アマゾンのID決済サービス「Amazon Pay」にWeb接客でログイン&支払いを提案する新機能
購入方法選択画面などで「Amazon Pay」の利用を促すメッセージを表示し、会員登録を行わずに決済できる「Amazon Pay」の利用をユーザーに提案することで、入力フォーム画面から離脱を防ぐ
アマゾンジャパンは10月8日、Amazonアカウントを使ったID決済サービス「Amazon Pay」の新機能として、「Web接客型Amazon Pay」の提供を開始すると発表した。
ECサイトの購入方法選択画面などにおいて、「Amazon Pay」の利用を促すメッセージをポップアップウインドウやチャット形式で表示。会員登録を行わずに決済できる「Amazon Pay」の利用をユーザーに提案することで、入力フォーム画面からの離脱を防ぐ。
「MakeShop」「KARTE」「サブスクストア」「ZenClerk」など、ECプラットフォームやWeb接客ツールが「Web接客型Amazon Pay」に対応した。
購入方法選択画面での表示例
ECサイトの購入方法選択画面で「会員登録せずに購入」を選択すると、入力フォーム画面で「Amazon Pay」の利用を促すポップアップウィンドウが表示される。
チャット型での表示例
チャット形式のWeb接客ツールを導入しているECサイトは、チャット内で「Amazon Pay」の利用を案内できる。
Amazon Pay事業本部・井野川氏のコメント
アマゾンジャパン・Amazon Pay事業本部の井野川拓也本部長は、新機能の提供開始について次のようにコメントしている。
このたび、Web接客型Amazon Payの提供を開始することができ、大変嬉しく思っております。この新機能により、初めて訪れるオンラインショッピングサイトにおいてお客さまのお買い物体験がより良いものになり、その結果、自社サイトを運営される事業者さまの事業の成長を支援できるものと思っております。引き続き、Amazon Payはサービスの向上に努めてまいります。
「Web接客型Amazon Pay」に対応したサービス
- GMOメイクショップ:ECプラットフォーム「MakeShop」
- プレイド:顧客体験プラットフォーム「KARTE」
- SUPER STUDIO:EC基幹システム「EC Force」
- テモナ:ECプラットフォーム「サブスクストア」
- イー・エージェンシー:マーケティングオートメーションツール「CART RECOVERY」
- Emotion Intelligence:ウェブ接客ツール「ZenClerk」
- Sprocket:ウェブ接客ツール「Sprocket」
- PROFESSY:チャットボット「qualva」
これは広告です