • 57
  • ソーシャル
  • 業界動向
  • 調査

Instagramを見て購入した商品の上位は「スーパー・コンビニで買える食料品」「菓子」

Instagramで話題になったことがきっかけで商品が売れる「インスタ売れ」の実態は?

渡部 和章

2017年12月5日 7:00

  • 38
  • 22
  • 集客
  • ソーシャル
  • 業界動向

Instagramの投稿で購買意欲をかき立てられた女性は約7割

インフルエンサーマッチングプラットフォームを運営するマージェリックが、Instagramが消費行動に与える影響などを公表

渡部 和章

2018年1月12日 6:00

  • 33
  • 集客
  • ソーシャル
  • 業界動向
  • 調査

注目株のファッションEC「fifth」(フィフス)が急成長、5年で80万人の会員突破

Instagramでインフルエンサーマーケティングを行い会員増につなげた

渡部 和章

2018年4月23日 9:00

  • 37

Instagramの投稿写真をSNS広告に使用したら新規顧客数が7倍、CPAが1/3になった事例

UGCを活用した広告クリエイティブは、SNSのタイムラインに馴染み、新たなユーザー層への訴求に成功した

渡部 和章

2018年5月29日 10:00

  • 33
  • 集客
  • コンテンツマーケティング
  • ソーシャル
  • 広告
  • 業界動向

60万店が使う「Shopify」の日本版もInstagram連携をスタート

「Shopify」を利用しているネットショップは、Instagramのオーガニック投稿からECサイトに集客できる

渡部 和章

2018年6月12日 9:00

  • 28
  • 集客
  • ソーシャル
  • 開店
  • ショッピングカート
  • 業界動向

「Instagramで見つけた商品を購入したことがある」は45%、衝動買いの経験者は7割

Instagramの投稿がショッピングに与える影響などについて、EC支援を手がけるマージェリックが調査した。

渡部 和章

2018年7月18日 7:00

  • 31
  • 23
  • 集客
  • ソーシャル

Instagramの「ショッピング機能」、ストーリーズにも対応

InstagramからECサイトへの導線を強化できるようになった

渡部 和章

2018年9月19日 6:00

  • 28
  • ソーシャル

Instagramの「ショッピング機能」、フィード動画投稿など3つのアップデート

動画投稿にショッピング機能、ビジネスプロフィールに「ショップ」ボタン、「ショッピングコレクション」機能を搭載した

渡部 和章

2018年11月19日 10:00

  • 26
  • 集客
  • ソーシャル
  • 売上向上

Instagramを使う10代女性ユーザーの50%以上が「ストーリーズ」を利用

「ストーリーズ」を見ているときは、「スクリーンショットする」が約44%、「アンケートに答える」が約30%と回答

石居 岳

2019年5月28日 9:00

  • 集客
  • ソーシャル
  • 業界動向
  • 調査

ファッションECサイト「ALLU」「usus」がInstagram使ったビジュアルマーケをecbeingの「visumo」導入で実現

「visumo」はInstagramのハッシュタグから指定したキーワードの検索・収集、ECサイトの商品詳細ページと関連付けを行い、対象画像をECサイト上にビジュアルコンテンツとして活用するツール

瀧川 正実

2019年8月26日 11:00

  • 売上向上
  • 写真
  • 動画
  • 業界動向

Instagram「ショッピング機能」の投稿をフィード広告として配信可能に

「ショッピング機能」を利用しているブランドやEC事業者などは、フィード広告を活用することでInstagramユーザーにリーチしやすくなる。

渡部 和章

2019年11月5日 8:00

  • 35
  • 集客
  • ソーシャル
  • 広告

商品を購入したくなるSNSは「YouTube」が3割、10~20代は「Instagram」が6割

10代から60代の全体で見ると、最も購入の動機となるSNSは「YouTube」が30%、「Instagram」が25%、「Titter」が18%、「その他」が27%た。30~40代は他の年代に比べて、「YouTube」が購入にきっかけになっている割合が高く34%となっている

石居 岳

2019年11月28日 9:00

  • 23
  • アプリ
  • 集客
  • ソーシャル
  • 業界動向
  • 調査

大丸松坂屋がECサイトでInstagramを使ったビジュアルマーティング、「visumo」導入で実現

インスタグラムで訴求している写真を公式ECサイトのコンテンツとしても活用できるのではないかと判断、「visumo social curator」の導入を決めた

瀧川 正実

2020年1月31日 9:00

  • 21
  • 集客
  • コンテンツマーケティング
  • ソーシャル
  • 業界動向

アルペンがInstagramのEC活用を強化、全社のインスタグラム投稿を集約してECサイトに掲載

各事業部・店舗別に発信しているInstagram投稿を、メインカテゴリーの「スポーツデポ」「アルペンアウトドアーズ」「ゴルフ5」に集約。ECサイト上で写真を使ったコンテンツ展開を始めた

石居 岳

2020年2月28日 9:00

  • 24
  • 集客
  • コンテンツマーケティング
  • ソーシャル
  • 業界動向

KDDIとFacebook JapanがXR機能を活用した「フューチャーポップアップストア」

KDDIとFacebook JapanはXR機能を活用した新たなショッピング体験をコンセプトとした「フューチャーポップアップストア」を開設した。InstagramのARカメラを用いた商品の試用やAIによるインテリアコーディネート相談などが受けられる

藤田遥

2020年3月25日 10:00

  • AI
  • アプリ
  • 業界動向

コロナの影響で約7割がネット上での商品購入が増加。Instagramきっかけで購入は4割

アイズが行った「コロナウイルスの影響によるSNS活用の変化」のアンケート調査によると、回答者の67%がコロナウイルスの影響でネット上での商品購入が増えたと回答。41%が「Instagram」で商品を知りネットで購入したと答えている

藤田遥

2020年6月23日 12:00

  • 62
  • 37
  • 業界動向
  • 調査

インスタグラムの写真を自社ECサイトのコンテンツに活用できる――「futureshop」「visumo」の連携で実現

SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」を提供するフューチャーショップと、ecbeing子会社のvisumoは連携を強化し、インスタグラムの投稿画像を自社ECサイトで簡単に活用できる取り組みを進める

瀧川 正実

2020年6月25日 12:00

  • 53
  • ソーシャル
  • 売上向上
  • 写真
  • 動画
  • 開店
  • ショッピングカート
  • 業界動向

ECにInstagramマーケを採用する企業が増加――ニューバランスジャパン、SHIPS、ABCマート、ライトオン、コーセー、吉野家など

デジタル施策におけるビジュアル活用支援を手がけるvisumoによると、Instagramの写真や動画をECサイトで活用し商品訴求力を高めるビジュアルマーケティングツール「visumo social curator(ビジュモソーシャルキュレーター)」を導入した企業が200社を突破した

瀧川 正実

2020年8月19日 11:00

  • 51
  • 集客
  • コンテンツマーケティング
  • ソーシャル
  • 業界動向

Instagramにオススメ商品やスポットなどを紹介する「まとめ機能」

「まとめ」機能を使うと、作成者は「Instagram」上にシェアされているさまざまな商品やスポット(位置情報タグ)、フィード投稿を選び、タイトルや説明文を加えて記事のような形式で公開することができる

石居 岳

2020年9月23日 10:00

  • 集客
  • ソーシャル

「YouTube」「Twitter」「Instagram」ユーザー、購買の動機は「信頼している人のおすすめ」を見るが4割以上

「YouTube」「Twitter」「Instagram」の「ユーザーモチベーション調査」によると、SNSユーザーに対する購入への影響は「信頼している人のおすすめ」が大きく影響している

石居 岳

2020年10月30日 12:00

  • 集客
  • ソーシャル
  • 業界動向
  • 調査

アジャイルメディア、Instagramを通じたEC支援事業参入。トゥーワンラボ社と資本業務提携

アジャイルメディア・ネットワークは、EC事業者向けInstagramマーケティング支援ツール「imstream(インストリーム)」を提供するトゥーワンラボ社と資本業務提携。商品に関するファンの投稿を通じた販売貢献分析を可能にし、大手から小規模事業者向けのEC支援サービスを共同で開発・提供する

公文 紫都

2020年11月6日 16:00

  • 集客
  • ソーシャル
  • 売上向上

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00