Amazon Pay

ベイクルーズがアマゾンのID決済「Amazon Pay」導入、ゲスト購入限定で提供

ファッションECサイト「BAYCREW'S STORE(ベイクルーズストア」にアマゾンのID決済サービス「Amazon Pay」を導入。ベイクルーズアカウントを利用しないゲスト購入のみに提供する
瀧川 正実2020/10/9 10:00820

アマゾンのID決済サービス「Amazon Pay」ページ上で個人情報を入力・選択できる新バージョンにecbeingが対応

「Amazon Pay V2」にecbeingが対応。消費者は、購入時に「Amazon Pay」のページ上で個人情報を入力、選択できるようになる。セキュリティ面の不安排除、利便性の向上を図ることができるとしている
瀧川 正実2020/10/7 13:001320

米国・欧州のアマゾンユーザーが日本の自社ECサイトで簡単に買い物――「Amazon Pay」「WorldShopping BIZ」の協業策

「WorldShopping BIZ」を提供するジグザグは7月14日、Amazonが提供するオンライン決済サービス「Amazon Pay」と協業し、Amazonアカウントを保有する米国・欧州ユーザーが「Amazon Pay」を使い日本国内のECサイトで注文・決済できるようにした
瀧川 正実2020/7/15 11:0010140

アマゾンのID決済サービス「Amazon Pay」にWeb接客でログイン&支払いを提案する新機能

購入方法選択画面などで「Amazon Pay」の利用を促すメッセージを表示し、会員登録を行わずに決済できる「Amazon Pay」の利用をユーザーに提案することで、入力フォーム画面から離脱を防ぐ
渡部 和章2019/10/9 11:001441

「できるAmazon Pay 導入メリット徹底解説 できるシリーズ」をアマゾンで0円販売

決済サービス「Amazon Pay」の導入メリットなどを解説した「できるAmazon Pay 導入メリット徹底解説 できるシリーズ」(インプレス刊)を0円販売、Kindle版として提供している
瀧川 正実2019/3/15 17:30600

Amazon Pay+スキルで自社ECでの音声ショッピングが可能に、出前館とJTBが対応

「出前館」やJTBのチケット販売サイトが音声注文に対応
渡部 和章2018/10/16 9:002270

アマゾン、日本でもPBの販売を強化。アンファーとの共同企画製品を「プライムデー」に発売

消費財カテゴリーにおけるPB商品は60種類以上になるという
渡部 和章2018/7/13 11:00950

朝日新聞デジタルが「Amazon Pay」を導入

朝日新聞社によると、新聞購読の申し込みにおいて「Amazon Pay」を導入するのは日本初。
渡部 和章2018/7/10 11:00451

ロックオンが「Amazon Payプラグイン」の配信を「EC-CUBEオーナーズストア」で開始

プラグインの特徴は、EC-CUBEの管理画面上で「Amazon Pay」の決済金額の修正やキャンセルが行える点という
瀧川 正実2018/5/14 13:401721

家電業界初、コジマが通販サイトにアマゾンの決済サービス「Amazon Pay」を導入

「コジマネット」の利便性を向上し、新規獲得、リピート促進も狙う
瀧川 正実2017/9/29 7:008350

「ZOZOTOWN」に「Amazon Pay」を導入、ユーザーからの要望に対応

アクティブ会員のうち女性は67%で、男性は33%。平均年齢は32.9歳
瀧川 正実2017/4/20 10:001662

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]