「松屋公式オンラインショップ」にて『AnyGift』を活用した物理ギフトカードの販売を開始

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年04月28日(月)
AnyReach株式会社
松屋フーズが取り扱う10種類以上の商品ラインナップの中からお好きな商品が選べるギフトカードがオンラインストアで購入できるように。

AnyReach株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:中島 功之祐)は松屋フーズ(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:瓦葺一利)が展開する「松屋公式オンラインショップ」にeギフトサービス『AnyGift(エニーギフト)』の機能を活用した物理ギフトカードの提供を2025年4月28日(月)より開始いたしました。

AnyGiftは、相手の住所を知らなくてもLINEやメールで贈ることができる"eギフト機能"を、ECサイトに組み込むことができるサービスです。
今回、当社のAnyGiftの機能を活用した物理ギフトカードの提供により、松屋公式オンラインショップが取り扱う10種類以上の商品の中からお好きな商品が選べるギフトカードをオンラインストアで購入できるようになります。



導入の背景

「松屋オンラインギフトカード」とは、スマホやパソコンからお取り寄せ商品を選ぶカードタイプのデジタルギフトです。手土産がかさばらないので、結婚式や内祝い、イベントの記念品や福利厚生などのビジネスシーンでのご利用に最適です。

 松屋の味わいをそのまま冷凍個食パックにした「プレミアム仕様牛めしの具」、オンラインショップ限定国産牛肉100%使用した「国産牛めしの具」、ワンハンドで食べやすい「カルビライスバーガー」など多彩なラインナップで幅広いニーズにお応えします。

 松屋オンラインショップでは、レンジで温めるだけで食べることができる冷凍食品を取り揃えており、毎日忙しいワーママ・ワーパパなど性別、年代問わず幅広いお客様にご支持頂いております。

松屋のギフトカードの特徴について


松屋フーズの10種類以上の商品の中から好きな商品をお選びいただけます
ギフトカードを受け取った方は松屋フーズの販売する10種類以上の商品の中からお好きな商品をお選びいただけます。お相手の好みの商品がわからない場合にも、安心してギフトをお贈りいただけます。

QRコードから住所を入力いただくだけで商品が届きます
ギフトカードを受け取った方はカード裏に記載のQRコードから受け取り設定をするだけで後日商品がお届け先の住所に届きます。受け取りに会員登録は不要。登録いただいた住所が贈り主に伝わる心配もございません。

商品ページ:https://e-shop.matsuyafoods.co.jp/products/g-card







株式会社松屋フーズホールディングス

【会社概要】
会社名:株式会社松屋フーズホールディングス
代表:瓦葺一利
会社HP:https://www.matsuyafoods-holdings.co.jp/
松屋公式オンラインショプ:https://e-shop.matsuyafoods.co.jp/

eギフトサービス「AnyGift」について




『AnyGift(エニーギフト)』は、相手の住所を知らなくてもLINEやメールで贈れる"eギフト機能"を、自社ECサイトに組み込み・導入ができるサービスです。

自社ECサイトにおけるギフト購入・ギフトリピーターを増やすことで、売上を向上し、顧客やギフトを受け取る方々をファンに変えていくことが可能です。

AnyGift : https://anygift.jp/
eギフト/ソーシャルギフトとは : https://anygift.jp/egift

「AnyGift」の物理ギフトカードについて




AnyGiftの物理ギフトカードは、発行したeギフトのURLをQRコードにして物理ギフトカードとして販売できるサービスです。企業様はECサイトで販売されている商品を自由に選択してカタログギフトを作成し、ブランディングに合わせたオリジナルのギフトカードでオンラインストアや店頭で販売が可能です。

物理ギフトカードを自由なデザインで販売可能
カードのデザインは自由に作成が可能。ブランディングに合わせたデザインのカードを作成し、自社のECサイトで販売したり、モールに出店して販売するなど自由に選択いただけます。

カタログギフト商品はいつでも更新・差し替え可能
オンラインのカタログであるため、商品を自由に、リアルタイムで差し替えが可能です。在庫情報は常にECと連動しているため、在庫がない商品が選択されることはなく、価格など商品情報の更新もリアルタイムに反映されます。

ギフトカード発行後でも自由に有効期限を変更可能
発行したギフトカードの有効期限は管理画面から自由に変更できます。柔軟な期限の調整や在庫の管理へと繋げることができます。

物理ギフトカード:https://anygift.jp/physical_gift_cards
詳細の資料請求はこちら : https://anygift.jp/request/physical_gift_cards

AnyReach株式会社 会社概要

会社名 : AnyReach(エニーリーチ)株式会社
URL : https://anyreach.co.jp/
代表者 : 代表取締役 中島 功之祐
事業内容: eギフト機能を導入できる「AnyGift」の開発・運営、5,000商品から選べるカード型の引出物「AnyGift Wedding」の開発・運営、法人キャンペーン向けデジタルギフト事業「AnyCampaign」の運営
本件に関する問い合わせ先:pr@anyreach.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]