Digital Commerce 360 2017/8/3 8:00

Amazon(アマゾン)はPrime Day(プライムデー)で、2016年比約60%増となる約24億1000万ドル相当の商品を売り上げました。

プライム会員を増やすために始めたプライムデー

3度目の開催となるプライムデーが終了し、インターネットリテイラー社はプライムデーがアマゾンの強力な施策になったと分析しています。

アマゾンはプライムデーにおける売り上げ(編注:今回の記事では、マーケットプレイス経由の取引額も含む数値を売り上げとしています。アマゾンは、直販による売り上げに加え、第三者が販売した商品の売上手数料を売り上げとするマーケットプレイス型ビジネスも展開しています)を公表していませんが、前年比で60%上昇したと発表。アマゾンにとって単日売上として過去最大となる数値を記録した日になりました。

インターネットリテイラー社は、アマゾンの発表と業界データを参考に、プライムデーの流通額などのイベント規模を試算しました。

7月11日まで30時間にわたって開催されたプライムデーで、アマゾンは約24億1000万ドルもの商品を販売しました。インターネットリテイラー社の試算によると、その額は通常時の単日売上の約325%増です。

アマゾンの競合もアマゾン内のマーケットプレイスで販売している事業者も、無視できない一大イベントとなっています。

プラムデーは、競合他社にとっては驚異の施策です。アマゾンがプライムデーを始めたのはプライム会員を増やすため。リサーチ会社のConsumer Intelligence Research Partners (CIRP)によると、全米のプライム会員数は6月末時点で約8500万人。前年の6300万人から34.9%上昇しています。CIRPのデータは、4月から6月の期間、アマゾンで商品を購入したアメリカ人500人を対象に行われた調査を元にしたものです。

プライム会員は注文から2日以内の配送無料、音楽、映画、テレビ番組のストリーミングサービスなど、さまざまなプライム特典に親しんでいます。そのため、競合他社にとってプライム会員の数が増加するほど、アマゾンに対抗すること難しくなっています。

今回、5つの軸でプライムデーを分析しました。リサーチ会社のSlice Intelligence社,マーケティングオートメーションプラットフォームの提供を手がけるConnexity社の一部門で消費者分析などを行うHitwise社、Adobe Digital Insights(アドビが提供するレポートなどをまとめたWebサイト)、アクセス解析ツールの「Similar Web」、消費者調査などのBizrate Insights社、調査会社Market Track社の一部門である360pi社、eコマースのデータ分析などを手がけるOne Click Retail社、検索エンジンマーケティングのAdGooroo社、マーケティング分析プラットフォームのJumpshot社によるリサーチや、データを利用して分析しています。

1.プライムデーの売り上げ 2015年〜2017年

2015年9億ドル、2016年15億2000万ドル、2017年24億1000万ドル
プライムデーの売上
出典:インターネットリテイラー社
黒丸:全米での売り上げ オレンジ丸:海外での売り上げ(2015年は全米が7億ドル、海外が2億4000万ドル。2016年は米国が11億5000万ドル、海外が3億7000万ドル。2017年は米国が15億6000万ドル、海外が8億2500万ドル) *売り上げにはマーケットプレイス経由の取引額も含まれています。

全米と海外の売り上げ比較 
出典:インターネットリテイラー社

2017年のプライムデーでは、これまでとは異なる取り組みも展開されました。2016年までは24時間だった開催期間を30時間に延長。また、プライム会員を獲得するため、7月11日のプライムデーまでにプライムデーにも劣らない割引サービスを提供しました。

たとえば7月8日〜11日の間、プライム会員向けサービスのPrime Now(プライムナウ)で提供している2時間以内の配送サービスで、対象となっている商品(アイスクリームからお酒まで)すべてに割引を適用しました。7月5日にスタートし、アマゾンブックス内でも大型割引を実施。プライム会員の獲得を進めました。

2.世界中で行われているキャンペーンイベントとプライムデーの比較

1.	アリババ独身の日2016年(11月11日):178億ドルサイバーマンデー2016年(11月28日):34億5000万ドルブラックフライデー2016年(11月25日):33億4,000万ドルアマゾンプライムデー2017年(7月11日):24億1000万ドルJD.comのショッピングフェスティバル(6月18日):9億8800万ドル*JD.comのショッピングフェスティバルは、6月1日〜18日に開催。同社の発表では、18日間の売り上げが176億円であることから、インターネットリテイラーが単日売上を推計した。

出典:Adobe Digital Insights社、各社の発表、インターネットリテイラー社

プライムデーの売上高は、全米のホリデーキャンペーンである「サイバーマンデー」「ブラックフライデー」とはそれほど差はありません。しかし、中国の巨大オンラインマーケットプレイスのアリババグループとは大きな開きがあります。アリババが2016年11月11日に開催した「独身の日」キャンペーンでは、約180億ドルの売り上げがありました。

3.マーケットプレイスとアマゾン直販の売り上げ比較

マーケットプレイスとアマゾン直販の売り上げシェアオレンジ丸:マーケットプレイス 黒丸:アマゾン直販
マーケットプレイスとアマゾン直販の売り上げシェア
出典:インターネットリテイラー社

アマゾンの発表によると、2017年に実施したプライムデーのマーケットプレイス経由の売り上げは、2016年に記録した2000億ドルの2倍にあたる4000億ドルでした。

この数字からわかるのは、プライムデーの売り上げはアマゾンの直販が占める割合が大きいということ。たとえば、2016年のプライムデーでは、ベストセラー123商品のうち、122商品がアマゾンの直販が手がける商品でした。

4.プライムデー国別売上

海外でのプライムデー売り上げ黄色:米国 15億6000万ドル黒:ドイツ 2億7500万ドルオレンジ:その他海外 2億1000万ドル青:日本 1億9500万ドル紺:イギリス 1億7000万ドル*アマゾンの年次報告に記載されている国ごとの売り上げを元に推計。出典はインターネットリテイラー社
海外でのプライムデー売り上げ
出典:インターネットリテイラー社

アマゾンはプライムデーを展開する国を、2016年の10か国から、2017年は13か国に拡大。米国、イギリス、スペイン、メキシコ、日本、イタリア、インド、ドイツ、フランス、中国、カナダ、ベルギー、オーストリアでプライムデーを開催しました。売上高は、各国での売上比率から試算したものです。

5. プライムデーで買い物した人が購入した商品

2017年のプライムデーで購入されたトップカテゴリー(各カテゴリーの商品を購入したプライムデー利用者の割合)家電製品:26.1%アパレル・アクセサリー(靴とバッグ含む):23.1%美容・パーソナルケアグッズ:19.8%アマゾンハードウェアデバイス(Echo, Fire, Kindle, Dotなど):16.8%家具・インテリア:14.2%本・音楽・ビデオ:13.2%家事用グッズ(トイレットペーパー、清掃用品など):11.2%おもちゃ・スポーツグッズ:10.2%ハードウェア・DIY向け製品:8.9%食品:6.9%ギフト:4.3%ジュエリー:2.3%
2017年のプライムデーで購入されたトップカテゴリー(各カテゴリーの商品を購入したプライムデー利用者の割合)
出典:インターネットリテイラー社調査。Bizrate Insights社の協力のもと、プライムデー翌日に1393人のオンライン通販利用者対象に調査を実施

インターネットリテイラー社とBizrate社が共同で行った独自調査によると、オンライン通販利用者の約21.8%がプライムデーにアマゾンで商品を購入。購入者数は、2016年比で14.9%上昇しました。

この記事は今西由加さんが翻訳。世界最大級のEC専門メディア『Digital Commerce 360』(旧『Internet RETAILER』)の記事をネットショップ担当者フォーラムが、天井秀和さん白川久美さん中島郁さんの協力を得て、日本向けに編集したものです。

この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]