Brandit、惠山から黒木ナツミがディレクターのブランド「Vicente」を事業譲受

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2022年02月24日(木)
株式会社Brandit
https://vicente.jp/

ファッション業界のDXを推進する事業を展開している株式会社Brandit(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:鍛治良紀、以下当社)は、惠山株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:沖山英嗣)が運営しているアパレルブランド「Vicente(ヴィセンテ)」事業を譲受し、3月1日(火)より当社にて運営いたします。今後は、Vicenteに携わっていた従業員もBrandit社に移り、新たな体制のもと培ってきた生産・EC運用ノウハウにより「Vicente」のブランド認知および売上アップを目指します。





■「Vicente(ヴィセンテ)」について



“Urbannatural″
Natural・Healthy・Positive
自由に人生を楽しみ自分の“My style”を持った全ての女性たちへ送るブランド
Official Website;https://vicente.jp/
Instagram;https://www.instagram.com/vicente__official/

<Director 黒木ナツミ>
1984年東京生まれ。2007-2010年集英社PINKYの専属モデルを務め、2010年幼い頃からの夢だったアパレルブランドYupendiを設立(2016年1月にCLOSE)。2013年4月に第1子を出産。子供が出来てからよりナチュラルでシンプルに基準を置くようになる。2015年マクロビオテック認定取得。現在、小学館 Domaniレギュラーモデル
Instagram;https://www.instagram.com/natsumi0086/

株式会社Branditについて

Branditは、「Make Next Branding by Fashion Tech.」をビジョンに掲げ、D2CブランドやD2Cソリューション事業を通してファッション業界のDXを推進する企業として事業展開しています。
・D2Cブランド事業:自社生産/自社ECにてインフルエンサーを起用したD2Cブランドの展開「TRUNC 88」(https://trunc88.com/)「WM」(https://www.wm-official.com/
・D2Cソリューション事業:生産から物流までをワンストップで提供できるB to B向けのソリューション
「BRANDIT」を開発・提供(https://brandit.co.jp/brandit/

社名:株式会社Brandit(ブランディット)
代表者:代表取締役 CEO 鍛治 良紀
所在地:東京都渋谷区神南1−11−3 PORTAL POINT SHIBUYA 5F
設立:2019年9月5日
資本金:379,750,000円(資本剰余金含む)
事業内容:D2Cブランド事業・D2Cソリューション事業
上記に附帯するEC運用、商品生産、物流事業、広告代理およびPR事業
URL:https://brandit.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]