プレシジョンマーケティングの株式を売却し資本提携を解消、Eストアー
コンサルティングを行える人材が社内で育ってきたため資本提携を解消
![](http://netshop.impress.co.jp/sites/all/modules/bancho/bancho_lazyload_img/assets/blank.gif)
ショッピングカート「ショップサーブ」提供のEストアーは1月20日、保有するWEBマーケティング支援のプレシジョンマーケティングの株式の一部を同社に譲渡したと発表した。
Eストアーはこれまで、プレシジョンマーケティングに「ショップサーブ」利用店へのコンサルティングなどを委託してきた。一方、ここ数年、店舗へのコンサルティングを行う人材教育を強化しており、こうした人材が育ってきたことから、プレシジョンマーケティングとの資本提携を解消。プレシジョンマーケティングはEストアーの特定子会社から異動する。
Eストアーは保有してきたプレシジョンマーケティングの865株(議決権割合49.01%)のうち707株を4242万円で売却。保有する株式は158株(議決権割合14.93%)となった。
WEBマーケティングを得意とするプレシジョンマーケティングとの関係強化でシナジー効果を得て、同社の資金繰りの改善を図るために株式を保有してきた。一定の成果が見られたと判断したことから資本提携を解消することにしたとしている。
これは広告です