アフィリエイトに関する各種法律の改正動向などが学べるセミナー4/23開催、日本アフィリエイト協議会
一般社団法人ECネットワークの沢田登志子理事などが講演
アフィリエイト担当者やアフィリエイターなどが参加する業界団体の日本アフィリエイト協議会は4月23日、ネット広告関連の法改正やアフィリエイトが学べるセミナー「ネット広告担当者が知っておくべき法律とアフィリエイトの勉強会」を開催する。
現在、各種法改正の動向に伴い、アフィリエイトについても、法的な責任関係の明確化を求める声があがるなど、取り巻く法的環境が変化しつつある。こうした変化に対応するために、担当者が知っておくべき各種法律や、それらの改正に向けた官公庁での検討状況などについてセミナーを行う。
勉強会では一般社団法人ECネットワークの沢田登志子理事が、官公庁の動きなどについて説明。また、協議会事務局から、アフィリエイト業界の最新動向、アフィリエイト運用担当者が注意しなければいけないアフィリエイト不正行為や、個人アフィリエイターからの成果アップにつながる運用施策について解説する予定。
セミナーは、日本アフィリエイト協議会の会員だけでなく非会員も参加可能なオープンセミナーとなっている。詳細は下記のとおり
- 日時:2015年4月23日(木) 14:00~17:00 (受付開始13:30~)
- 会場:アットビジネスセンター渋谷(東京都渋谷区宇田川町36-6 ワールド宇田川ビル)
- 定員:現地参加は先着40名、ライブ視聴は無制限(ただし協議会の正会員&個人会員限定)
- 参加費:協議会の正会員&個人会員は無料、非会員は5000円
- 詳細&申込ページ:http://www.japan-affiliate.org/news/netadlaw2015/
これは広告です