高野 真維[執筆] 4/16 9:00

一般社団法人日本オムニチャネル協会と一般社団法人リテールAI研究会は、シンガポールのマリーナベイサンズで開催されるアジアパシフィック地域最大の小売カンファレンス「NRF 2025: Retail'sBig Show Asia Pacific(NRF-APAC)」、懇親パーティー、現地の小売りを視察するツアーを6月3日(火)から5日(木)までの3日間で実施する。

▼日本オムニチャネル協会とリテールAIによる共催ツアーの詳細・問い合わせはこちら(メールアドレス)

  • info@omniassociation.com
  • info@retail-ai.or.jp
6月3日(火)から5日(木)までの日程で越境ECの学びが深まるツアーを開催
6月3日(火)から5日(木)までの日程で越境ECの学びが深まるツアーを開催

「NRF」は小売業界のリーダーが集結し、業界が直面する課題と最新のテクノロジーサービスについて議論するカンファレンス。

「NRF-APAC」は「NRF」のAPAC版で、2025年は2024年に続いてシンガポールで開催。シンガポール小売業協会が中心となり、各国の小売業協会が協力して開催する。

ツアーの概要は次の通り。

ツアーの概要

  • 日時:2024年6月3日(火)~5日(木) 
    • 予定スケジュール         
      • 6/2 羽田空港集合、シンガポールへ
      • 6/3 シンガポール到着~NRF会場視察
      • 6/4 NRF会場視察+日本人参加者向けミートアップ(懇親会)
      • 6/5 「NRF-APAC」会場視察。チャンギ空港に移動。6/6早朝、羽田空港にて解散
        ※6/4、6/5のどこかで現地リテール視察と特別セミナーを開催
  • 料金
    • 「Retailer」チケット(「NRF-APAC」会場で小売事業者の出展を視察):56万円(税別)
    • 「Non-Retailer」チケット(業界パートナー、コンサルタントなど小売以外の企業や業種の出展を同会場で視察):79万円(同)
  • ツアーに含む内容
    • 「NRF-APAC」参加チケット(All Access Pass)
    • 往復航空券(羽田~チャンギ エコノミー)
    • 宿泊費(シングル・朝食付) ※会場へアクセスしやすいエリアの現地3つ星以上のホテル(シングル)を予定
    • 現地小売視察ツアー、現地日本人懇親パーティー参加費(飲食代込)
    • 現地移動費(空港~会場往復のみ)
    • 会場内リテールAIブース利用(懇親&休憩)

上記以外の現地での移動交通費、飲食代などはツアー料金に含まない。

ツアーでは、米国Centric Softwareの協力により、日本のリテール業界関係者とネットワークが築けるMeetupイベントも開催する。

また、シンガポール市街にて営業する日本や海外の小売店舗を日本語解説付きで視察するツアーにも参加できる。

問い合わせ・申し込みは下記から(メールアドレス)。

  • info@omniassociation.com
  • info@retail-ai.or.jp
この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]