選挙で勝ちを引き寄せるコロナ禍の新たな選挙グッズ登場。3密を避けられない選挙現場での感染リスク対策にも有効!?

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2022年01月13日(木)
株式会社Matelia
コロナ禍の選挙で「候補者はマスク顔で顔が見えない?」を解消。マスク顔でも票が取れる!『選挙用マスク』は政治家のメッセージやカラーで個性を盛込み、誰でも装着するだけで政治活動/感染防止+選挙PRを両立。

株式会社マテリア (本社: 神奈川県横浜市、代表取締役: 田村 亮)は、ニューノーマル時代の新選挙用品『選挙用マスク』来春2023年統一地方選挙に向けに⽼舗選挙グッズ専門店が販売を開始しました。





商品概要

・マスク顔でも票が取れる!
 選挙マスクとは
 ☑ マスクをしたら誰だかわからない!?を解決
 ☑ つけるだけで政治活動
 ☑ 選挙の3密からスタッフを守りながら活動
 ☑ 集団で装着したら注目度更にUP
・URL:https://senkyoyohin.com/senkyomask/
・お届け予定:発注から1~2週間


コロナ禍に生まれた 新マナー



マスクのエチケットもはや常識です。
もし着用不備なんどのエチケット違反が指摘されたらそれだけで炎上や風評被害に繋がってしまいます。

支援者、スタッフを守りながら、マスク顔でも票が取れる新しい選挙用品!






選挙マスクバリエーション。オリジナルデザインであなたの個性を伝えます。

ワンメッセージやカラー。政党などの所属、新人/保守派、
政治活動中などの属性や状態などアピールしたいことを
「装着するだけ」で誰でも伝えることができます。




さらに


QRコードやサイトアドレスまでプリントできます。
使い方は無限です!




機能面と安全性もバッチリ!

選挙PRだけではなく、選挙マスクは安全性にも配慮しております。


さらに、


☑ マスク生地・プリントインク検査済み
☑ ニッセンケン品質評価センター品質評価済み
☑ ローランドディージー株式会社指定科学物質調査済み




毎日使うものだからこそ、インクや素材にも細心の安全配慮を考えています。


選挙マスクの価格





さらに詳しい商品情報やリターンについては下記よりご確認ください。

・URL:https://senkyoyohin.com/senkyomask/
・お届け予定:発注から1~2週間

選挙用品ドットコムについて

政治家・候補者向け。選挙現場を支えるネットストア「選挙用品ドットコム」 創業14年。

全国10000件超の実績と顧客満足度9割超を誇る日本選挙のトップブランドであり、
選挙グッズ・選挙用品の老舗No.1です。

コロナ禍で3密を避けることが難しい選挙現場の悩みから生まれた、
ニューノーマル時代の選挙を戦うNEW選挙アイテム「選挙用maskマスク」をリリースしました。
※商標出願中、類似品にご注意ください


株式会社マテリア概要

会社名:株式会社マテリア(選挙用品ドットコム)
本社所在地:〒221-0844 神奈川県横浜市神奈川区沢渡45−1 2F
代表者:代表取締役社長 田村 亮
事業内容:選挙グッズ、選挙用品の通信販売(選挙候補者向けECサイト「選挙用品ドットコム」運営)
URL:https://senkyo-yohin.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]