新型電子タバコ「Dr.Stick」が喫煙者支持率7冠を達成

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2022年01月11日(火)
株式会社HAL
SNSでも話題を呼んでいる【ニコチン0、タール0】の次世代新型電子タバコがアンケート調査で快挙を達成


電子タバコ「Dr.Stick」が喫煙者支持率7冠を達成!

アーティストの清春氏プロデュース、俳優の窪塚洋介氏がイメージキャラクターを務めたWタッグで話題を呼んでいる新型電子タバコ「Dr.Stick(ドクタースティック)」(https://drstick.net/pr)を販売する株式会社HALが、喫煙者へのオンラインイメージ調査にて、7冠を取得しました。


20歳以上の喫煙者男女、200名を対象にDr.Stickの製品イメージ調査を行い、

・実感期待度評価
・購入しやすさ評価
・品質評価
・安心度評価
・喫煙者へのおすすめ度評価
・信頼度評価
・総合評価
でNO1を取得しました。


圧倒的なコスパでも話題

Dr.Stickは、充電した本体にフレーバーリキッド(POD)を挿して吸う電子タバコです。
特に、圧倒的なコストパフォーマンスが注目されており、

1箱(5POD入り)でタバコ約7箱分の吸引回数を誇っています。


測定回数は、正確な計測値がでるよう、吸引測定器による同抵抗値の環境下で計測を実施。

1POD(1.0ml)あたり、平均290回の吸引が可能となっており、
一般的なタバコの吸引回数(1本10回)と比較すると、

POD1箱あたりタバコ7箱分に相当。

コストにすると
タバコを1日20本吸う人で年間76128円も節約できる計算です。



匂いを気にせず吸う場所を選ばない

吸い心地や味にもこだわっており、煙の量も満足できることの特徴の一つ。

インスタグラムではユーザーのベイプトリックや、愛用者の声をはじめ、各種キャンペーンも随時配信されています。(https://www.instagram.com/dr.stick_official/




企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]