DMM通販がネットショップ一元管理システム「ネクストエンジン」「クロスモール」と連携

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年10月22日(火)
合同会社DMM.com
ネットショップの在庫連携や、受注・発送の一元管理が可能に




合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO:亀山敬司、https://dmm-corp.com/ 、以下DMM )が運営する「DMM通販」は、ネットショップ一元管理システム「ネクストエンジン」「クロスモール」との連携を開始いたしました。
これにより、小売・卸売業者は複数のネットショップの在庫連携や・受注、発送などの一元管理が可能になり、DMM通販への出店・管理が効率的に行えるようになります。

概要
「DMM通販」では、DMMが販売している商品のほか、DMM以外の販売店が出店者としてDMM通販で販売・発送を行う商品も取り扱っています。出店者は複数のネットショップでの販売をするケースが多く、運営するネットショップが増えることで、各サイトの商品登録、在庫・受注管理の手間が増大し、出店者に負担がかかっていました。
そういった出店者の声を受け、ネットショップ一元管理システム「ネクストエンジン」「クロスモール」との連携を開始いたしました。多くの小売・卸売業者が利用している「ネクストエンジン」「クロスモール」と連携することで、DMM通販への出店及び商品販売がより簡潔に行えるようになります。

ネクストエンジン:https://next-engine.net/
クロスモール:https://cross-mall.jp/

DMM通販 出店者販売について
「DMM通販」では、DVD・Blu-ray、CD、本・コミック、ホビー・玩具、家電・日用品・食品・飲料など様々なジャンルの商品を常時200万種以上、豊富に取り扱っていることが特徴です。また、4,507万人(2024年2月時点)の会員を有しており、「DMM通販」に出店いただくことで多くのお客様に販路を広げることできます。

DMM通販への出店者募集詳細:https://www.dmm.com/mono/top/shops/=/ch_navi=/
DMM通販出店者販売問い合わせ先:https://form.dmm.com/mono/partner_shops_com_

◯出店者販売の流れ



「DMM通販」について
1999年からDVDやCD、書籍などのネット通販を行っているDMM.comの通販サービスです。豊富な商材の中からおすすめの商品を販売いたします。2022年には新たに家電・日用品カテゴリーも追加。今後も多彩なアイテムをお届けいたします。

・サービスサイト:https://www.dmm.com/mono/

合同会社DMM.comについて
会員数4,507万人(※)を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、web3やAIなど最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。
※2024年2月時点

企業サイト:https://dmm-corp.com/
プレスキット:https://dmm-corp.com/presskit/
公式オウンドメディア:https://inside.dmm.com/

▼サービスに関するお問い合わせ先
サポートセンター
https://inquiry.dmm.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]