ご当地Suicaのペンギングッズを4種発売します!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年10月07日(月)
株式会社JR東日本商事
~味覚の秋や温泉を満喫するSuicaのペンギンデザイン~

○株式会社JR東日本商事(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:大西秀麿)は、2024年10月8日(火)より、ご当地 Suicaのペンギングッズを販売します。 ○各県の観光スポットを楽しむSuicaのペンギンが描かれた温泉のロッカーキー風キーホルダー、ウォッシャブルバッグ など、各ご当地の魅力を感じられるラインナップです。 ○この商品は、2024年10月8日(火)以降、JR東日本商事が運営するTRAINIART 等で順次販売いたします。


1.新商品の販売について
○商品詳細

(1)Suicaのペンギン温泉キーホルダー(群馬・長野) 各960円(税込)

温泉のロッカーキーをイメージした、どこか懐かしくレトロでかわいらしいキーホルダーです。
キーホルダーとしてご使用いただくのはもちろん、手首に付けて、ブレスレットとしてご使用いただくこともできます。















(2)Suicaのペンギン温泉タオル(群馬・長野) 各 520円(税込)

温泉で使うタオルをイメージした、どこか懐かしくレトロでかわいらしいタオルです。
コットン100%で吸収性に優れ、やわらかい肌触りが特徴です。温泉旅行や銭湯のお供にぴったり!


















(3)Suicaのペンギンウォッシャブルトート(群馬) 2,500円(税込) 

旅先やジムなどで着替えを入れて持ち運ぶことができ、そのまま洗濯機に入れて洗濯ができる、便利なメッシュ素材のトートバッグです。トートバッグの中心には、草津温泉で湯もみをするSuicaのペンギンの刺繍が施されています。※10月18日より順次発売

(4)Suicaのペンギンステッカー(新潟・長野・栃木・山梨) 各 396円(税込)

各県の名物を満喫するSuicaのペンギンが可愛いカラフルなステッカーです。
耐水コーティングが施されているので、キャリーバッグなどに貼るのもおすすめ!

              (C)Chiharu Sakazaki/JR東日本/DENTSU SuicaはJR東日本の登録商標です。

○販売情報
・ミュージアムショップTRAINIART 鉄道博物館店
・TRAINIART TOKYO グランスタ店
・TRAINIART JRE MALL店  
・ハンズ新宿店 3F 「新宿 鉄道グッズフェア -TRAINIART-」2024年10月8日(火)~19日(土)
 ハンズ新宿店 https://shinjuku.hands.net/ ※一部商品を除く
・平安堂 長野店
 長野店 | 平安堂 https://www.heiando.co.jp/storelist/nagano ※長野ご当地イラストグッズのみ取り扱い

2.TRAINIARTについて
(1) BRAND CONCEPT (ブランドコンセプト)


「TRAINIART」は、「鉄道をもっと楽しむ」をコンセプトに、私たちの
生活に身近な「鉄道」の魅力を様々な視点から表現・編集するブランドです。
洗練・ホンモノ志向・ストーリー性をキーワードに「デザイン」と「機能」にこだわった鉄道デザイングッズを展開し、新たな鉄道デザイングッズの
マーケットを開拓します。

(2) SHOP (ショップ)
・ミュージアムショップTRAINIART 鉄道博物館店
埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47 鉄道博物館内1 階 ※ご来店いただく際は、鉄道博物館の入館チケットが必要です。
・ミュージアムショップTRAINIART 東京ステーションギャラリー店
 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京ステーションギャラリー内2 階
   ※ご来店いただく際は、東京ステーションギャラリーの入館チケットが必要です。 ※一部グッズの販売はございません。
・TRAINIART TOKYO グランスタ店
 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅改札内B1 階グランスタ内
・TRAINIART JRE MALL 店  https://shopping.jreast.co.jp/shop/detail/s001

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社JR東日本商事 コンシューマー商品本部 TEL:03-3299-1947
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]