松原 沙甫[執筆] 1/30 8:30

グローバルで累計60万サイト以上が利用するECサイト構築サービス「SHOPLINE」のSHOPLINE Japanは、Sea Group(シーグループ)傘下のShopeeと協業し、東南アジア最大級の越境ECモール「Shopee」との連携を開始した。

「SHOPLINE」のアプリ「マルチチャネルコネクト」を利用した「Shopee」との連携イメージ
「SHOPLINE」のアプリ「マルチチャネルコネクト」を利用した「Shopee」との連携イメージ

「SHOPLINE」を利用している事業者は、「SHOPLINE」アプリの「マルチチャネルコネクト」を利用して、複数の「Shopee」ストアを連携できるようになる。これにより、「SHOPLINE」と他の販売チャネルの在庫を一括管理をできる。

在庫は、「マルチチャネルコネクト」を通じて接続したストアで共有。在庫をリアルタイムで管理し、在庫過剰や在庫不足の問題を回避できる。チャネル内の顧客情報も一元管理できるようになる。

複数の販売チャネルを一括して管理できる
複数の販売チャネルを一括して管理できる

「Shopee」は、シンガポール、マレーシア、タイ、台湾といった東南アジアおよび南米など11か国でサービスを展開。東南アジアのEC市場におけるGMV(流通取引総額)の多くを占めている。

この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]