パーティードレスのレンタルEC、ANDYOU(アンドユー)がチャネルトークを導入し、顧客との関係性を深めるコミュニケーションを実現

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2022年03月02日(水)
株式会社 Channel Corporation
熱狂的ファンをつくるCRM・接客チャット「チャネルトーク」(株式会社Channel Corporation、所在地:東京都新宿区、CCO:坂本彩、以下「チャネルトーク」)は、株式会社ANDYOUが運営するパーティードレスのレンタルEC、ANDYOU(アンドユー)にチャネルトークを導入し、問い合わせの一元管理の実現し、オンラインストアにおける顧客ニーズの把握やプロダクト改善に必要なユーザーの声を集めることに寄与していることをお知らせします。



■ チャネルトーク導入の背景
結婚式のサービスはどうしても新郎新婦にフォーカスされがちですが、結婚式に参列されるゲストの方が心から当日を楽しんでいただくことが結婚式の未来につながると考えています。だからこそ、ANDYOUではレンタルそのものだけでなく、結婚式の価値を高めるために、その日を楽しんでいただけるようにドレスという手段でお客様に喜んでいただきたいと思いサービスを提供しています。
どの年代の方もそれぞれのお悩みを抱えています。だからこそ、一人ひとりに合ったサポートを実現したかったと同時に、カジュアルに話しかけられる窓口が必要であることからチャネルトークを導入していただきました。

■ チャネルトーク導入後の効果
・問い合わせをチャネルトークで一括管理をし、漏れのない体制へ
チャネルトークを導入するまでは、インスタグラムのDM、LINE、お問い合わせフォームの3つがお問い合わせの経路でした。しかし、3つ同時に管理することは難しく、DMへの返信が漏れていたこともありました。またお問い合わせを頂いてしばらくした後に返信しようとした際にどこの経路だったのかを忘れてしまい、探すのにも時間がかかっていました。しかしチャネルトークではインスタグラムのDMとLINEを一括管理できるため、管理がとても便利です。一つの媒体で全てのお問い合わせを管理できるのはとても画期的で、お客様への対応も漏れなく行うことができています。

・チャット接客で届いた顧客の声を元に顧客体験の向上を実現
チャネルトークを導入してから、複数のお客様から「イヤリングのデザインだけでなくキャッチ部分の写真もみたい」といったお声が届きました。わざわざメールで問い合わせるほどの質問ではないけど「チャットならついでに聞いてみようかな」とお客様の問い合わせへのハードルが下がったことが実感できました。そしてその声をすぐに反映させ、ANDYOUのサイトでは、イヤリングのキャッチの写真も追加するようになりました。これはブランド側だけでは気付けない要素だったので、本当にありがたいお声でした。

▲お客様の声を元に、イヤリングのキャッチ部分の画像を掲載

またお客様から素材感を把握するために着用して動いている動画をみたいという声も届くようになりました。十分に情報を開示していると思っていましたが、お客様の声を元にもっとたくさん情報を開示していくことが重要だとわかり、今ではほとんどのドレスの着用動画を商品ページに掲載しています。このように安心してレンタルしていただけるようにお客様の声を元に顧客体験を改善するためにご活用いただいていいます。

▲お客様のご要望に応え、動画を掲載

▼ANDYOUのインタビュー詳細は下記からご確認いただけます
https://channel.io/ja/blog/case-andyou

■ チャネルトークについて
チャネルトークは「ビジネスの”持続可能な成長”をサポート」することをミッションに、その成長の原動力である「顧客」とビジネスをつなぐ「熱狂的ファンを作る接客チャット」です。現在、ECを中心に70,000サイトに導入されています。従来の受動的に顧客の問題を解決するカスタマーサポートにとどまらず、より積極的に顧客体験向上や接客、顧客管理(CRM)、ブランディング、ファン作りを行うカスタマーサクセスとしても活用できます。
【導入事例(一部)】

オンラインストアを中心に 70,000サイト以上に導入

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]