瀧川 正実 2023/3/31 10:35

花王でDX戦略推進センターECビジネス推進部長などを歴任した生井秀一氏が4月から、茨城県立下妻第一高等学校・附属中学校の校長に就任する。

花王で過去3度、社長賞を獲得。花王グループのDXを推進し、ECビジネスの構築などの推進役であった生井氏は花王を退職。4月から民間出身者の校長として、活動の場を教育界に移す。

花王でDX戦略推進センターECビジネス推進部長などを歴任した生井秀一氏が4月から、茨城県立下妻第一高等学校・附属中学校の校長に就任
EC責任者から「校長」に就任する生井氏

生井氏は、茨城県とエン・ジャパンが実施した「ソーシャルインパクト採用」において、茨城県内の中高一貫校・専門高校の「校長」を教員免許不問で公募するプロジェクトに応募。1645人の応募のなかから、生井氏を含む3人が選出された。

生井氏のコメントは次の通り。

校長として、グローバルで活躍する起業家的リーダーシップを持った学生の育成に取り組みたいです。私が企業で実践してきたように、創造性を持ったビジネス構築力、多くの人を巻き込むマネジメント能力、逆境に立ち向かうハングリー精神を養い、「変化を受け入れながらもぶれない自分を作る」、そのような人財育成に取り組んでいきたいと思います。

また学校教育とビジネスを結びつける為に、社会課題や地域課題を発見し、それを解決しながら社会的価値創造ができる学生の育成を目指していきたいと思います。「起業家精神を学び実践する事で、人生をもっと自由に、もっと楽しく。」そんな精神を育む学校にしていけたらと考えています。

生井氏は花王の販売子会社に入社し、営業部門で大手流通チェーンを担当。ヘアケアブランドのマーケティングを担当した後、2015年にECの営業マネジャーとなり、花王のECビジネスを推進。2018年に全社DX推進をするプロジェクト型組織の先端技術戦略室に異動。2021年にDX戦略推進センターを設立、全社DX戦略を担当した。花王子会社への入社から、最終的に本社中枢で全社DXの推進担当者として活躍した「EC、デジタルで異例の出世コースを歩んだ人物」(関係者)という。

この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]