【ダンボール遊具】punnyほいくが春の新商品を販売開始!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2022年03月07日(月)
トミタパックス株式会社
新学期のお勉強やおうちで遊べるエコなダンボール遊具が人気です。

ダンボールの新たな価値を創造するトミタパックス株式会社(本社:愛知県半田市代表取締役冨田敬子)は、自社が運営するダンボール遊具のオンラインショップ『punnyほいく』の商品ラインの拡充に向けて新商品を発売いたしました。




1. マルチスタンド

デスク周りで使えるマルチスタンドが登場 スマホだけでなく、ファイルや絵本も開いた状態で置けちゃいます。後ろにはペン立ても付いているので、デスクがごちゃごちゃせずスッキリしますよ。

2. コマ

「punnyほいくに工作キットが 生しました!台紙から外して重ねるだけでコマができちゃいます。⾊を塗ったり、シールを貼ったり、自分だけのオリジナルコマを作ってください。

3. サブスタンド

「ちょっと物を置くための台がほしい…」そう思ったことはありませんか?このサブスタンドならそれが叶います。アルコールスプレーや検温器など、細かいものを置くのにとても便利です。ダンボールなので軽くて持ち運びもラクチン。お家だけでなく、マルシェなどイベント出店の時にも役立ちます。いろんな場面で役立つこと間違いなしです。

4. ビー玉

punnyほいくに工作キットが 生しました ビー⽟をころころ がしてゴールを目指そう!糊を使わずストローで迷路の壁が作れるので、何度でも作り替えが可能です。自分だけのオリジナル迷路を作りましょう。(ストローはバイオマス素材のものを使用しています。)

5. 洗濯機

おままごとに必要な⽩物家電。ありそうでなかった洗濯機が登場しました!リアルな縦型洗濯機は、蓋も開いて中のドラムまで再現しました。ドラムはお子さまの手が届くくらい浅いので、自分で中に入れたものを取り出すことができます。おままごとの幅が広がることは間違いなし!

6. 郵便ポスト

「郵便屋さんごっこがしたい」というご意見から出来ました。コロンと丸いフォルムに、POSTの文字がかわいいデザインとなっています。後ろから入れたお手紙や荷物を取り出せるので、何度でも遊べます。⾊を塗ってよりリアルさを出してもよし、自分だけのオリジナルポストを作っても楽しいでしょう。

■室内ダンボール遊具専 店『punnyほいく』とは

『punnyほいく』は、子供たちが安心して遊べる室内ダンボール遊具専門店です。保育士さんの意見を基に設計を行い、また実際の保育園や幼稚園などで一度使用していただいた際のご意見などを参考にして商品の改良を重ねてきました。200名程の園児がいる保育園で8か月以上使用出来た実績がありますので、ダンボールといってもかなり丈夫な設計であることが特徴です。すべり台や平均台なども大人が乗っても大丈夫ですので、親子が一緒になって遊べる遊具です。柔らかく丈夫な素材を使用し、子供たちがなるべくケガをしにくいようにも配慮。大人気のすべり台をはじめ、子供たちが喜ぶ遊具をたくさん取り揃えております。

■特徴

1.環境に配慮して接続 分などもプラスチックを使用せず全てダンボールのみで製造
2.強化ダンボールを使用しないため廃棄も簡単で くて柔らかく怪我をしにくい
3.親子で使える十分な大きさと耐久性
4.保育園の現場で使用してもらい保育士さんたちの意見をリサーチして商品を制作、改良

■サイト名 『punnyほいく』

URL https://punny-hoiku.com/
Instagram https://www.instagram.com/punny_hoiku/



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]