現在地
株式会社RECOREへの社名変更に伴い、各サービスブランド名を「RECORE」に統一
株式会社RECORE
~ システム・コンサルティング・ロジスティクスの各領域で一貫したブランド体験を提供 ~
株式会社RECORE(本社:大阪府吹田市、代表取締役:佐藤秀平)は、2025年10月1日より社名を「株式会社RECORE」に変更いたしました。これに伴い、これまで「MEGURU」や「セルモア」など複数ブランドで展開していたサービス名称を「RECORE」に統一し、リテール・リユース業界向けにコンサルティング・システム・ロジスティクスの3領域で一貫したブランド体験を提供いたします。今回の統一により、顧客にとって分かりやすく利用しやすいサービス体系を構築し、業界全体のDXをより強力に推進してまいります。

■ ブランド統一の背景
当社は2019年にクラウド型基幹システム「RECORE」をリリースして以来、リテール・リユース業界におけるデジタル化を推進してまいりました。その一方で、コンサルティングやEC代行など複数のサービスは「MEGURU」「セルモア」など異なるブランドで展開しており、顧客にとって理解しづらい状況がありました。
今回の社名変更とブランド統一は、「RECORE」という一つの旗印のもとで全サービスを展開することで、よりシンプルかつ信頼性の高いサービス提供を実現するものです。
■ 各サービスの新ブランド体系
この度のブランド再編により、以下の通りサービス名称を統一いたします。
コンサルティング部門
RECORE コンサルティング(新設)
RECORE リユース参入支援(旧:MEGURU リユース参入支援)
システム部門
RECORE
RECORE EC(旧:セルモア)
ロジスティクス部門
RECORE logistics(旧:MEGURU 出品代行)
RECORE ささげ代行(旧:MEGURU 出品代行)
RECORE 出品代行(旧:MEGURU 出品代行)
■ 今後の展望
新ブランド体系のもと、当社は以下の取り組みを強化してまいります。
- コンサルティング:小売・リユース業界におけるマーケティングやDX推進、メーカーのリユース参入支援まで幅広く対応
- システム:小売・リユースに特化したクラウド基幹システムをさらに進化させ、オムニチャネル全盛時代に対応した、POS・ERP・AIを統合した次世代プラットフォームを提供
- ロジスティクス:ECモールへの出品代行や「ささげ代行」によって、事業者の業務負荷を軽減し、販路拡大をサポート
RECOREは、小売業界における“基盤インフラ”として、オムニチャネル戦略やCRM強化、AI活用を支援し、顧客企業の持続的な成長を共に実現してまいります。
■ RECOREについて
RECORE(リコア)は、株式会社NOVASTOが提供する、小売・リユース業界特化のクラウド型基幹システムです。単なるPOSや在庫管理の枠を超え、「店舗とECを横断するオムニチャネル運営の基幹」として設計されています。
RECOREは、以下のような幅広い機能を標準搭載しています:
販売管理(POS/業販):タブレットUIを採用し、キャッシュレス端末や免税販売にも対応。国内外の実店舗に即した柔軟な販売環境を提供。
在庫管理:店舗・倉庫・ECをリアルタイムで統合管理し、欠品や販売機会ロスを防止。BOPISや店舗間移動にも対応。
顧客管理・CRM:会員ランク制度、ポイント付与、購買履歴の分析を一元化し、ECと店舗をまたいだ顧客体験を実現。
EC・モール連携:Shopifyをはじめ主要なECモールとスムーズに接続。出品や受注処理を自動化し、運用工数を大幅に削減。
各種マスタ管理:商品・顧客・取引先などのデータを統合。多店舗・多チャネル運営における“データの一貫性”を担保。

さらに、RECOREは高い拡張性とAPI連携力を備えており、外部のマーケティングツールやBIツール、物流システムとのシームレスな連携が可能です。標準機能だけでなく、個別開発を組み合わせたハイブリッド構成も柔軟に実現できるため、業態や規模に合わせた最適なシステム環境を構築できます。
現在では、中堅~大手の小売・アパレル企業からリユース事業者まで、幅広い業種で導入が進んでいます。導入企業では、月額システムコストの削減、在庫回転率の改善、顧客体験の統一、業務オペレーションの効率化といった成果が実現されており、「小売業の次世代インフラ」として機能しています。
▶ リテールサービスサイト:https://recore-pos.com/retail/
▶ リユースサービスサイト:https://recore-pos.com/
■ 会社概要
株式会社RECORE
所在地:大阪府吹田市豊津町9-22 大同門ビル7F
東京支社:東京都港区港南2-17-1 京王品川ビル2F
代表取締役:佐藤秀平
設立:2016年10月
事業内容:
・小売リユース向けクラウド型基幹システム「RECORE」の開発・提供
・フリマ/EC一元管理システム「RECORE EC」の開発・提供
・RECORE logi、RECORE ささげ代行、RECORE出品代行
・RECOREコンサルティング、RECOREリユース参入支援
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
~ システム・コンサルティング・ロジスティクスの各領域で一貫したブランド体験を提供 ~
株式会社RECORE(本社:大阪府吹田市、代表取締役:佐藤秀平)は、2025年10月1日より社名を「株式会社RECORE」に変更いたしました。これに伴い、これまで「MEGURU」や「セルモア」など複数ブランドで展開していたサービス名称を「RECORE」に統一し、リテール・リユース業界向けにコンサルティング・システム・ロジスティクスの3領域で一貫したブランド体験を提供いたします。今回の統一により、顧客にとって分かりやすく利用しやすいサービス体系を構築し、業界全体のDXをより強力に推進してまいります。

■ ブランド統一の背景
当社は2019年にクラウド型基幹システム「RECORE」をリリースして以来、リテール・リユース業界におけるデジタル化を推進してまいりました。その一方で、コンサルティングやEC代行など複数のサービスは「MEGURU」「セルモア」など異なるブランドで展開しており、顧客にとって理解しづらい状況がありました。
今回の社名変更とブランド統一は、「RECORE」という一つの旗印のもとで全サービスを展開することで、よりシンプルかつ信頼性の高いサービス提供を実現するものです。
■ 各サービスの新ブランド体系
この度のブランド再編により、以下の通りサービス名称を統一いたします。
コンサルティング部門
RECORE コンサルティング(新設)
RECORE リユース参入支援(旧:MEGURU リユース参入支援)
システム部門
RECORE
RECORE EC(旧:セルモア)
ロジスティクス部門
RECORE logistics(旧:MEGURU 出品代行)
RECORE ささげ代行(旧:MEGURU 出品代行)
RECORE 出品代行(旧:MEGURU 出品代行)
■ 今後の展望
新ブランド体系のもと、当社は以下の取り組みを強化してまいります。
- コンサルティング:小売・リユース業界におけるマーケティングやDX推進、メーカーのリユース参入支援まで幅広く対応
- システム:小売・リユースに特化したクラウド基幹システムをさらに進化させ、オムニチャネル全盛時代に対応した、POS・ERP・AIを統合した次世代プラットフォームを提供
- ロジスティクス:ECモールへの出品代行や「ささげ代行」によって、事業者の業務負荷を軽減し、販路拡大をサポート
RECOREは、小売業界における“基盤インフラ”として、オムニチャネル戦略やCRM強化、AI活用を支援し、顧客企業の持続的な成長を共に実現してまいります。
■ RECOREについて
RECORE(リコア)は、株式会社NOVASTOが提供する、小売・リユース業界特化のクラウド型基幹システムです。単なるPOSや在庫管理の枠を超え、「店舗とECを横断するオムニチャネル運営の基幹」として設計されています。
RECOREは、以下のような幅広い機能を標準搭載しています:
販売管理(POS/業販):タブレットUIを採用し、キャッシュレス端末や免税販売にも対応。国内外の実店舗に即した柔軟な販売環境を提供。
在庫管理:店舗・倉庫・ECをリアルタイムで統合管理し、欠品や販売機会ロスを防止。BOPISや店舗間移動にも対応。
顧客管理・CRM:会員ランク制度、ポイント付与、購買履歴の分析を一元化し、ECと店舗をまたいだ顧客体験を実現。
EC・モール連携:Shopifyをはじめ主要なECモールとスムーズに接続。出品や受注処理を自動化し、運用工数を大幅に削減。
各種マスタ管理:商品・顧客・取引先などのデータを統合。多店舗・多チャネル運営における“データの一貫性”を担保。

さらに、RECOREは高い拡張性とAPI連携力を備えており、外部のマーケティングツールやBIツール、物流システムとのシームレスな連携が可能です。標準機能だけでなく、個別開発を組み合わせたハイブリッド構成も柔軟に実現できるため、業態や規模に合わせた最適なシステム環境を構築できます。
現在では、中堅~大手の小売・アパレル企業からリユース事業者まで、幅広い業種で導入が進んでいます。導入企業では、月額システムコストの削減、在庫回転率の改善、顧客体験の統一、業務オペレーションの効率化といった成果が実現されており、「小売業の次世代インフラ」として機能しています。
▶ リテールサービスサイト:https://recore-pos.com/retail/
▶ リユースサービスサイト:https://recore-pos.com/
■ 会社概要
株式会社RECORE
所在地:大阪府吹田市豊津町9-22 大同門ビル7F
東京支社:東京都港区港南2-17-1 京王品川ビル2F
代表取締役:佐藤秀平
設立:2016年10月
事業内容:
・小売リユース向けクラウド型基幹システム「RECORE」の開発・提供
・フリマ/EC一元管理システム「RECORE EC」の開発・提供
・RECORE logi、RECORE ささげ代行、RECORE出品代行
・RECOREコンサルティング、RECOREリユース参入支援
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ