11月10日は「トイレの日」!もしもの備えを“今”見直そう。楽天にて特設ページも公開!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年11月05日(水)
Fun Standard株式会社
「トイレの日」- 備えて安心、災害用トイレ特集 -特設ページを公開。

Fun Standard株式会社(RKB毎日ホールディングスグループ/本社:福岡県大野城市/代表取締役:大屋良介、笹森広貴)が展開するブランド PYKES PEAK(パイクスピーク) は、11月10日の「トイレの日」に合わせ、災害時や停電時にも役立つ非常用トイレ・スツールトイレなどの防災アイテムを紹介する 特設ページ「備えて安心、災害用トイレ特集」 を公開いたしました。



■「トイレの日」とは毎年11月10日は「トイレの日」。
日本トイレ協会が「いいトイレ(11=いい、10=トイレ)」の語呂にちなんで制定した記念日です。
この日は、誰もが快適で清潔なトイレ環境を利用できる社会を目指し、トイレの衛生・防災・環境問題への意識を高める日とされています。
普段はあまり意識しないトイレですが、災害や停電時には“使えない”という不安が生じます。
非常用トイレやスツール型トイレを備えておくことで、いざという時も安心。家族みんなで備えを見直す良いきっかけになります。
本特集では、停電・断水時にも役立つ非常用トイレや、室内で使えるスツール型ポータブルトイレなど、日常にもなじむ“防災アイテム”を紹介しています。
特設ページはこちら
■救急トイレで災害時も安心緊急時には、組み立て不要でどこでも使える簡易トイレが心強い味方に。
袋タイプや凝固剤付きのアイテムなど、すぐに使用できる携帯型トイレを備えておきましょう。



商品ページはこちら



商品ページはこちら



商品ページはこちら
【特徴】
- 簡単設置、短時間で使用可能
- 携帯しやすくコンパクト
- 凝固剤付きで後処理もラクラク

■スツール型トイレで室内でも快適室内で使用できるスツール型のポータブルトイレは、停電や断水時でも快適に過ごせる防災アイテム。
イスのように普段使いもでき、収納時も省スペースです。



商品ページはこちら




商品ページはこちら
【特徴】
- 座面付きで快適な使い心地
- 簡単清掃で衛生的
- 災害時だけでなく、キャンプやアウトドアにも活躍

■今から備える「トイレの日」の習慣11月10日は、家庭の防災を見直すきっかけの日。
防災トイレを準備しておくことで、災害時や停電時の不安を大幅に軽減できます。
非常用トイレは災害対策だけでなく、アウトドアや車中泊、イベント時にも便利です。
PYKES PEAK
PYKES PEAKは、「Enjoy Your Life!」をコンセプトに、アウトドア・スポーツ・フィットネスから防災用品・日用品まで、ライフスタイルを彩る幅広いアイテムを展開しています。
今この瞬間を前向きに楽しむ人たちのそばに、私たちのプロダクトがそっと寄り添える存在でありたいと考えています。
また、ライフスタイルがどんどん多様化していく中で、それぞれの「今」に寄り添えるアイテムを届けるため、柔軟な視点での商品開発にも取り組んでいます。

Amazon:https://amzn.to/4gpuvLm
楽天:https://www.rakuten.co.jp/pykespeak/
Yahoo!:https://bit.ly/3GiLuBR

【会社概要】
会社名:Fun Standard株式会社
事業内容:企画、開発、通信販売、クラウドファンディング、デザイン、PR等
代表取締役:大屋 良介
本社所在地:816-0954 福岡県大野城市紫台16-6パセオ南ヶ丘 1F 1001
HP:https://www.funstandard.jp/

・お問い合わせ先
Fun Standard株式会社
TEL: 092-586-5888
Email: contact@funstandard.jp
HP: http://funstandard.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]