企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

BtoB越境EC「SD export」サービス開始10周年を迎えこれまでの成長データを公開

2025年7月1日(火) 16:00
ラクーンホールディングス
株式会社ラクーンコマース(本社:東京都中央区、代表取締役社長:和久井 岳)が運営するBtoB向け海外卸販売サイト「SD export」は、サービス開始10周年を記念し、特設サイトを公開しました。

■特設サイトURL(英語版のみ)
https://www.superdelivery.com/en/contents/anniversary/index.jsp

■概要
SD exportは、海外展開においてネックとなる集客、翻訳、輸出手続き、代金回収、アフターサポートまでのすべてを代行する輸出販売サービスです。アパレルや雑貨を中心に、家具、生活家 …… 続きがあります

アスクル社員が長野県南佐久郡小海町の「地域活性化起業人」に就任

2025年7月1日(火) 16:00
アスクル株式会社
~地域の魅力や価値向上、地域経済の活性化を即戦力として推進~

 アスクル株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:吉岡 晃、以下「アスクル」)と長野県南佐久郡小海町(以下「小海町」、町長:黒澤 弘)は、本日7月1日付で「地域活性化起業人制度(企業人材派遣制度)による派遣に関する協定書」を締結、同日「地域活性化起業人 委嘱状交付式」を開催しました。これに基づき、本日よりアスクル社員 高瀬康秀が小海町に出向、着任します。
 総務省が推進する「地域活性化起業人」制度は、三大都市圏(※1)に所在する企業の社員を地方自治体に派遣し、企業の知見を活かして地域課題の解決に即戦力人材として従事する取り組みです。着任後は、これまで当社で培ったノウハウやネットワーク、マーケティング力等を活かしながら、小 …… 続きがあります

社名変更および屋号継承のお知らせ

2025年7月1日(火) 15:40
株式会社GROWLAND
農機具事業の実績を土台に、『藤原農機』の屋号を継承しつつ地域と人々の成長を支える『GROWLAND』へ社名変更。

株式会社藤原農機(本社:和歌山県日高郡みなべ町北道150-2、代表取締役社長 藤原太一)は、2025年7月1日付で「株式会社GROWLAND(グローランド)」へ社名を変更いたします。なお、旧社名「藤原農機」は屋号として継続して使用し、お客様や取引先に親しみあるブランドとして残します。

■新社名の由来
新社名「GROWLAND」は、みんなが安心して成長できる“土壌(LAND)”を育む(GROW)という願いから誕生しました。持続可能な成長の基盤を示し、ステークホルダーの皆様と共に新たな可能性を広げる社名です。 …… 続きがあります

フューチャーショップ、EC講座が見放題の「futureshop ACADEMY Plus」をfutureshop利用者向けに提供開始

2025年7月1日(火) 15:00
株式会社フューチャーショップ
~EC最新知識と人気コンテンツが、これひとつで学び放題~

SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」を提供する株式会社フューチャーショップ(本社:大阪市北区、代表取締役:星野 裕子、以下「フューチャーショップ」)は、futureshopご契約者さま限定で過去開催セミナーのアーカイブ動画を配信する新サービス「futureshop ACADEMY Plus(フューチャーショップ アカデミープラス)」 を開始いたしました。
このサービスは、フューチャーショップが提供してきた実践型講座「futureshop ACADEMY」を補完するもので、時間や場所を問わず学びを深められるアーカイブ視聴環境を提供します。

フューチャーショップでは、f …… 続きがあります

【訪日観光客の反響拡大】『envie GINZA』、オープンから2か月連続で売上・来店数ともに想定を大幅超え

2025年7月1日(火) 15:00
株式会社ANW
~販売計画比194%を達成、試着体験と免税対応がアジア圏観光客に支持~

株式会社ANW(本社:東京都港区、代表取締役:清水 正、以下ANW)が展開する、スタイルコンタクトレンズ『envie(アンヴィ)』は、2025年4月3日(木)にオープンした初の旗艦店「envie GINZA」(東急プラザ銀座B1)において、オープンから2か月となる5月末時点で当初の販売計画比194%の売上を記録。来店者数も想定を大きく上回る結果となりました。
特に5月は、売上の約7割が免税対象となるなど外国人観光客を中心とした海外からの需要が顕著に拡大。訪日客を含む多くの国内外のお客様にご来店いただいています。

『envie GINZA』は、「日本で実際に試せる」「安心して選べる」といった点が …… 続きがあります

地域新聞社ともりしんが共同開発した蒸しどらやき「まるっと千葉」ついに完成!

2025年7月1日(火) 15:00
株式会社地域新聞社
株式会社地域新聞社(本社:千葉県八千代市、代表取締役:細谷 佳津年、証券コード:2164、以下「当社」といいます。)は、千葉市若葉区の和洋菓子店「もりしん」と共同で開発した蒸しどらやき「まるっと千葉」を、2025年7月2日より当社運営のECサイト「ちいきの逸品」にて販売開始いたします。

本商品は千葉県産の農産物を生かし、千葉県の魅力を全国へ発信する新しい手土産として開発されました。
1.『ちいき新聞』読者とつくる新手土産!蒸しどらやき「まるっと千葉」  

本プロジェクトは、「地元に愛される商品を作りたい」という思いで和洋菓子の店「もりしん」と当社のECサイト「ちいきの逸品」が共同で企画し、2024年4月より始動しました。
…… 続きがあります

レディス スヴェンソン通販サイト「PreSta(プレスタ)」15周年を迎えた感謝を込めて『15周年記念 感謝祭』開催!

2025年7月1日(火) 15:00
株式会社スヴェンソン
実質半額のポイントバックなど3つのお得なキャンペーンをご用意

株式会社スヴェンソン(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 児玉義則)レディス事業部は、抗がん剤治療の副作用ケアの総合通販サイト「PreSta(https://ladys-store.svenson.co.jp/)」の開設15周年を記念して「15周年記念 感謝祭」を2025年7月1日(火)13:00~2025年7月31日(木)12:00まで開催いたします。

レディス スヴェンソン通販サイト「PreSta(プレスタ)」は、抗がん剤治療の副作用で悩まれている患者様の日常をいつもと変わらない笑顔で過ごしていただけるよう、抗がん剤治療中に必要となる帽子・ウィッグ・ヘアケア商品はもち …… 続きがあります

CARTA ZERO、3社統合により始動

2025年7月1日(火) 15:00
株式会社CARTA ZERO
~顧客のマーケティング課題を横断的に解決へ~

2025年7月1日、株式会社CARTA COMMUNICATIONS(CCI)、株式会社CARTA MARKETING FIRM、株式会社Barrizの3社を統合し、株式会社CARTA ZERO(東京都港区、代表取締役CEO:宇佐美 進典、以下「CARTA ZERO」)が始動いたしました。

CARTA ZEROは、3社のデジタルマーケティング領域における強みを最大化した新たなデジタルマーケティング企業です。CCIの500社を超える広告会社や1500媒体との強固なネットワークによる圧倒的な情報量、それを活かした最適な媒体戦略の提案、CARTA MARKETING FIRMのワンストップでのマーケティング課題解決能力、 …… 続きがあります

阪神タイガース 新イベント「TIGERS B-LUCK DYNAMITE SERIES」の協賛スポンサー【株式会社アンバリッド】ペア観戦チケットやオリジナルジャージが当たるプレゼントキャンペーン

2025年7月1日(火) 14:10
株式会社アンバリッド
「ゴルフコンペ景品のエンタメゴルフ」対象店舗で対象商品をご注文の方に抽選で「TIGERS B-LUCK DYNAMITE SERIES」のペア観戦チケットなどが当たるキャンペーンを開催いたします。

期間中「ゴルフコンペ景品のエンタメゴルフ」で対象金額お買い上げで観戦チケットやオリジナルジャージが当たる!
ゴルフコンペ景品のエンタメゴルフの対象店舗、対象商品、対象金額お買い上げで豪華賞品が当たる

8月8日~10日、8月19日~20日に開催される「TIGERS B-LUCK DYNAMITE SERIES」チケットなどが120名様に当たる!

エンタメゴルフ本店ではペア観戦チケット、ジャージが合計90名様に。楽天市場店ではジャージが30名様に当 …… 続きがあります

株式会社ライスカレー、商号を株式会社MUSCAT GROUPに変更、新体制とリブランディングを発表

2025年7月1日(火) 14:00
株式会社MUSCAT GROUP
~ブランド共創時代に向けた持株会社体制を構築~

株式会社MUSCAT GROUP(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大久保 遼、証券コード:195A)は、本日付で「株式会社ライスカレー」から「株式会社MUSCAT GROUP(マスカットグループ)」へと社名を変更し、持株会社体制への移行とグループ構成の再編を完了したことをお知らせいたします。
これにより、新たなミッションを掲げ、ブランドプロデュースカンパニーとして、ブランドの“進化”を多角的に創出・支援する統合型の事業体制を確立し、持続的な成長と企業価値の最大化を目指してまいります。

■経営体制・グループ構成の変更概要旧社名: 株式会社ライスカレー
新社 …… 続きがあります

TikTok Shop対応スタート!『LogiPath』がSNS発ECの物流課題を解決

2025年7月1日(火) 14:00
株式会社クロス・マーケティンググループ
初期・固定費ゼロで、低コスト&柔軟対応。新たなECチャネルもすぐに活用可能に

株式会社クロス・マーケティンググループ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:五十嵐 幹、東証プライム3675)のグループ会社で、3PL事業を展開する株式会社パスクリエ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:高栖 祐介、以下「パスクリエ」)は、提供中の物流代行サービス『LogiPath(ロジパス)』において、TikTok ShopとのAPI連携による対応を開始したことをお知らせいたします。これにより、TikTok Shopで販売する事業者もシームレスな出荷・在庫管理が可能となり、話題のSNS発ECにスムーズに参入できる環境を整えました。

EC物流代行サービス『LogiPat …… 続きがあります

実際の利用者8,278人が回答『ネット銀行/インターネットバンキング』利用実態■ネットバンキングサービスと連携させているサービス 「コード決済アプリ」が30.5%で最多(オリコン顧客満足度(R)調査 )

2025年7月1日(火) 14:00
オリコン株式会社
7月1日は銀行の日!■ネットバンキングサービスを利用しようと思った理由 「店舗や窓口、ATMに行かなくていいから」が44.8%で最多

ネット銀行/インターネットバンキング イメージ画像 (写真ACより)

オリコン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:小池 恒、略称:オリコン)は、グループ会社である株式会社oricon MEが、実際のサービス利用者を対象に第三者の立場で実施した6月発表の『ネット銀行』『インターネットバンキング』満足度ランキングの調査対象者8,278名(ネット銀行:2,107人 / インターネットバンキング:6,171人 )に、別途聴取し集計した利用実態データを2025年7月1日(火)14時に発表しました。
なお、7月1日は「銀行の日」とされて …… 続きがあります

『JANTZEN COLLABORATION with SHIMPEI ASAI』

2025年7月1日(火) 14:00
株式会社コスギ
この夏、株式会社コスギ(本社:東京都中央区 / 代表取締役社長:小杉佐太郎)が運営する「JANTZEN」に縁のある写真家・浅井愼平氏との再タッグが実現。
JANTZENの名を更に広めるきっかけとなった、当時広告やポスターで使用していた浅井愼平氏のアーカイブ写真を現代のJANTZENの雰囲気に落とし込み、印象深い2型のプリントTシャツとして復活いたしました。

7/1(火)~、各店舗と公式オンラインストアにて販売開始いたします。



浅井愼平 / 写真家

1937年愛知県瀬戸市生まれ。早稲田大学政治経済学部中退。在学中は映画研究会に所属。
1965年広告写真の登竜門である日本広告写真家協会賞を受賞。
…… 続きがあります

越境EC支援を手がける台湾企業「ViewEC」がNETSEAに初出展!7/1~14【台湾特集】限定開催

2025年7月1日(火) 13:40
株式会社オークファン
株式会社SynaBiz(本社:東京都品川区、代表取締役:石丸 啓明、株式会社オークファン100%子会社)が運営する国内最大級のBtoBマーケットプレイスNETSEA(ネッシー)でにおいて、台湾を拠点に貿易・物流・越境EC支援を展開する「ViewEC」のサプライヤー出展が決定しました。これにあわせて、2025年7月1日(火)12:00から7月14日(月)12:00までの期間、NETSEA内にて「台湾特集」を開催いたします。

本特集では、ViewECが厳選して取り扱う台湾茶や伝統菓子など、日本国内ではまだあまり流通していない台湾の高品質な商品を一挙にご紹介します。NETSEA会員のバイヤーの皆さまに向けて、台湾の多様な商材との出会いの場を提供いたします。

…… 続きがあります

TikTok Shop公式TAP(TikTok Affiliate Partner)取得!toridoriグループが、出品者とクリエイターの売上最大化を目指すアフィリエイト支援サービスを強化

2025年7月1日(火) 13:30
toridori

 各種インフルエンス・プラットフォーム事業を展開する株式会社トリドリ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:中山貴之、東証グロース:9337、以下「toridori」)のグループ会社である株式会社niks(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高坂龍太朗、以下「niks」)が、”TikTok Shop”公式のTAP(TikTok Affiliate Partner)を取得したことをお知らせいたします。
 また、今回のTAP取得を機に、niksでは今までに培ったインフルエンサーのネットワークを活用し、“TikTok Shop”特化型のアフィリエイト支援サービスの提供を開始いたします。

サービス提供背景 長年インフルエンサーアフィリエイト支援に取り組んできたtoridoriグル …… 続きがあります

獣医師共創 × ヒト幹細胞エクソソーム配合『Dr.WANDEL』が世界水準のHvO世界大賞を獲得

2025年7月1日(火) 13:26
株式会社ライブナビ
幹細胞培養上清液製品で評価を得る

株式会社ライブナビ(代表取締役:野口 裕)は、ヒト幹細胞培養上清液(エクソソーム)を活用した犬用デンタルジェル「Dr.WANDEL」について科学的根拠に基づいた製品として評価され、「HvO世界大賞」を受賞しました。ペットに寄り添う製品開発で、新しいライフケアのかたちを提案します。

■HvO世界大賞とは

HvO世界大賞受賞

HvO世界大賞とは世界各国から選りすぐられた製品やサービスの優れた機能と品質に対し、その栄誉を称えるために創設されたHvOアカデミーによって認定される国際的な賞です。世界中の人々の生活向上と文明の発展に寄与 …… 続きがあります

ヒトの健康に”幹細胞ケア”『LNエクソソーム』がHvO世界大賞を受賞!

2025年7月1日(火) 13:26
株式会社ライブナビ
幹細胞培養上清液製品で評価を得る

株式会社ライブナビ(代表取締役:野口 裕)は、ヒト幹細胞培養上清液(エクソソーム)を活用した「LNエクソソーム」について科学的根拠に基づいた製品として評価され、「HvO世界大賞」を受賞しました。人に寄り添う製品開発で、新しいライフケアのかたちを提案します。

HvO世界大賞を受賞

HvO世界大賞とは世界各国から選りすぐられた製品やサービスの優れた機能と品質に対し、その栄誉を称えるために創設されたHvOアカデミーによって認定される国際的な賞です。世界中の人々の生活向上と文明の発展に寄与することを目指し活動するHvOアカデミーは、本拠地をロンドンに置き、英国弁護士・元英国会議員「ニック・ホーキンス」、米国弁護士「コンウェイ …… 続きがあります

ファッション通販サイト『Shoplist』を運営するSHOPLIST株式会社の新代表取締役に、元eBayJapan専務のキム・ヤンス氏が就任し、サービスおよびブランドを全面刷新

2025年7月1日(火) 13:03
SHOPLIST株式会社

SHOPLIST株式会社(本社:東京都渋谷区)は、2025年1月17日付けで、クルーズ株式会社が保有していた当社全株式を株式会社Mediquitous(本社:韓国 ソウル、代表取締役社長:イ・ドゥジン)に譲渡す基本合意書(MOU)を締結し、同年2月28日を持って株式譲渡を完了いたしております。これに伴い、SHOPLIST株式会社は、2025年7月1日付でキム・ヤンス(Kim YangSoo)氏を、新たな代表取締役社長に就任し、サービスコンセプトとロゴデザインの全面刷新を通じて、ブランド再構築およびグローバル戦略の強化を図ることをお知らせいたします。

新代表取締役 キム・ヤンス氏 就任
新たに代表取締役に就任するキム・ヤンス氏は、eB …… 続きがあります

食品に特化した“ふるさと納税アワード”が始動~おとりよせネット×LOCUS BRiDGEで地域の努力と工夫に光を当てる取り組み、エントリーを開始~

2025年7月1日(火) 13:02
アイランド株式会社
アイランド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:粟飯原理咲)が運営する日本最大級のお取り寄せの情報サイト「おとりよせネット」は、地域創生支援に取り組む合同会社LOCUS BRiDGE(本社:埼玉県北本市、代表:黒瀬啓介・林博司)と共催で、全国のふるさと納税返礼品の中から、“地域ならではの美味しさ”と“届けたい想い”を評価し表彰する新たな取り組み「ふるさと納税 ごちそうアワード」を開催いたします。

本アワードは、ふるさと納税の食品を対象にした返礼品の中から、見た目・味・ストーリーに魅力がある”語りたくなる返礼品”に光を当てることを目的とした年に一度のアワード企画です。2025年7月1日よりエントリーを開始いたしました。

特設サイトhttps://furusato-tax …… 続きがあります

ハックルベリー、「CoreLink for TikTok Shop」が 430インストールを達成!

2025年7月1日(火) 13:00
株式会社ハックルベリー
~ TikTok Shop正式ローンチ後も、主要ECカート基幹システムとの連携でTikTok Shop出店を強力に支援~

株式会社ハックルベリー(東京都世田谷区、代表取締役社長:安藤 祐輔、以下「ハックルベリー」)が提供する、TikTokのEC機能である「TikTok Shop」との連携機能「CoreLink for TikTok Shop」が、先行リリースから6月30日時点で 430インストールを達成いたしました。

ハックルベリーでは、ECに特化したiPaaSサービス「CoreLink」において、TikTokのEC機能である「TikTok Shop」の日本でのローンチ準備に向けて、2025年6月中旬よりTikTok Shopとの連携機能「CoreLink for …… 続きがあります

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]