「国民生活のために血脈と言える物流を守っていく」。eBay Japanが東京都トラック協会にアルコール・ハンドジェルを寄付
ECモール「Qoo10」を運営するeBay Japanは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を受け、商品を配送する運送・宅配従事者の感染の予防対策支援として、東京商工会議所を通じて一般社団法人東京都トラック協会にアルコール・ハンドジェル600本を寄付した。
外出自粛要請や在宅勤務の奨励を背景に、ネット通販での商品購入が増えている。一方、運送・宅配業務の負荷があがっており、運送・宅配従事者の感染を予防する取り組みが急務となっているという。
今回、eBay Japanは運送・宅配従事者への感染を予防する取り組みを支援するため、アルコール・ハンドジェルを寄付する取り組みを実施。東京商工会議所を通じて、東京都トラック協会へアルコール・ハンドジェルを提供する。
4月23日に開いた贈呈式で、eBay Japanのキム ヤンス常務取締役は次のようにコメントした。
運送業は社会のインフラであり、経済活動の血管のような存在です。特に我々のようなEC業界とは一心同体であり、切っても切れない関係です。ささやかではございますが、このような状況の中でも第一線で黙々と使命感を持って産業の動脈としての役割を担ってらっしゃるドライバーの方々の安全を守るために、少しでもお役に立てますと幸いです。
![東京商工会議所小林治彦理事・事務局長、一般社団法人トラック協会 浅井隆会長、eBay Japanキム ヤンス常務](http://netshop.impress.co.jp/sites/all/modules/bancho/bancho_lazyload_img/assets/blank.gif)
アルコール・ハンドジェルの寄付を受けた一般社団法人トラック協会の浅井隆会長は、以下のように感謝の意をeBay Japanに伝えた。
私どもは、国民生活を支える血脈とも言える物流を担っているトラック運送事業会社の集まりです。このような状況の中でも従業員は一生懸命、国民の生活を守るために仕事をしております。しかしながら安全を守るために必要なマスクや消毒液は入手が困難という状況です。このような中、eBay Japan様よりアルコール・ハンドジェルを寄付いただきました。誠にありがとうございます。私どもは今後もドライバーの安全・健康を確保しながら国民生活のために血脈と言える物流を守っていきたいと思っております。