今着ているその作業着や制服類に、ロゴや社名等を1枚から最短2営業日で“あとづけ刺繍” 「あとからオフィシャル」サービス開始

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2022年01月28日(金)
浅岡刺繡
既製品の作業着や制服に”あとづけ刺繍”できるありそうでなかったサービス。

浅岡刺繍(西村山郡朝日町/代表 浅岡清志)は、今着ている既成の作業着や制服類に1枚から最短2営業日でロゴや社名等を“あとづけ刺繍”できる新サービス「あとからオフィシャル(TM)」を2022年1月28日(金)より開始しました。



■「あとからオフィシャル™」誕生の背景

 昨今、ホームセンター、ネット通販など作業着や制服類を簡単に調達できる機会が増えています。
 一方で、「作業で使用しているエプロンに、社名だけ入れてもらえないか」「ホームセンターで買った作業着を着ているが、営業先で覚えてもらえない。ロゴを刺繍できないか」「新しくロゴを制定した。着ている制服に新しいロゴだけ刺繍できないか」といった相談が不定期にありました。
 詳しく伺うと「購入時に刺繍すればよかったが、人数が増え既成の作業着やエプロンを追加したところチームの一体感がなくなった」「そもそも買った後に1枚から刺繍できるとは思わなかった」といった声があり、長年BtoB向けの事業を展開し、コロナの影響で新しい販路の開拓や事業再構築の観点からBtoCへの対応を模索している企業ほどその傾向が強いことがわかりました。




 当社は、1988年に創業以来ニットやスリッパ等への刺繍を中心に、近年は高精密な刺繍技術を活かし山形県朝日町のゆるキャラ「うさひ」グッズの制作(左)や山形県内の企業ロゴを施したグッズや制服類(右)への刺繍を小ロットから対応しています。
 刺繍は印刷と異なり単価は高くなりますが重厚感に特徴があり、本来ロゴや社名に最適です。そこで、地域中小企業で現在着用される作業着や制服類に「公式感」を「1枚からあとづけ」し、存在感や会社や組織の一体感を高める手伝いをと考え、本サービスを開始することになりました。

■「あとからオフィシャル™」の特徴と概要

特徴:


 今、着ている制服や既製の作業着に、ロゴや社名を1枚から“あとづけ刺繍”ができます。
 いつもの制服。不揃いの作業着が公式ウエアに。組織に一体感が生まれます。
 オンラインでの打ち合わせにも対応。日本全国のお客様に利用可


(対面打ち合わせ、お伺いしての引き取りや納品は、指定のエリアのみ)

価格:
条件に合わせた3つのプランを用意。刺繍面積25平方センチメートルまで 1枚980円から



お客様自らお持ち込み 一律5%OFF
お客様自らお引き取り 一律5%OFF 
お持ち込みとお引き取りで最大10%OFF 

当社が直接お客様先へ伺いお引き取りと受け渡し可能エリア 
山形県内の 山形市、山辺町、朝日町、中山町、寒河江市、河北町、天童市、白鷹町、長井市、大江町 
※引き取りのみ10着以上から可能です

その他オプション:


【1】特急刺繡  
ご注文完了から2営業日でお届け。
(運送会社経由でお届けの場合2営業日で発送します)

別途刺繡工賃の半額を加算。
(例)刺繡工賃が14,800円の場合 特急料金7,400円 計22,200円



【2】立体すぎる刺繍 
ロゴや社名を立体刺繡でより印象的に、かっこよく。
1着あたり プラス300円



【3】おなまえプラス 
ロゴや企業名だけでなく自分の名前を胸や袖に刺繡。
1着あたり プラス400円


                    



【4】BOXにまとめて送るだけサービス 
20着以上から利用可能です。
事前にzoomでお打ち合わせ後、
お手もとの段ボールにまとめて着払いで弊社に送付ください。
上記対象エリア外の方にもお使い頂けるサービスです。





【5】発送用段ボールお届けサービス 

BOXにまとめて送るだけサービス希望の方限定。
当社で発送用の段ボールをお客様の元へ運送会社がお届けします。



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]