総額4,615億円!前年比1.5倍のリフォーム補助金を交換できるくんが活用支援します

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年03月18日(月)
株式会社交換できるくん
住宅の省エネ化や、子育て世代を対象としたリフォームに対して、総額4615億円の補助事業が3月下旬より受付開始します。物価高騰を背景に予算総額は前年比53%増。「おうちの設備、コスパ良く 交換できるくん」ではこの度、補助事業の活用を支援する特設ページを開設いたしました。


■総額4,615億円!前年比1.5倍のリフォーム補助金が始まります
 住宅の省エネ化や、子育て世代のリフォームを対象とした「住宅省エネ2024キャンペーン」の受付が3月下旬より始まります。この補助金は、過去の「住宅省エネ2023キャンペーン」「こどもみらい住宅支援事業」の好評を受けて規模拡大したものです。
 2024年の補助事業は総額が4,615億円、前年比で53%増となりました。大規模リフォームに最大200万円が支払われる一方、小規模な設備交換も対象となり、5万~10万円程度の補助が受けられます。


■交換できるくんでは特設サイトを設置
 交換できるくんでは、複雑で専門知識が無いと分かりにくい補助金制度を、どなたでも分かりやすく活用できるように、この度、特設サイトをオープンいたしました。交換できるくんが取り扱う商品カテゴリの7割以上が補助金対象商品を含みます。省エネ機能のあるガス給湯器やエコキュートが補助対象となるほか、節湯機能のある蛇口や節水機能のあるトイレ、子育て世代の家事をラクにするお掃除しやすいレンジフード(キッチン換気扇)などのご購入時に補助金の申請が可能です。
 さらに交換できるくんでは、補助金申請をサポートするサービスを開始。複数の申請書類を代理で作成いたしますので、よりお手軽にお買い得価格でご購入いただけます。

住宅省エネ2024キャンペーンについて
https://sunrefre.jp/information/jutaku-shoene2024/

■今後の見通し
 2024年度も12月末の期日を待たず、補助金予算が尽きるおそれがあります。2023年度は9月末をもって受付終了となりました。上限近くなると駆け込み需要により申請が殺到する可能性も考えられます。
交換できるくんはスマホだけで簡単にお見積りをご確認いただけます。住宅設備の寿命はおよそ10年といわれています。「そろそろ寿命かな」とお悩みの方はぜひ、住宅省エネ2024キャンペーンをご活用ください。

■会社概要
会社名 : 株式会社交換できるくん(東証グロース 7695)
事業概要: トイレやガスコンロ、給湯器などの住宅設備の交換工事を、
      見積りから注文までネットで完結できるサービス「交換できるくん」を運営
本社  : 〒150-0011 東京都渋谷区東1-26-20 東京建物東渋谷ビル7F
支店  : 〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル30F
URL  : https://www.sunrefre.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]