60種以上のnoshメニューから「選んでよかった」ユーザー人気ランキングTOP10(2022年2月版)を発表!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2022年02月03日(木)
ナッシュ株式会社
メニュー選びに失敗したくない人、悩んでしまう人のお役立ち

累計販売食数2,000万食を突破し、冷凍宅食業界をけん引する「nosh-ナッシュ」は、ユーザーが選ぶ人気メニューランキングTOP10(2022年2月版)を発表したことをお知らせします。



当社は、常時60種類以上のメニューを取り揃え、注文時には好きなメニューを選択することが可能です。健康的な食生活を習慣化していただきたいという想いから、ユーザーを飽きさせずに楽しんでいただくため、毎週3品メニューの改廃が行われます。ランキング表示は、メニュー選びに失敗したくない人、どのメニューを選んでいいかわからない人に是非ご利用いただきたい表示機能です。

〈人気ランキング TOP10〉
■1位 ロールキャベツのチーズデミ

https://nosh.jp/menu/detail/289

《コメント一部抜粋》※全て2月3日時点

美味しい!noshにして良かったと思わせてくれる一品
大満足です!ロールキャベツが大好きなのでずっとリピートしたいです!それに量が良かったです!!
めちゃくちゃ美味しい! 美味しすぎてリピートしました。 安く早くこんなに温かくて美味しいものが食べれるなんて幸せ。
とろっふわっとしていて、美味しかったです。 ボリュームもあるし、味も良い。チーズ大好きなので嬉しかったです。リピあり!
これは文句なく美味しい。人気メニューなのが分かりました。


■2位 チリハンバーグステーキ

https://nosh.jp/menu/detail/303

《コメント一部抜粋》※全て2月3日時点

ハンバーグがめっちゃ美味しい。ちゃんと肉肉しい!野菜もほくほくでGOOD
ハンバーグがジューシーでお肉を食べてる感があり、美味しかったです。冷凍とは思えない美味しさでびっくりしてます。
チリソースとのことですが、6歳の娘も美味しい!と食べており、副菜もとても美味しかったようで完食していました。素敵なメニューを有難うございます!
肉汁たっぷりしっかりとしたハンバーグ。お弁当かつ冷凍食品でこのレベルが味わえるとは。リピートしてます。
ボリューム、味、食べやすさなどどれを取っても一級品。人気も頷ける一品でした。


■3位 チキンのトマトチーズがけ

https://nosh.jp/menu/detail/302

《コメント一部抜粋》※全て2月3日時点

なんでもっと早くに食べなかったんだろう。美味しい。
チキンが大きくてボリュームがありながら、むね肉なのでしつこくない。トマトチーズソースも美味しい。副菜も良い。
美味しい。ボリュームがあって腹持ちも良い。
チキンのゴロっとさ加減に驚愕した。酒のアテに食べようと思ったのだが急遽ご飯を用意することにw 今回いただいたセットの中でイチ押しです。
写真の通りでお肉の量がしっかりあって食べごたえがありました。チキンの味は想像通りで美味しかったですし、付け合わせのほうれん草のバジルソースが特に好みでした!


■4位 焼き鳥の柚子胡椒

https://nosh.jp/menu/detail/211

《コメント一部抜粋》※全て2月3日時点

本当に大好きな味です。これが終売になったらとても悲しいです。食べ続けたいメニューです。
あっさりしていて、とても美味しかった
本当に大好きな味です。これが終売になったらとても悲しいです。食べ続けたいメニューです。
副菜主菜ともに好みの味でとても美味しく、リピートしています。いかとにらの和え物が好き!メインのボリューム丁度いいです。
副菜がどれもおいしく、メインの焼き鳥もしっかり柚子胡椒の味が効いていてさらにおいしかったです。オススメです♪



■5位 四川風エビのピリ辛

https://nosh.jp/menu/detail/324

《コメント一部抜粋》※全て2月3日時点

温め終わった後に既に香る食欲をそそるニンニク風味の香り! エビとピリ辛のタレの相性がバッチリで凄く美味しかったです!! エビも冷凍とは思えないくらいプリっと歯ごたえがありました!!!
ボリュームあります。 食べる前は、きっとエビなんか小ちゃくて食べ甲斐が無いんだろうなーと思っていたのですが、良い意味で予想外!エビプリプリで食べ応えがあって美味しかったです。
高タンパク質、低カロリーでダイエット中嬉しいメニューです。その上食べ応えもあるし、何より美味しいので毎回リピートしています。
エビ、ぷりぷりでした。少し辛いですが美味しい!副菜、どれも好きな味でした。リピート決定です。
おいしい!メインのエビもちゃんとぷりぷりですし、副菜の白菜が非常においしいです。シューマイと肉団子も普通においしくて、これはもう一度買いたいです。


■6位 クリームコロッケグラタン
https://nosh.jp/menu/detail/369

■7位 鮭のマッシュポテトアヒージョ
https://nosh.jp/menu/detail/352

■8位 チキンのバジルオイル焼き
https://nosh.jp/menu/detail/153

■9位 鶏モモ肉のアラクレーム
https://nosh.jp/menu/detail/392

■10位 豚の生姜焼き
https://nosh.jp/menu/detail/379

〈人気ランキングについて〉
人気ランキングは、全メニューのリピート率とユーザーの口コミの点数を総合的に算出し決定しています。ただし、新メニューとリニューアルメニューは2ヶ月後からの集計となります。

〈カスタマーレビューについて〉
ユーザーから投稿されたレビューは、Web版とアプリ版の両方からメニュー詳細ページへ推移すると、確認することができます。当社からの情報だけでなく、実際手元に届いたユーザーの素直な意見を見ることができます。

nosh's シェフのこだわり



当社のお弁当は、専属のシェフと管理栄養士が共同で開発を行っています。糖質・塩分・たんぱく質に配慮し健康を第一に考え、また見た目や味にもこだわっています。お客さまに少しでも食生活を楽しんでいただくために、日々新商品の開発や既存商品のリニューアルに取り組んでいます。和食、中華、フレンチなど、様々なジャンルのシェフがいるため、幅広いお食事をお届けすることが可能です。
また、ISO 9001国際規格に準じて品質管理に努めています。



ナッシュとは



「食事」を通して社会を考える
日本人の約30%は生活習慣病患者または予備軍と言われており、多忙な毎日の中で健康的な食事の準備をすることは簡単ではありません。
こうした中、2017年のメタボリックシンドローム・高血圧の患者数は1,000万人を超えています。生活習慣病は、日々の食生活の見直しから。ナッシュでは、「食事」を通して社会の問題を解決し、皆さんの豊かな暮らしに寄り添います。

会社概要

社名   :ナッシュ株式会社
所在地  :大阪府大阪市北区中之島 3-3-3 中之島三井ビルディング16F
代表者  :代表取締役 田中 智也
設立   :2016年6月
事業内容 :nosh(ナッシュ)の製造・販売

・URL:https://nosh.jp/
・iOS版アプリ:https://cutt.ly/4hM31rA
・Android版アプリ:https://cutt.ly/DhM34Wa
・公式Twitter:https://twitter.com/nosh_fresh
・公式Instagram:https://www.instagram.com/nosh_fresh/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]